口コミ: 東京都のネコの鼻水が出る 23件【Calooペット】

口コミ: 東京都のネコの鼻水が出る 23件

東京都のネコを診察する鼻水が出るに関する動物病院口コミ 23件の一覧です。

[ 病院検索 (1541件) | 口コミ検索 ]
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みなみ千束ペットクリニック (東京都大田区)
熱心で頼もしい先生 ネコ 投稿者: みみの母 さん
5.0
来院時期: 2023年10月 投稿時期: 2023年10月
神経質な老猫を診ていただきました。
こちらが心配していること等をじっくり聞いてくださる優しい先生で、猫ともども緊張が解けました。
想定される原因を突き止めるために必要な検査について丁寧に説明してくださいます。
(以前、別な動物病院で、わからないままたくさんの検査をされて、会計の時にびっくり、ということがありましたが、そんな心配はありません)
人間も動物も治療にはいろいろな可能性を探るためにしっかり話し合うことが大切だと実感しました。
熱心でとても頼もしい先生です。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 鼻水が出る
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
動物総合医療センター高井戸 (東京都杉並区)
良い先生方です ネコ 投稿者: miumiu さん
5.0
来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
すぐ近くに出来て、大きい病院なので、設備も整っています。
どの先生も、皆さん話をしっかり聞いてくださいます。
何かを強要する様なこともなく、こちらの希望になるべく沿った治療法を提案してもらえます。
土日は、犬の方は患者さん?がたくさんいますが、猫はいつもあまり居ない、印象です。平日は割と余裕があるように見えます。
CTなども取れるので、小さい病院では出来ない事も出来て、助かります。
何より、どの先生に当たっても良い先生方なのがありがたいです。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 鼻水が出る
病名 慢性鼻炎 ペット保険
料金 1500円 来院理由 近所にあった
  • アモキクリア
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
エンジェル動物病院 (東京都西多摩郡瑞穂町)
とても良かったです(*´`) ネコ 投稿者: ネービーブルーナ さん
5.0
来院時期: 2021年 投稿時期: 2021年11月
愛猫の慢性鼻炎のため受診しました。
初めての受診でしたが、獣医さんが本当に優しく、適切な処置と治療の方針を考えてくださいました。
鼻水とくしゃみのことで受診しましたが、他にもご飯やおやつのあげ方や運動不足解消法など、色々教えていただき、とても勉強になりました!
最新の情報も取り入れられていて、すごく良かったです
保険も対応していて感謝です
これからも絶対通います(*´꒳`*)
家の近くにこの動物病院があってよかったです!
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 鼻水が出る
病名 慢性鼻炎 ペット保険 アイペット
料金 3600円 (備考: 50%) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
23人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
上板橋リズ犬猫病院 (東京都板橋区)
最高の犬猫病院さん‼ ネコ 投稿者: チビたま さん
5.0
来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
猫の鼻水止まらず、食欲不振で困り果ててたところ、新しく出来た上板橋リズ犬猫病院さんに行ったところ先生も看護師さんもとても親切で優しく、丁寧な説明や適切な治療、アドバイスを頂き、愛猫もすっかり元気になって本当に助かりました‼土日、祝祭日も営業してるし、火曜午後と夜間、金曜夜間以外24時間対応も大変心強いですね!

あと、次回検査や注射でだいだいの金額を教えて頂けたり安心です!超お薦めの犬猫病院さんです‼
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 感染症系疾患 症状 鼻水が出る
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
44人中 40人が、 この口コミが参考になったと投票しています
日本獣医生命科学大学動物医療センター (東京都武蔵野市)
素晴らしい病院です ネコ 投稿者: clorets0314 さん
5.0
来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
今まで個人の動物病院を複数かかりまして、副鼻腔炎などとか病名をつけられ、猫の副鼻腔炎は、慢性化したら治りずらいと言われて、あきらめていました。
それでも飼い主にしてみたら、何とかしてあげたいと思い、懲りずに個人動物病院を受診しましたら、大学病院の紹介状を出しますので一度、見ていただいたらどうでしょうかと言われて日本獣医生命科学大学付属動物医療センターに診ていただきました。
今まで診断が付かなかった鼻詰まりの病名、治療方法も分かりましてとても感謝しています。しかも副鼻腔炎ではなかったのです。
なんでもっと早く当院を受診しなかったのか飼い主として悔やみました。
それと世間の個人動物病院のレベルの低さに、愕然としました。
今まで5件ほどの動物病院を受診、年数として6年ほど、今までの個人の動物病院での費用など考えますと無駄なことをしてきました。
ペットの病気でお困りの皆さん、早くこの大学病院を受診することをお勧めします。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 鼻水が出る
病名 クリプトコッカス症 ペット保険
料金 100000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ