口コミ: 藤沢市の動物の呼吸器系疾患 6件【Calooペット】

口コミ: 藤沢市の動物の呼吸器系疾患 6件

神奈川県藤沢市の動物を診察する呼吸器系疾患に関する動物病院口コミ 6件の一覧です。

[ 病院検索 (17件) | 口コミ検索 ]
16人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ふじさわアビアン・クリニック (神奈川県藤沢市)
とてもお世話になっております その他 投稿者: ぽみえんちょ さん
5.0
来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2016年09月
セキセイインコで飛ぶ時と俯向く時の呼吸音で色んな病院をハシゴしましたが病気が見つからず 行き着いたのが鳥を専門とするこの病院でした。 受付の女性もとても優しく先生も丁寧に診察をしてくださり 受付も鳥などのかわいらしいおきものが飾られていました。安心出来る専門的な餌なども販売されておりました。緊張しがちな病院もリラックスして待つ事が出来ました。評判も良く患者さんも沢山いらっしゃりますが、予約してあくまで私の場合ですが、当日にはいつも診てもらうことが出来ました。
症状に応じての順番移動もある様で、本当によく分かって下さっているなと思いました。
第一印象は 先生も鳥を本当に愛している事がとても伝わり 真剣に丁寧に診てくださりこの病院に来て良かったと思える診察の的確さでした。 病気についてのきめ細やかな説明、その後の生活などの改善方法も教えて頂きました。この病院で重度の甲状腺腫と言う病気が判明し、先生の治療、指導の元で今ではとても元気に過ごしております。 本当にありがとうございました!
動物の種類 (セキセイインコ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 呼吸器系疾患 症状
病名 甲状腺腫 ペット保険
料金 3700円 (備考: レントゲンなしの場合) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
  • 甲状腺ホルモン
  • ビタミン
  • ヨード
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
36人中 35人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アリイ動物病院 (神奈川県藤沢市)
猫でお世話になりました。 ネコ 投稿者: タレパンダ さん
5.0
来院時期: 2015年 投稿時期: 2016年07月
家の近くの病院で、
ずっと診察しておりましたが
なかなか症状が良くならず…。
先生の言葉を信じて、
治療しておりましたがさすがに
苦しそうで…
セカンドオピニオンで、
アリイ動物病院へお願い致しました。

休診にも関わらず、
診察を行って下さいました。
何も分からない私達に
細かく状況を説明して下さり
猫の現状を知る事が出来ました。
原因は、喉のしこりで圧迫され
呼吸が苦しくなっており、
すぐに酸素室へ入れてもらい、
そのまま入院となりました…。

もっと早く連れてきて
くれば良かったと後悔しております。
アリイ動物病院の先生は、
親身に話を聞いて下さり、
信頼を持てる院長先生です。

開院してまだ間もないとの事で、
病院内もとても綺麗でした。
これからも、
お世話になりたいと思います。

(入院中です。)

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
高石動物病院 (神奈川県藤沢市)
5.0
来院時期: 2015年11月 投稿時期: 2016年02月
猫11歳 おばあさん猫。このところ息づかい荒いと感じてはいるものの、元気・食欲があり、ウンチもいいし、一か月に一回ぐらい毛玉を吐く程度。
でも気になりはじめ、何件かの動物病院へ。レントゲンをすぐとる先生や、血液検査・レントゲン、針を胸に刺すという先生。
結果や治療方法はバラバラ。
分からない分からない、友人に相談したら、この先生と勧められました。
取りあえず、電話。「お話しだけ、ききますからデータを持って来てくださいね」と、午前中の診察のあと、時間をつくってくれました。猫は連れて行かず、相談だけでした。(無料)
検査の方法 レントゲンのとる意味や血液検査の意味、最悪「 穿刺 」と言って、胸に針を刺して、内容物を検査する確定診断までの段取り。一時間強。かなりアウトラインがわかりました。
次の日から、血液やレントゲンを、ほぼこの病気と言われて、治療開始。
( 穿刺は勧められましたが、それだけはと断りました。)
結局治らない、手術しても取り切れない病気でした。
ただ、今は薬で安定しています。私も安心しています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 呼吸器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 胸腺腫 ペット保険
料金 5000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ふじさわアビアン・クリニック (神奈川県藤沢市)
丁寧な診察をしていただきました。 インコ/オウム 投稿者: チェルシー さん
5.0
投稿時期: 2015年10月
飼い始めたばかりのコガネメキシコインコがクシュクシュ言うようになり、心配になりなりました。ペットショップから何軒かインコを見て頂ける病院を紹介してもらっていたが、鳥の専門病院ということで、こちらの病院を選びました。なかなか鳥専門の病院はないのでとても助かりました。他の患者さんも鳥さんが多い印象を受けました。診察料金も他のところと比べて安いです。こちらでは、身体検査の方も受けました。検査した結果、マイコプラズマが見つかり、通院することになりましたが、丁寧な診察と説明をしていただきました。また病院内の至る所に鳥の絵やグッズが飾ってあり、とても可愛らしい感じの雰囲気でした。こちらの先生は本当に鳥がお好きだということが伝わってきます。ペレットや餌の販売もしており、とても便利です。お試しのペレットも何度かいただきました。ぜひかかりつけにしたいと思うような病院でした。ただペットホテルをやっていないのが残念です。インコを預かってくれるペットホテルもなかなかないので、もしこちらでインコを預かってもらえるようになったら安心します。
動物の種類 インコ/オウム (ナナイロメキシコインコ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 呼吸がおかしい
病名 マイコプラズマ肺炎 ペット保険
料金 3000程度円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • テトラサイクリン系抗生物質
  • マクロライド系抗生物質
  • ネブライジング
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
善行どうぶつ病院 (神奈川県藤沢市)
話しやすい環境 イヌ 投稿者: ちろひろ さん
5.0
来院時期: 2011年05月 投稿時期: 2013年08月
夫婦で経営しているので、奥さんはトリマー兼、動物看護士、院長先生は獣医というベストコンビ。

院長先生は、見た目、こわそうだけど、話もちゃんと聞いてくれるし、あまり深刻そうにはしないので、むしろ安心させてくれるので、かようならこの病院がベスト!


機材は少ないかもしれないけど、細かくいろいろ教えてくれるので、いざという時の対処法を教えてくれる。
救急新設もやっているので、夜中でも安心してみてもらえる。
あたりまえだけど、時間外料金3000~とられます。

私のポメラニアンは、避妊手術と歯石除去、精密検査など行いました。
入院もしているので、設備的には安心できる病院だと思います。
トリミングもしているので、診察終わってからの爪切りなんかも、おねがいできます。
動物の種類 イヌ《純血》 (ポメラニアン) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 気管虚脱 ペット保険 アニコム
料金 5000円 (備考: レントゲンや血液検査) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ