口コミ: 大阪府のネコの目の色がおかしい 7件【Calooペット】

口コミ: 大阪府のネコの目の色がおかしい 7件

大阪府のネコを診察する目の色がおかしいに関する動物病院口コミ 7件の一覧です。

[ 病院検索 (677件) | 口コミ検索 ]
17人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
こころ鳳ペットクリニック (大阪府堺市西区)
本当に良い病院です ネコ 投稿者: バンシー168 さん
5.0
来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年07月
こころペットクリニックの院長先生、スタッフさんは、とても親身に診察して下さいます。
わからない事は、納得いくまで説明して下さり、ペットはもちろんのこと、飼い主の気持ちをとても考え下さり、一番の不安を取り除いてくれます。
治療方法や治療費など、聞きにくい事も一緒に考えて頂けましたし、何より不安を取り除いて下さいました。
何より、気持ちに寄り添って頂けた事が飼い主にとって、一番心強かったです。
診察も、ペットに対して優しく、落ち着くまで待ってから診察して頂きました。
受付も、治療代金の説明も丁寧で、お薬の説明もやり方なども細かく説明して頂けました。
雰囲気もとても良く、ペットもスタッフさんにとてもなついています。
これからも、ずっとお願いしたいクリニックです。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 目の色がおかしい
料金 3000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あおぞら動物医療センター (大阪府枚方市)
納得のいく診察。 ネコ 投稿者: あやぴ さん
5.0
来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2014年06月
院長先生が眼を専門とされていて、診ていただきました。
我が家の猫は猫には珍しい目の病気でしたが、すぐに病名も言って頂き、
診察内容も説明も毎回丁寧にしてくださいます。

いつ行っても混んでいますが、納得のいく診察に治療をしていただけるので
信頼感は抜群にあります。
獣医さんもスタッフの方も皆良い方ばかりです。

私は病院からは遠いところに住んでいますが、ここに通う価値はあると思っています。
設備も整っていて獣医さんもスタッフさんもたくさんいるのに、
値段も決して高くないところが大好きです。

駐車場はたくさん駐車できるので問題ありません。
予約もできます。電話予約してから直接病院窓口に行くと順番が繰り上がることがあります。

人気がある病院なので、待ち時間が長いことだけがネックですが、
それでも待つだけの価値もあると思います。
動物の種類 ネコ《純血》 (ペルシャ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 眼科系疾患 症状 目の色がおかしい
料金 6300円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
中央動物医療センター (大阪府大阪市中央区)
5.0
来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2013年05月
下痢が続いて、元気がありませんでした。目に白い膜のような物があり、この病院にいきました。原因は、サナダムシの寄生でした。ちょっとショックでしたが、寄生虫を取り除くことで治癒できました。この病院は、幅広くの動物を見ており、助かります。色々な動物をかっているので、これからお世話になりそうです。受付の方は、美人さんが多くいており、そして優しい方ばかり。お医者さんも優しい方ばかりで、楽しく受診できますよ。この前も、待ち時間が長い時は、受付のお嬢さんと、色々な話しをして時間を潰してもらいました。ついつい話しこんでしまいますが、みんなそれがいいみたいで、楽しんでいます。こんどは、みんなでバーベキューに行こうと言うはなしになり、家族でいってきます。
動物の種類 ネコ《純血》 (ロシアンブルー) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目の色がおかしい
病名 寄生虫感染症 ペット保険 アイペット
料金 3500円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
花園動物病院 (大阪府東大阪市)
親身になってくれました ネコ 投稿者: coupy2013 さん
5.0
来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2013年03月
我が家の猫がある日突然目がおかしくなって、訪れました。
目の異常と食欲不振、元気のなさから、
「おそらくFIPという病気だと思います」
と言われました。
もちろん血液検査をして、検査キットを委託しているところに送ってきちんと調べてくれてはいたのですが、検査結果を待っていると餓死してしまいそうなくらいに弱ってしまったのです。
「長年の経験からFIPで間違いないと思います」と、
結果は来ていないけれど、うちの子の命を考えて注射をしてくれました。
数日後、結果が届くと見事にその病気でした。

残念ながら、FIPは致死率100%の病気で、治療法はありません。
けれど、延命はできます。
うちの子が最後まで日常生活を送れるように、そして苦しむことがないようにとても親身になってくれました。

診察時間じゃなくても電話をすると入れてくれたり、
予約制ではないのですが、待ち時間は患者のストレスとなるので、すぐ入れる時間帯を見計らって電話をしてくれたりしました。
最期の方は通院もストレスになるので、人間が薬だけをもらいに行くだけになりましたが、マメに電話をいただいて、心の支えになったのを覚えています。

おかげで、うちの猫は最期の日まで元気とは言えませんでしたが、苦しまずに日常生活を送ることができました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 感染症系疾患 症状 目の色がおかしい
病名 FIP ペット保険
料金 20,000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
福井獣医科病院 (大阪府東大阪市)
非常に親切でペット思いの病院です ネコ 投稿者: 細やん さん
5.0
来院時期: 2011年09月 投稿時期: 2012年05月
子供の頃に親が犬を飼っていてその時から、当病院に通院していたため、
自分でもペットを飼うようになって通院することにしています。
まず動物病院は非常に費用が高い、との思い込みがあるかと思いますが、
周辺の動物病院より治療費は非常に安いです。
(薬代は処方される薬によって費用が高価になることがありますが・・・)
治療に当たる先生は、常時3人はいます。
ただ通院される方が非常に多いため、待ち時間は30分以上は覚悟が必要です。
治療に当たられる先生は全員、こちらからの質問には細かく説明してくれます。
納得がいくまで説明をしてくれます。
投与の難しい薬の投与の仕方は、その場で説明(実演)してくれます。
ペットが病気になった原因も詳しく教えていただけます。
一見よさそうな事ばかり書きましたが、難点もあります。
上にも書きましたが、待ち時間が非常に長いです。
来院される方が非常に多いため仕方がないと思いますが、遠方(他県)からも
来られる方もいらっしゃり、それだけ評判が良い事だと思われます。
あと、待合が非常に狭隘なため外で待つことになります。
気温の厳しい、夏・冬は覚悟が必要です。
最後に、院長先生は犬の白内障治療において非常に治療経験が豊富だそうです。
他の動物病院で治療を諦めた飼い主さんが、当院で手術し完治したとの飼い主さん
のお話を待ち時間で聞いたことがあります。
先生方や看護士さん、皆さんペット思いの非常に親切で良い動物病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 眼科系疾患 症状 目の色がおかしい
料金 2000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ