口コミ: 東京都のネコの下部尿路感染症 2件【Calooペット】

口コミ: 東京都のネコの下部尿路感染症 2件

東京都のネコを診察する下部尿路感染症に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

[ 病院検索 (1541件) | 口コミ検索 ]
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ピースどうぶつ病院 (東京都府中市)
日曜日の17時に空いていた病院 ネコ 投稿者: チベタン さん
4.0
来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2014年07月
急に体調を崩した愛猫と、休日は休診のかかりつけ医。
近所の動物病院にかたっぱしからTELしましたが、日曜の午後というのはどこも閉まっているんですね。
ほとんどTELすら出てもらえず。

本当に困ってしまって、藁にもすがる思いでネットで探し出したのが、ピース動物病院でした。
自転車で50分ほど必死に漕いで、17時にぎりぎりセーフで滑り込みました。

今まで3件通ってますが、医療設備の立派さ、先生からの病気の説明や、
家で療養中に気を付けるべきアドバイスなどがとても上手い、
素人飼い主にも丁寧にわかりやすくといった点ではピカイチです。

その分、混んでいてお値段もやや高めだったと記憶していますが、
飼い主の質問はスルーしたり、薬や治療の説明が不十分な、
お医者さんとのコミュニケーションに悩んでいる飼い主様がいたら、是非一度行ってみてください。
私ももう少し家から近かったら行きつけにしたい病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の色がおかしい
病名 下部尿路感染症 ペット保険
料金 15000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
こくぶんじ動物病院 (東京都国分寺市)
かかりつけ医にしています ネコ 投稿者: チベタン さん
4.0
来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2014年07月
とにかく先生が優しいですし、私の周りのペット飼いさんのなかでもなかなか評判良いですよ。

療養フードは高いので、目の前のホームセンターで同じもの(ちょうど同じものがあるんです)を買ってもよいか?
なんて考えようによってはだいぶ失礼な質問にもイヤな顔せずに真面目に答えてくれます。
猫の爪も黙っていても診療ついでにちゃちゃっと切ってくださいますし、
こういうのってありがたいですよね。

料金は確か避妊手術はけっこう安く、その他病気や予防注射も、
平均~やや安めに思います。初診・再診料が他と比べると少し高いのかな。

最後に気になる点を少し上げておきます。
①待合室が狭い 
②入口の階段が結構狭くて急(歩けない大型犬ちゃんは大変かも)
③治療中は飼い主が追い出されて中を見せてもらえないので悲鳴が上がるとちょっと心配
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の色がおかしい
病名 下部尿路感染症 ペット保険
料金 20000円 (備考: 3週間の通院トータルで) 来院理由 近所にあった
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ