口コミ: 安城市のネコ 22件【Calooペット】

口コミ: 安城市のネコ 22件

愛知県安城市のネコを診察する動物病院口コミ 22件の一覧です。

[ 病院検索 (12件) | 口コミ検索 ]
22人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています
青山動物病院 (愛知県安城市)
愛情あふれるご家族経営病院 ネコ 投稿者: ママ さん
5.0
来院時期: 2019年03月 投稿時期: 2019年05月
いつも実家の猫ちゃんを見て頂いてます。
野良猫を保護して実家には10匹ぐらい猫ちゃんがいます。
こちらの病院に行く前は風邪を引いた猫ちゃんの治療費を他の病院で6000円くらい支払いをしてましたが、(点滴や薬代)半額ぐらい安いです。
後、院長先生の奥様がいらっしゃるときの奥様の動物に接する様子を見ても本当に安心して信頼出来ます。
お近くのかたは本当にオススメです。
先生は息子先生と、院長先生のお二人です!
先生もとても良い先生ですよ!
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 目が黄色い
料金 2000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あおみ動物病院 (愛知県安城市)
良い病院だと思います ネコ 投稿者: スカーレット288 さん
5.0
来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2019年01月
先生はお二人でご夫婦でされています。
予約がいらないので、気兼ねなく行けます。待ち時間が長い時は、携帯に連絡してくれるので車の中でペットと待てます。診察はペットとに思いやりを持ってとても優しくして下さいます。
トリミングも出来るみたいで予約されている飼い主さんもいらっしゃいました。
待合室が少し狭いので、隣同士のペットが吠えあったりすることもありますが、
車の中で待てば大丈夫です。手術も対応しています。予防接種の時期にはハガキが届きます。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分〜5分
診察領域 皮膚系疾患 症状
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
29人中 27人が、 この口コミが参考になったと投票しています
青山動物病院 (愛知県安城市)
保護猫にも優しいです ネコ 投稿者: 蓮368 さん
5.0
来院時期: 2018年02月 投稿時期: 2018年02月
3カ月前に保護した成猫の病気の検査をしに行ったら とても親切に対応してくださいました。
ノラ猫には あまり親切な対応をしてくれない病院もあると聞いていたので心配していたのですが、とても親切に対応してくださいました。

検査は検便と白血病とエイズの検査をやりました。
お値段は検便とエイズと白血病の検査、あと虫下しのお薬一錠 全部で5000円ちょっとで済みました。
家族的な雰囲気で色々と心配していることを聞けれたのでよかったです。
また 何かあったら行こうと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 感染症系疾患 症状
病名 ペット保険 ペットメディカルサポート
料金 5300円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
18人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
パーク動物病院 愛知動物歯科 (愛知県安城市)
有り難うございました ネコ 投稿者: ネコのひとみ さん
5.0
来院時期: 2017年06月 投稿時期: 2017年07月
21歳になる去勢済みのじいさんにゃんこのことで、お世話になりました。

この子は、兄家族と暮らしていましたが、状況が変わって私が預かることになりました。わが家で暮らし始めたのは、昨年3月からです。兄家族と家が近いので、留守中に家に行き、餌をやったり、トイレの世話、ブラッシングなどは何度かしていました。私は、これまでネコと暮らした事が無くて、正直ちゃんと御世話出来るか不安も有りました。

生まれた時から診ていただいていた、動物病院の先生に「これ以上、うちでは診れない」と言われ、納得がいかない私と家族は、サイトで評判の良いパーク動物病院さんを知り、連絡を取りました。

貧血がひどい旨電話で話すと、出来るだけデータを集め、日頃飲んでいる薬の名称を調べる様に言われました。
診察の際に、今までの状況を把握したかったのに結果的には先生の欲しいデータを全く提示出来ませんでした。
すぐさま血液検査をして、貧血状況、腎臓の機能低下の程度、脱水状況を詳しく説明して下さいました。
「目やにがドロッとしているのは、免疫力が落ちているから特に注意して」
「ネコちゃんの体温、正常値知ってる?今36,1度だからかなり良くない。部屋の温度を下げない様に気をつけて」
ずっと疑問に思っていて前の病院に問うても、よくわからなかった「何故点滴をしたら更に体調を崩したのか」を説明して下さり、
「貧血は腎臓の機能が低下しておきていることだから、腎臓の薬を飲んで増血を助けるようにしましょう」、と治療方針を明確に示して下さいました。この時、検査結果の数字を示すだけでなく表にして、状況を客観的に分かりやすく教えて下さいました。

診察後、待ち合い室に戻り、再び呼ばれるのを待ちました。この時、「ネコの専用待ち合いコーナー」で待たせて頂ました。ネコを安心させるアロマが流れていて、不安で仕方なかった私も少しほっとしました。

再び診察室に呼ばれた時、薬の飲ませ方、経口水の飲ませ方を実際にしながら、教えて下さいました。
「このまま入院、という選択肢も有るがネコちゃんは、飼い主さんも居ず心細いだろうから、お家に帰って診てあげた方が良いと思う。もし薬を飲まない様だったら、電話下さい」
更に腎臓の粉薬も「これに混ぜると、飲ませやすいし、病院でしか扱いがないが、少しでもエネルギーが摂れるから」と液状化している餌も勧めて下さいました。

診ていただいた翌日、薬も経口水もほぼ摂れず、じいさんにゃんこは、彼方の世界に行ってしまいました。
予約診察なので、お断り方々病院に連絡しました。電話口に出たスタッフさんに、その死と先生方に御礼を伝えて頂く様に、お願いしました。

電話連絡の2日後に、1通のはがきが届きました。パーク動物病院さんからでした。
それは、じいさんにゃんこを失った私や家族を気遣うはがきでした。
たった一度しか診ていただくことがかなわなかったのに、忙しい中、わざわざお悔やみのはがきを送って下さって、私は泣きました。

最期に診ていただいたのが、パーク動物病院の先生、スタッフの方々で本当に良かったです。


色々な「死生観」が有ると思います。「長生きだね」と言われても、家族にとってはいつまでも元気で一緒に暮らしていたいのです。「化けネコ化している」と冗談言うくらい、それでも元気で一緒に暮らしていたかった。
そんな飼い主の思いを汲み、動物の健康に心を砕くパーク動物病院さん、有り難うございました。

家族とこんな話をしています。
「この先、もしも新しくネコさんを飼うことになったら、パーク動物病院さんに診て貰おう」と。

有り難うございました。何度言っても、足りません。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 21000円 (備考: 血液検査、注射含む) 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あいち犬猫医療センター (愛知県安城市)
5.0
来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2016年12月
うちの猫の腎臓に水が溜まっていることがわかり、
かかりつけの獣医さんで手術して水は抜いてもらったのですが、
原因がわからず、ここを紹介されました。
かかりつけの先生がこちらの先生に電話で経過を説明してくれていたので、
来院してから「大体状況は聞いてます」すぐ検査に入ってもらえました。
治らない遺伝性の病気ではあったんですが、
病名がちゃんとわかり、治療の方針を立てていただけたので感謝してます。
遠方なので、通院するには猫の負担が大きいと思ってたのですが、
検査結果をかかりつけの先生に電話で説明してくれ、
「お薬の種類等、説明しておいたので、そちらで経過観察してください」と
言ってくださって、とても助かりました。
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 2時間以上
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 多発性のう胞腎 ペット保険
料金 40000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ