口コミ: 桶川市の動物病院 7件【Calooペット】

口コミ: 桶川市の動物病院 7件

埼玉県桶川市の動物病院口コミ 7件の一覧です。

[ 病院検索 (9件) | 口コミ検索 ]
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
VHVぶなの木動物病院(往診専門) (埼玉県桶川市)
ありがとうございました! ネコ 投稿者: らん191 さん
5.0
来院時期: 2022年06月 投稿時期: 2022年06月
今回、16歳になる猫が下痢になってしまったため、かかりつけの病院に連れて行こうと思ったのですが、休診だったため、他の病院へは遠いので、初めて往診専門の動物病院にお願いしました。
先生は女医さんでした。うちの子は知らない人が触ると、逃げたり怒ったりするのですが、先生はうちの子にとっても優しく接して下さり、お陰でうちの子も怖がりもせず、先生に背中に点滴をしてもらったり、注射をしてもらってました。
かかりつけの病院では、他の患者さんの子が鳴いたりするので、うちの子は興奮しっぱなしなのですが、家でゆっくりとした雰囲気の中で見てもらえたので、高齢猫だし、それがなかなか良かったです。往診なので、金額的にかかるかな?とも思ったのですが、思った以上に良心的な金額で、安心しました。また利用させてもらいます。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状
料金 4500円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フレンドリー動物病院 (埼玉県桶川市)
本当助かりました 投稿者: 太郎 さん
5.0
来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2013年03月
家で可愛がっていたインコが急に、床に座り込んでぐったりしていたため急遽この病院に向かいました。病院に着き、インコの状況を説明するとすぐに診断が始まり、原因は寄生虫とのことでした。なぜ寄生虫が寄生したのかは不明でしたが、素早い先生の対応や治療のおかげで、徐々にインコちゃんは元気になりもう嬉しくて涙が止まりませんでした。先生の適切な説明や素早い行動は不安を和らいでくれました。診断が終わると本当わかりやすい説明をしていただき、これからどうすればいいのかなど、詳しく説明してもらい助かりました。急いで駆け込んだ病院がここで本当よかったなと思います^^また何かあったらこの病院にすぐに行きたいなと思っています。
動物の種類 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 寄生虫 症状 床や止まり木に座り込む
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フレンドリー動物病院 (埼玉県桶川市)
4.5
来院時期: 2013年 投稿時期: 2017年06月
院長先生をはじめ、スタッフの皆さんとてもペットのことに親身になってくれます。夜間も可能な限り対応してくれ、犬、ネコだけではなく、小動物の対応もしてくれる頼りになる病院です。

先生のご自宅を病院にしているので、待合室は少し小さめですが、お会計や診察をスタッフの皆さんでチームワークよく手分けしていらっしゃるのが分かるので、多少の待ち時間も我慢できます。

ペットのことを考え、可能な限り飼い主さんの話を聞いてくれるので気になることがあるといつも診てもらいます。
動物の種類 イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 下痢をしている
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
20人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
クローバー動物病院 (埼玉県桶川市)
優しい女医さん イヌ 投稿者: アウラツム601 さん
4.0
来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
狂犬病の予防接種でお世話になりました。
特に具合が悪いわけではなかったので
初診料と注射代のみの請求でした。
午後は16時からだったので
16時過ぎに着くと、他の患者さんはおられず、問診票を書いてすぐに呼ばれました。
先生は女医さんで、愛犬がビクビクしている姿をみて『えらいね〜!頑張ろうね
〜』と声をかけてくださいました。
助手さんのような方はいなくて、注射を打つ際は私が愛犬を一人で抱き抱えるような形でした。
ほかの獣医さんでは、必ず助手さんが先生に付いていた、動物をしっかり押さえてくださっていたので正直驚きました。
先生は本当に優しそうで、愛犬の問診もしっかりしてくださいましたし、動物が好きなんだなぁ。という印象を持てました。
受付の方も、ニコニコしていて
時々声をかけてくださるので、初めての動物病院でも安心して受診する事ができました。
動物の種類 イヌ 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分〜5分
料金 5500円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フレンドリー動物病院 (埼玉県桶川市)
女医さんです ウサギ 投稿者: オリオン652 さん
4.0
来院時期: 2008年05月 投稿時期: 2016年11月
息子の通う学校で生まれた赤ちゃんウサギさん2匹を譲って頂き、健康診断で連れて行きました。

先生もスタッフのみなさんも明るく優しく素敵な病院です。

健康診断の結果コクシジウム感染しており1ヶ月以上通いました。
その後スナッフルが判明して週に一度は通って薬をもらっていました。

先生が優しくしてくれるので普段は抱っこの嫌いなウチの子達が先生の前に行くと自ら抱っこをせがんでいました。

1度斜頸にもなりましたが、すぐに先生に診て貰い適切な処置をして頂き大事にはいたりませんでした。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 感染症系疾患 症状 運動しない
病名 スナッフル コクシジウム ペット保険 アニコム
料金 3000円 (備考: 2匹分) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ