口コミ: 大田区のネコの腎・泌尿器系疾患 20件【Calooペット】

口コミ: 大田区のネコの腎・泌尿器系疾患 20件

東京都大田区のネコを診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 20件の一覧です。

[ 病院検索 (22件) | 口コミ検索 ]
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みなみ千束ペットクリニック (東京都大田区)
これからも通い続けたい ネコ 投稿者: ち さん
5.0
来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2023年10月
初めはペットホテル利用目的で来院したけどLINE予約か相談が気軽にでき尿路結石になった時に再度伺ったらとても優しくて無知の私でも分かりやすい対応でした。
近所に色々動物病院があるがこの病院の良さをもっと多くの人に知ってもらいたいです。
尿路系のフードをたくさん頂いたりアドバイスをたくさん頂いたりと安心して通いやすい動物病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 尿路結石 ペット保険
料金 11990円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
上池台動物病院 (東京都大田区)
安心★信頼できる病院‼︎ ネコ 投稿者: ひぽき さん
5.0
来院時期: 2020年 投稿時期: 2020年05月
我が家の20歳になる猫が体調が悪く来院しました。

入院を5日する事になり、
病院には迷惑と承知で1日一回の面会を申し入れたのですが快く受け入れてくれ、
しかも忙しいにもかかわらず、
毎回全員が笑顔で対応してくれました。

治療も的確かつ分かりやすく説明をしてくれるので、
小さな疑問・不安も解消され安心できました。

GWの最中でもうちにあわせた対応をしてくれて本当に感謝です。

お陰様で体調が戻り、
ご飯をおかわりしてます‼︎

安心してお願いできる病院に出会えて良かったぁ(๑>◡<๑)
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 吐く
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
蒲田どうぶつ医療センター(旧あやべ動物病院) (東京都大田区)
愛情いっぱいの先生 ネコ 投稿者: みひろ さん
5.0
来院時期: 2018年11月 投稿時期: 2018年12月
他院で治療していましたが、3ヶ月以上治らない為、近場で良さそうな病院をネットで調べて連れてってみました。
検査の結果、重度な膀胱炎でしたが、ペットの立場と飼い主の立場両方を重要視して下さり、出来る限りストレスのないベストな治療を行ってくれます。
愛情いっぱいの先生のお陰で、ようやく快方へ向かっています。ペット本人もずっと辛そうでしたが、遊ぶ元気も出てきました。
予約制ではない為待ちますが、主治医をこちらに変更しようと思います。
動物の種類 ネコ《純血》 (トンキニーズ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 6,000円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ペットメディカル久が原 (東京都大田区)
猫の腎不全 ネコ 投稿者: ターコイズ004 さん
5.0
来院時期: 2018年10月 投稿時期: 2018年11月
12歳の猫が腎不全になり、こちらにご相談で伺いました。色々な治療法がある中で私は自然療法のホモトキシコロジーを選びました。

毎日の補液と週2回の注射を打ってもらいました。
腎不全が発覚した時は元気が無く食欲も無い状態でしたが、
この治療を始めてから少しずつご飯を食べるようになり、調子も戻ってきました。
頻繁に通っていたので、猫も病院に慣れてスタッフの方も可愛がってくれてました。

治療して2年後に天国へと旅立ちました。
亡くなる前日までご飯を食べていて、発作なども無く静かに亡くなりました。最後にこの病院でお世話になって本当に良かったと思います。


良い先生と優しい看護師さんに出会えて幸せです。

今は5歳の猫がお世話になってます。
こちらは猫もシャンプーしてくださるので、お願いしてますが、
いつもツヤツヤで良い匂いになって帰ってきます(^^)
これからもよろしくお願いします(^^♪
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 食欲がない

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2018年12月22日

口コミへの投稿ありがとうございました。
猫の腎不全はなる確率も高く、一度なったら治ることは難しく、
せいぜい、悪化していかないように維持することくらいしかできませんよね。
しかし、自然療法だと絶対ということは言えませんが、
治せる可能性もありますし、治せなくてもより良い状態で維持していくことはできます。
それに腎不全の末期を穏やかに迎えることができることが、
治療をしてよかったなと思える点ですね。

当院のトリミングチームは一頭一頭時間をかけて丁寧に仕上げることをモットーとしております。
これからも全力で猫にとっても飼い主様にとっても気持ちの良い仕上がりを心掛けていきますので
これからもよろしくお願いします。

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ペットメディカル久が原 (東京都大田区)
5.0
来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2018年02月
他の病院で腎不全といわれて、
何か他にやってあげられることがないかと思い探して見つけた病院です。
最初にカウンセリングを受けてもらうと言われて、
「え?」
と思いましたが、
実際は、
院長先生にいろいろ話を聞いていただき、
現在の病気の状況や今後の治療の流れを
じっくりと時間を取って話していただき
結果としてはとても良かったと思います。

自然療法を行っている病院ということで
他の病院でやっていない治療法も行っていて、
絶望を感じていたところに希望の光がさしたように感じました。

治療が始まると
少しずつ食欲が出てきて、元気になっているように感じたのですが、
血液検査の数値はあまりよくなっていなくて、
とてもがっかりしていると、、
院長先生に、
数値が下がれば言うことないけど、
本人が元気にご飯を食べていることが何よりなんだよと言われ、
それに飼い主さんが暗い顔をして悲しんでいてはいけないとも言われ、
ああ、確かにそうだなと少し気持ちが楽になったと思います。

結局先生に診てもらうようになって3か月後に死んでしまいましたが、
腎不全で起こると言われていた嘔吐や痙攣などを起こすことなく、
私の手の中で静かに息を引き取ってくれて、
悲しいけど満足いく治療ができたと思っています。

先生もそうなのですが、看護師さんたちにもとても親切にしてもらって
病院に行くたびに勇気づけられて
最後がこの病院でよかったと思います。


動物の種類 ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 食欲がない
病名 腎不全 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)

動物病院スタッフからのコメント

投稿日: 2018年08月20日

ポーさん口コミの投稿ありがとうございました。
最初のカウンセリングの目的と意味をご理解いただき大変うれしく思います。
この病気にはこの治療というような決まったセオリーが無いのが自然療法です。
それゆえ、飼い主様との話し合いを何よりも大事にして、
その都度ベストな治療を決めていかなければなりません。
それがきっちり行われたケースだと思います。
獣医さんに任せる治療ではなく、
獣医さんと一緒に行っていく治療。
言われたことをやるのではなく、
積極的に治療に飼い主様が介入していく。
これは非常に大事なことだと思います。
それができたからこそ、最後に穏やかな終焉を迎えられたのではないのでしょうか。
天国に行ってもポーさんに感謝していると思いますよ。

この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ