口コミ: 中野区のネコの眼科系疾患 3件【Calooペット】

口コミ: 中野区のネコの眼科系疾患 3件

東京都中野区のネコを診察する眼科系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

[ 病院検索 (8件) | 口コミ検索 ]
18人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
工藤動物病院 (東京都中野区)
動物の目のお医者さん ネコ 投稿者: may さん
5.0
来院時期: 2017年01月 投稿時期: 2017年02月
JR総武線の東中野から徒歩10分以内。
病院内は1階に受付と診察室は2部屋。2階に眼科の診察室と手術室があります。

眼科は予約制で初診の時のみ9:30までに来院し、書類の記入と1階の診察室で症状の確認や簡単な検査を受けました。
2回目からも予約は要りますが、11:30までに受付すれば大丈夫です。

初診は症状の確認や検査を行った後、2階に上がり眼科の専門医の医師に診てもらいます。2回目以降は受付後、指示を待ってから2階で診察の順番を待ちます。

今回は猫の目に茶色の膜の様な物が出来てしまい、通院していた他の病院から紹介していただいてこちらで治療を受ける事になりました。

最初の診察では茶色部分の組織検査(病院内ですぐやってくれます)
茶色部分に伸びた血管に対しての治療(麻酔と瞼に注射)
眼圧・眼底検査
幹部のアップ画像撮影
目の下側に紙を差しての検査
目薬2本(抗ウイルス点眼薬・抗菌剤)で30000万円弱。
2回目は診察・注射・目の撮影で約7000円。
3回目は診察・眼圧検査・目の撮影で約8000円で治療は終了。

こちらにくる前、病院を3回変わりました。最初の病院は治療期間3ヵ月間で良くなったり悪くなったりを繰り返し、その病院が休みの日に悪化したので他の病院を受診したところ更に悪化し、3番目の病院での治療で落ち着きはしたのですが眼科の良い医師がいますのでと工藤医師を紹介してくださり、こちらで3週間の治療でほぼ完治いたしました。

3回の通院治療で患部がかなり綺麗になり治療も終了しました。数ヵ月の治療にかかっていた時間や猫へのストレスを考えたらもっと早くこちらの病院にかかれていたらと思います。

クレジットはマスター・VISEなど大手の物は使えます。ただし手術は現金のみになるそうです。

場所はJR総武線の東中野駅新宿よりの改札を出て徒歩8~10分です。改札でたら右手の階段を下りて道なりに真っすぐです。

車ですと大久保通りから東中野方面に曲がってすぐみたいですが、病院に駐車場はありません。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 眼科系疾患 症状 目の色がおかしい
料金 30000円 (備考: 初回は検査等があるのでかかります。) 来院理由 他病院からの紹介
  • 抗ウイルス剤
  • ロメワン
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フェンネル動物病院 中野医院 (東京都中野区)
気分の良い通院 ネコ 投稿者: 野茨394 さん
5.0
来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年04月
初回問合せから、通院中、突然の質問での電話対応まで 全てにおいてストレスなく気分の良くなる病院です。先生も 動物好きが全面に出ていて 説明もわかりやすく、ついでに同行する騒がしい我が子にも優しいので安心して連れて行けます。
始めて動物を飼って、何も分からない事を踏まえてくれてか病状や検査項目の説明もわかりやすかったです。
次の患者さんがいても、急かされる事もなくじっくり診てくれるし 話も聞いて下さる先生でした。
受付の方も数人いますが皆さん感じが良く質問などにも答えてくれて安心感があります。
設備に関しては他の病院を知らないので4とさせていただきましたが島忠内という事もあり清潔感のある綺麗な病院でした。
オススメです。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 結膜炎 ペット保険 アイペット
料金 来院理由 近所にあった
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アミーペットクリニック (東京都中野区)
ネコの結膜炎でお世話になりました。 ネコ 投稿者: miruchibichi さん
4.0
来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年08月
飼い猫の目が赤く涙目になっており、
1日経ってもよくならなかったので、近所のこのクリニックにいきました。

女医さんで、看護婦さん的なスタッフのかたも女性です。
うちのペットは、かなり臆病なのですが、
おだやかな感じの先生なので、
おとなしく目薬をされており、あっという間に終わりました。

飼い主が外から風邪のウィルスなどを持ち込むと、
それが原因で結膜炎になってしまうことがあるそうです。

もう1匹猫を飼っているのですが、
かなり前に通院したのですが、カルテをとっておいてくれていました。

なにかあれば、またこの病院に行きたいと思います。

一度、お休みの時間でも電話をしたら、観てくれたことがありました。
近所にお住いのかたには、おすすめです。


動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 眼科系疾患 症状 目やにや涙がでる
病名 結膜炎 ペット保険
料金 1500円 (備考: 正確には忘れてしまいました。でも、良心的な価格でした。) 来院理由 近所にあった
  • 目薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ