口コミ: 茅ヶ崎市の動物の吐く 4件【Calooペット】

口コミ: 茅ヶ崎市の動物の吐く 4件

神奈川県茅ヶ崎市の動物を診察する吐くに関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

[ 病院検索 (32件) | 口コミ検索 ]
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
茅ヶ崎動物病院 (神奈川県茅ヶ崎市)
インコを最期 インコ/オウム 投稿者: イケム さん
5.0
来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2022年06月
可愛がっていたインコを横浜の有名な病院で通院していましたが、
高額でだまされていました。

茅ヶ崎動物病院の院長先生は、
我が家のインコを毎週通院で面倒をみていただき
危ないときは、入院させていただき、夜中まで看病していただきました。

夜中の2時55分に死亡の電話連絡を死亡時刻にいただきました。

最期まで、夜中に診ていただいた院長先生には、涙がでました。
そして、翌朝のインコの引き取りにお支払い、安い金額。びっくりです

本当に、動物で好きで、プロの医者として、院長先生の人間性が感謝です

インコのお墓である、お寺までお世話をいただけました。
ペットは家族です、院長先生に出会えてよかったと
何年たっても思います。
動物の種類 インコ/オウム 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
茅ヶ崎動物病院 (神奈川県茅ヶ崎市)
10年以上お世話になっています。 イヌ 投稿者: スィオネ276 さん
4.5
来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年06月
どんな時も必ず、耳の中、リンパ節、皮膚の状態、爪や歯を丁寧にチェックしてくださいます。
必要に応じて投薬、レントゲン検査、エコー検査、血液検査をしてくださいますが、こちらの意向に沿って過度な検査はしないと思います。
ウチの子は検査をとても怖がるので、注射を車の中で打ってもらった事もあります。

優しすぎてたまに頼りない気がする時もありますが、「どの子にも幸せな一生を過ごして欲しい」と言う言葉に、ウチの子は最期まで杉山先生に診ていただこう!と決めました。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 慢性胃炎 ペット保険
料金 20000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
太陽動物病院 (神奈川県茅ヶ崎市)
動物のことをよく知っている医師 ネコ 投稿者: ルビーレッド142 さん
4.0
来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年05月
初めて診ていただいてから、3年くらいです。その間通った回数は、5回くらい。

信頼できる先生と思っています。
飼い主さんに、媚びることなく、触診から、症状、生い立ち などから、総合的、的確に判断されてます。
動物に余計なストレスを与えず、必要な時以外の検査などは、行わないので、不安に感じる飼い主さんは、相性が良くないかも知れません。

小さい動物を診れる数少ないお医者さんです。

うちは、保護猫ですが、嘔吐し易い経緯と、骨格、生まれた環境などを、推測して、治療方針を立てて下さいました。年齢が、推定でしか分からないので、歯の細さ、綺麗さから、年齢を設定してくださいました。ノラ猫の大半が、アレルギー持ちになる可能性が多い様ですね。
フードに敏感に反応してしまい、嘔吐が多く、便秘など、飼い始めは、色々と教えていただきました。

動物病院は、嫌いな猫ですが、先生のことは、好きみたいで、病院に着くと鳴き止みます。嫌な事をしない人と、認識してる様です。

個体差ありますが、動物には、ストレスが1番良くない事、知っている先生です。
我が家は、信頼しています。
飼い主さんが、安心する様な違う治療や、検査を望むなら、違う病院を選ぶといいと思います。

私個人の見解ですが、
太陽動物病院の先生は、動物ファーストで、飼い主さんファーストではないかも知れませんが、
動物に優しいとてもいい先生だと思って思っております。
1人でやってらっしゃいます。
恐らく、飼い主さんの料金をできるだけ抑えたり、動物のストレスを減らす為かなとも思いました。勿論、経営者として、職人気質なのだと思います。
恐らく一時の大きな儲けよりも、
確実に築いてゆく信頼関係で、かかりつけ医になってゆくのだと思いました。

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 慢性胃炎 ペット保険
料金 3410円 (備考: 診療、処置、税金10%) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
つるみね通り動物病院 (神奈川県茅ヶ崎市)
検査前 検査、検査 ネコ 投稿者: ルビーレッド142 さん
3.5
来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2022年05月
とにかく、明瞭会計ですが、検査が、多いので、安心される飼い主さんと、そうでない方に分かれるかと思います。
最新の医療器具など揃っていますが、ふつうの動物病院の価格なので、アニコムなど入ってないと、高額と思う方もいらっしゃるかもしれません。院内は、とても清潔です。処置室は、2つと、トリミングルームなどがあります。

猫の歯茎の腫れで、ゆくと、若い猫には、麻酔して、奥歯を抜くことを勧められました。
結果的には、歯茎は、よくなりますが、牙のみで、丸呑みするので、猫は、内蔵が、弱ってしまいました。
治療方針と、飼い主さんの考え方や、相性になります。
私は、お世話になりましたが、その後は、怖くて連れて行ってません。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 吐く
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ