口コミ: 東京都の動物の肝・胆・すい臓系疾患 149件【Calooペット】

口コミ: 東京都の動物の肝・胆・すい臓系疾患 149件

東京都の動物を診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 149件の一覧です。

[ 病院検索 (290件) | 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
代々木公園動物病院 with LINDO (東京都渋谷区)
的確な診断で必要な検査 イヌ 投稿者: 健康家族 さん
5.0
来院時期: 2024年05月 投稿時期: 2024年05月
トイプードル10歳が太り過ぎと、とある獣医から診断され、1年近くダイエットしました。
ところが体重の減り具合とお腹の膨らみがイマイチアンバランスなので、代々木公園動物病院に連れて行きました。
するとクッシング症候群の可能性を指摘され検査する事にしました。

検査の結果、先生の言った通りでした。
検査は保険の範囲内でやって頂きました。

このところ儲け主義の獣医さんばかりでしたが、この先生は信頼に値します。
動物の種類 イヌ《純血》 (トイプードル) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 太った
病名 クッシング症候群 ペット保険 アイペット
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
オールハート動物リファーラルセンター (東京都町田市)
ありがとうございました。 イヌ 投稿者: taisuke さん
5.0
来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年03月
 肝機能悪化でかかりつけの病院では治療は難しいといわれ、こちらの病院を紹介していただきました。病院スタッフも優しく丁寧だし、院長先生が一生懸命取り組んでくれて、専門の医師に画像を確認してもらうからとその場で送ってくれました。
 結果とても難しい病気だったのですが、その日のうちに緊急opeをやってもらい、今はまた一緒に暮らせると思うと感謝しかないです。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 肝臓捻転 ペット保険
料金 100くらい円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
なかね動物病院 (東京都北区)
瀕死から2回生還 イヌ 投稿者: yabuki さん
5.0
来院時期: 2024年02月 投稿時期: 2024年02月
ウェスティですが、飼い主の未熟さのせいで臓器不全で、肺、お腹に水が溜まってしまいましたが、迅速に手厚く診察してくださいました。入院を2回繰り返しましたが、今は安定して、おかげさまで13歳を迎えられて
走るまでになりました。他院でお腹を壊してると誤診され、救急にかかり、かかりつけ医のなかねさんに救われました。今も頼りにしてます。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
高ヶ坂動物病院 (東京都町田市)
親身になってくださる病院です。 ネコ 投稿者: サユリスト さん
5.0
来院時期: 2023年06月 投稿時期: 2023年06月
先月末から食欲旺盛だった子が、最近食欲不振になりました。肥満気味なので、軽く考えてダイエットをするつもりでした。しかし、4日目に耳が黄色く変色していることに気づき、慌てて通っている病院に行きました。食事を摂らないため、排泄もしておらず、栄養剤をもらい、軽い下剤が必要かなと考えていました。しかし、病院では5時間ほど預かって検査をし、結果として肝リピドーシスと胆管肝炎と診断され、入院することになりました。2回見舞いに行き、電話で容態を聞いたところ、本人は元気そうでしたが、数値が改善されないため退院が延期になりました。1週間ほど入院し、その後は薬で経過を見ることになりました。病院のスタッフはとても親身になって対応してくれており、わかりやすい言葉で説明してくれます。高額になる費用のことも相談にのってくれるので、安心して治療を続けることができます。最近は病院がかなり混んでいて、待ち時間も長いですが、それでもひっきりなしに患者さんが訪れ、丁寧な対応を受けていることが伝わります。まだ本調子ではありませんし、ALT数値も改善されず具合も悪そうですが、安心して診てもらえています。今後もよろしくお願いします。

(入院中に入っていたケージです。清潔感があります。)

動物の種類 ネコ《純血》 (アビシニアン) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 2時間以上
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 食欲がない
病名 肝リピドーシス ペット保険 アニコム
料金 162,471円 (備考: 保険適用で半額) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
下北沢動物病院 (東京都世田谷区)
とても信頼しています。 イヌ 投稿者: miki さん
5.0
来院時期: 2023年03月 投稿時期: 2023年03月
こちらの動物病院にきて数年以上になります。以前は吐き下しが治まらず、転々といろんな先生に見てもらっいました。いろいろな検査や治療を試してもらいましたが、良くなったり悪くなったりの繰り返しで不安でした。
通院されている知人達から、診察がとても細やかと噂を聞いていたのですが、紹介してもらった初日から、確かにと思いました。
今までの検査と治療の経過をかなりの時間をさいて細かくやり取りしました。私は以前の診察に少々疑問を持っていたので、注意されるかなと思ったのですが、逆にこれまでの経過によって分かるところと分からないところが判断できたので無駄な検査と方針を省ける、と説明してくれました。少し感動。
下痢の方がなかなか治りきりらず数ヵ月かかりましたが、通院の度に症状の評価も丁寧に聞いてくれるし治療の変更の際の説明も詳しいので、とても信頼できました。
その後もいろいろな相談していますが、毎回ワンちゃんの経過をとても細かく聞いてくれるので安心で、小さな質問や病気以外の相談でも聞きやすく、だんだんワンちゃんについて詳しくなったような感じます。
看護婦さん達も皆さん親切で、優しく声をかけてくれるので、とても良い動物病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1 2 3 4 5 6 7 8 9 ... 次の5件 >>