口コミ: 川口市の動物病院 255件【Calooペット】

口コミ: 川口市の動物病院 255件

埼玉県川口市の動物病院口コミ 255件の一覧です。

[ 病院検索 (49件) | 口コミ検索 ]
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アステール動物病院 (埼玉県川口市)
長年お世話なっています イヌ 投稿者: イエロー725 さん
5.0
来院時期: 2024年 投稿時期: 2024年05月
以前からお世話にっています。
シーズー犬2匹目です。
スタッフの方々は、皆さん、動物にも家族にも親切に対応してくださいます。
獣医師を指定でき、ずっと同じ先生に診てもらっています。
うちの子のことについてよく分かって下さっていて、なんでも相談することができます。
今いる子も老犬に近づいてきましたが、こちらの病院があると思うと、安心です。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
たじま動物病院 (埼玉県川口市)
動物の事を本気で考えてる先生 ネコ 投稿者: タスク さん
5.0
来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2024年02月
うちの猫の血尿で紹介され行きました。
先生が触診をし,細かい砂が尿と混じって出てきて膀胱炎との診断を受け普段の食事の内容を聞かれ教えたら大丈夫と言われ便秘気味なのでネットで調べて,酸化マグネシウムを与えてる旨も伝えたところ、注意されました,それは虐待ですよと。ネットは悪意のある書き込みもあるので信用しないでくださいと言われこの先生は信用できると思いました。
以前は,もう少し家の近所の病院に行っていたのですが,治療も別室で不安だったし,治療費が高額で今回どうしようかと考えていたら知り合いから紹介を受けて行って大正解でした。これからもお世話になると思います。
動物の種類 ネコ《純血》 (エジプシャンマウ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の色がおかしい
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 4500円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ミニペットクリニック (埼玉県川口市)
素敵な病院 デグー 投稿者: なら さん
5.0
来院時期: 2024年01月 投稿時期: 2024年01月
症状
食欲不振、ぐったり

診察
ケースに入れて、少し観察
体重を測る
触診
薬を飲ませるか相談

飼い主の飼育方針に寄り添ってくれます。私は、目眩をしてると可哀想なので、薬を出して貰いました。

先生が本当に神みたい思えました。
動物を本当に好きで触診も丁寧で、継続的に薬を飲ませる場合は、動物を連れて行かなくても薬を出してくれる。
本当に動物の思いやりが有ると感じました。

病院の様子は、ワンルームみたいな感じで、待合室から診察室が丸見えでした。奥に検査機器と預かり&入院の部屋が2部屋有ります。
清潔感は、とっても有りました。

お値段も本当にこのお値段でいいのと思った程です。他のエキゾチック病院に行った事が有りますが、その病院の4分1位でビックリしました。
他の病院も動物病院の中でエキゾチック動物を見て貰える病院も行きましたが、その病院の3分1位でした。

とにかく、病院の先生始め皆さん親切でした🤗

駐車場は、ワンボックス車や大型車等は、無理かなと思います。軽自動車なら、簡単に入れそうです。
でも、近くにコインパーキング有るので、そこを利用すればいいかなと感じでした。
動物の種類 デグー 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 目眩 斜頸 ペット保険
料金 4510円 (備考: 初診料 2000円) 来院理由 他病院からの紹介
  • 抗生物質
  • ビタミンB
  • 食欲増進
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
小鳥のセンター病院 中央病院 (埼玉県川口市)
小鳥を診てもらうなら院長先生 フィンチ 投稿者: つくつく さん
5.0
来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2023年12月
数年前から文鳥たちを診てもらっています。
主治医は院長先生です。
他の病院も利用したことがありますが、ここの院長ほどは詳しくないです。
また、診察時にも何故このような症状になるのか、何故こういう方法で治療が必要なのかなどとても詳しく教えてくださいます。

人によってはこの説明は余計に分からなくなったり、情報が多すぎて頭に入らなかったりするのかもしれませんが、私にとってはそれを基準に他の症状がでてきた場合、先生から以前このような話を聞いていたからもしかしたらこれがそうではないか?など、飼い主側も鳥の体の仕組みや病気に詳しくなっていきます。
つまり、飼い主側も知識が身につくのです。

他の病院ではそこまでの説明はなく、もちろん似た症例の説明は受けるし治療内容にも説明はあります。
が、やはり院長ほどの知識量はないです。

また、診察で肝臓の位置などの確認をしてくれるのもここの院長先生だけでした。文鳥は肝臓がちょこっと見えるので、肝臓が腫れていればたくさん見えるし、色も確認できるそうです。(インコさんはみえないそうですが、もし見えたら腫れているということでしょう)

肝臓が腫れる=何かしら体に負担がかかっている。というのが分かるだけでも、ああ今換羽です。とか、換羽でもないのにすごく腫れていたら検査へ・・など色々わかるのに、健康診断でも肝臓を診る先生っていないことにびっくりです。

料金に関してですが、他の病院と比べても平均的かと思います。
といっても3件しか比べてないので、高いと書かれている方の普段の病院は安いのかもしれないですが、普通な金額だと思いました。

デメリットは人気がありすぎて予約が取りにくいことです。
ただ、急ぎで診てほしい場合は電話で相談し、別枠料金がかかりますが診て頂くこともできます。
動物の種類 フィンチ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 爪に黒い斑が見られる
病名 高脂血症 ペット保険
料金 19000円 (備考: 薬代18000円(8種)) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アステール動物病院 (埼玉県川口市)
5.0
来院時期: 2023年 投稿時期: 2023年12月
ワクチン接種で毎年お世話になっています。ワクチンだけでなく、普段の様子や簡単な検査もとても丁寧で優しく接してくれます。ペットにも何度も話しかけてくれ、リラックスさせてくれ、大人しく安心しているようです。また症状からいろんな可能性を教えてくれ、とても勉強になります。予約すると待ち時間も少なく大変信頼できるお医者さんです。
動物の種類 ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア) 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 かゆがる
病名 ペット保険 ペットメディカルサポート
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 次の5件 >>