口コミ: 相模原市南区の動物の吐く 3件【Calooペット】

口コミ: 相模原市南区の動物の吐く 3件

神奈川県相模原市南区の動物を診察する吐くに関する動物病院口コミ 3件の一覧です。

[ 病院検索 (25件) | 口コミ検索 ]
26人中 23人が、 この口コミが参考になったと投票しています
飼鳥野鳥病院 (神奈川県相模原市南区)
嘔吐、軟便で 投稿者: さくらこ さん
4.5
来院時期: 2017年05月 投稿時期: 2017年05月
コザクラインコの若鳥を診察して頂きました。違う方のクチコミにもあるように、先生は辛口で診察をされる先生。ですが、鳥さんを大切に考えて下さっているのだな、と確かに伝わりました。違う方のクチコミ通りで恐縮ですが。こちらの先生は、鳥さんをペットとして楽しむ発想の先生ではなく、「鳥」そのものとして鳥さんを軸に診察をされる先生ですので、飼い主様へのお世辞などは皆無です。でも、お金儲けなどの考えも無さそうで、鳥さんの事を思って下さっています。
動物の種類 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状 吐く
料金 5,000円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
23人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ペテモどうぶつ医療センター相模原 (神奈川県相模原市南区)
乳腺腫瘍の手術 イヌ 投稿者: 重い女 さん
4.5
来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2016年09月
愛犬の避妊手術をしておらず、乳腺腫瘍を発症してしまいました。
その時に、こちらの病院にお世話になりましたが、悪性腫瘍なため痛みを抑えることしかできない状態でした。
麻薬の使用ができる免許をお持ちの先生がいらっしゃるため、麻薬を使ったシールタイプの痛み止めを処方していただきました。
人間も使用する薬で、麻薬ということで料金は高いのですが効果は抜群でした。
愛犬は亡くなってしましましたが、そのあともお花を送っていただくなど最後まで心身になって対応してくださいました。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 腫瘍・がん 症状 吐く
病名 乳腺腫瘍 ペット保険
料金 20000円 (備考: 保険を使用しない、一回の診察料) 来院理由 元々通っていた
  • フェンタニルパッチ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
矢敷動物病院 (神奈川県相模原市南区)
感じのいい病院です。 ネコ 投稿者: もふにゃん さん
4.5
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2015年08月
かかりつけの先生がとてもよく見てくださいます。
治療方針も、こちらの話をよく聞いて下さり納得のいく治療をしてもらえるので、安心してお願いできます。
使用しているお薬に関しては、こちらが質問すれば気持ちよく教えていただけるので、いつもしつこいくらい聞いてしまいます。
建物も新しく衛生的な印象で、受付の方もいつも気持ちよく対応してくださいますよ。
場所がわかりやすく、駐車場があるので、車で行くときも安心です。
ただ、日によってはとても待ち時間が長いこともあるので、急ぎの時などは受付で最初に時間を確かめておくか、電話で問い合わせてから行った方がいいかもしれませんね。
担当のお医者さんの出勤日など、ネットで調べることができるので便利です。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ