口コミ: 函館市のネコのぐったりして元気がない 5件【Calooペット】

口コミ: 函館市のネコのぐったりして元気がない 5件

北海道函館市のネコを診察するぐったりして元気がないに関する動物病院口コミ 5件の一覧です。

[ 病院検索 (12件) | 口コミ検索 ]
21人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いなば動物病院 (北海道函館市)
信頼出来る優しい獣医さん ネコ 投稿者: ジャック さん
5.0
来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2017年05月
数年前の話になりますが。
飼い猫が、交通事故に遭いグッタリしていた為、
手当たり次第電話で数件問い合わせし、診察時間外という事でどこも診て貰えず、
「すぐに連れて来て下さい」と優しく対応して下さったのが、
いなば先生でした。

到着を玄関先で待って下さり、嫌な顔一つせずすぐに診て下さいました。
骨や内臓は大丈夫でしたが、
軽い脳震とうを起こしており、
容態が急変する恐れもあった為、その日は入院させて頂き、
次の日の夕方病院に向かうと元気にご飯を食べる姿に涙が出ました。
一晩の様子もお話して下さり、ずっと見守って下さっていたのがよく分かりました。
「よく頑張ったね。よしよし。」と、猫に話しかけながら撫ぜて下さり、本当に動物の好きな先生なんだなと感じました。

連れて帰ってからの注意点なども細かくお話下さり、本当に信頼の出来る獣医さんです。

今でも、元気に過ごしています。
いなば先生には感謝しています。
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 脳・神経系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 脳震とう ペット保険
料金 - (備考: そんなに高くはなかったが、正確な金額を忘れてしまいました。) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
36人中 36人が、 この口コミが参考になったと投票しています
昭和動物病院 (北海道函館市)
昭和先生だから救ってくれた命! ネコ 投稿者: Caloouser61673 さん
5.0
投稿時期: 2015年05月
元気なわずか4歳の飼い猫が、突如心臓発作を起こし生死を彷徨ってしまう事がありました。
函館市内のありとあらゆる病院を周りましたが治療の方法がなくこのまま見殺しにしてしまうしかないと言う余りに辛い辛い経験をしかけていたところ

最後の望みで3件目の昭和獣医さんへ飛び込み、直ぐに集中治療室へ入院し数日間の手厚い入院、そして先天性の心臓病と判明しました。

我々家族は『先生の絶対諦めない治療方針』勇気ある治療と、小さな体で病に立ち向かう『動物の生命力』に心を打たれました。

我が家の愛ネコは奇跡的な回復をし、現在も毎月の検診を受けながら、朝晩お薬を欠かさず飲みながら過ごし、
診療の終わり際は毎度ネコ好きな先生にハグを毎度されて元気に10歳を迎えました。

この病院でなければ救われなかった病院に感謝!
我が家は犬猫4匹飼ってきました。
大きく展開したり、豪華な宣伝や演出に熱心にビジネス走る病院があり、
不親切な病院もある中で

ここの病院は心があります!
最新治療室を追い求めた勉強熱心な先生のお姿と心より動物好きなスタイルに心を奪われます!

心より有難うございます。これからもよろしくお願い申し上げます!
動物の種類 ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯
診察領域 循環器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 肥大性心筋症 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
オオツ動物病院 (北海道函館市)
猫のケガ ネコ 投稿者: セルサイト319 さん
4.5
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年08月
猫が外に出てしまい、怪我をして帰って来ました。その怪我が化膿してしまい元気がなくなり病院へ連れて行きました。
病院は綺麗で清潔感があります。
受付の女性も親切です。
何よりも嬉しいのは、今までお世話になっていた病院よりも料金が安い事でした。病院で患部の消毒や注射をして頂き数日後もう一度病院へと言われましたので、数日後に訪れると、「もう大丈夫ですね、お代はいりません」と言われびっくりしました。
次に何かあった時も、必ずこの病院にお世話になろうと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 オオツ動物病院 ペット保険
料金 5000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
50人中 39人が、 この口コミが参考になったと投票しています
シーゴ動物病院 (北海道函館市)
3.0
来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2014年12月
動物を飼ってる人であれば、口コミでここの病院を知らない人はいないんじゃないかというくらい有名な病院だと思います。
ここの先生の人柄がそうさせてるのか、待合室には先生のファンのようなオバサン達でごった返していました。

バスの整理券を出すような機械が待合室についてます。
その券を取り忘れると、いつまでも順番は回ってきません。
その券の存在に気付き最初から取ってましたが、5時間待たされました。
初診の方は要注意です。
最初に整理券を取って、一度家に帰った方が動物の為です。
今か今かと待ち続けても、あとからドンドン整理券を呼び飛ばされた人の存在が出てきます。
彼らは一度、家に帰った人でしょう。
そのお蔭で、獣医さんと飼い主さんの話が丸聞こえで聞けましたが、普通の獣医さんとは一線を画してます。

代替療法や手作り食の話題が出てくるので、話としては面白いと思いますし、ここに通う前に電話で質問した事にも30分くらいかけて丁寧に教えてくださいました。
とても親切でマメな先生でした。

ただ思い込みが激しいかもしれません。
下痢と耳ダニがいる子を連れていったのですが、診断は猫伝染性腹膜炎と言われました。
先住猫にもうつるよと言われたので心配になり、元々通っていた病院で診てもらうことにしました。
結果は回虫がいるために下痢してるだけでした。
しかも、猫伝染性腹膜炎はうつらないそうです。
現に私の家にもおりましたが、うつったことは確かに皆無で、そんな話自体初耳でしたので、今はそうなったのかと思ってました。

なので、とても良い先生でしたが、思い込みが激しいのかもしれないと思いました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 2時間以上 診察時間 30分〜1時間
診察領域 感染症系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 3000円 来院理由
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
47人中 43人が、 この口コミが参考になったと投票しています
オオツ動物病院 (北海道函館市)
2.5
来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2014年12月
ここの病院は創立以来、通っていました。
24時間体制で電話応対もしてくださるし、夜中でも深夜料金は取られますが、診てくださいます。
土日祝日関わらず、通院履歴がある人で電話予約をすれば、365日対応してくださるのは大変ありがたいです。
滅多にあることではありませんが、やはり何年かに一度はあります。
ですので、何かあった時の為に、ここの病院はサブで使わせていただいてます。
2012年にも土曜日の深夜に様態が急変した猫を診てもらいました。
その日は日曜日だというのに混んでいて結構待ちました。
うちの子はいつも元気に遊びまわってる若い猫でしたので、ぐったり寝ているだけですぐに病気だとわかるような状態でした。
診察室では、どこから連れてきた猫なのかを聞かれました。
子猫の時に保健所から連れてきたと伝えました。
猫白血病と猫エイズの危険があるかもしれないので、血液検査を促されました。
全部の血液検査や尿検査、レントゲンを撮り、ぐったりしてるだけに可哀想なくらい検査をした結果、猫白血球減少症だろうとのことでした。
保健所から来ている事がポイントで保健所から来ている子は、ほぼ感染症だと考えても良いと思いますとのことでした。
もっと詳しく調べるには骨髄検査が良いですよと勧められたのですが、黄疸も出ていておしっこも真っ赤になってぐったりと死にそうな猫を治る見込みもないのに検査漬けにはしたくありませんでしたので、断りました。
抗生物質を打ってもらい、次の日も症状が変わらなかったので掛かりつけの獣医さんに診断書持参で注射を打ちに行きました。
もう一度、血液検査をしてみませんか?と診断書を見るなり言われたので、その時は嫌々でしたが、何か変わってるのかもしれないと思い、渋々検査をしてもらいました。
やはりそれぞれの数値が変わっていて、担当獣医さんによると猫白血球減少症ではなく、猫では珍しい膵炎だろうとの事で、その後様子を見ていても、膵炎で間違いないと思います。
ドライフードを食べるのを躊躇うなど、脂っぽいものが食べずらそうなので、ドライフードを一切止めることしましたら、元気になりました。
昔から臨床研究が足りないとは感じていましたが、散々何万も掛けて苦しい思いさせて検査をさせて、この程度しかわからないのはもう少し頑張って欲しいと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 感染症系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 ペット保険 ペット&ファミリー
料金 20000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ