口コミ: 神戸市東灘区の動物の吐く 8件【Calooペット】

口コミ: 神戸市東灘区の動物の吐く 8件

兵庫県神戸市東灘区の動物を診察する吐くに関する動物病院口コミ 8件の一覧です。

[ 病院検索 (27件) | 口コミ検索 ]
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ラポール動物病院 (兵庫県神戸市東灘区)
とっても優しく信頼できる先生です イヌ 投稿者: しめじ さん
5.0
来院時期: 2022年09月 投稿時期: 2022年09月
ミニチュア・シュナウザーを2頭飼っており、よくお世話になっています。
先生はお話をよく聞いてくださいますし、うちの子達も病院を嫌がらないので、信頼できる先生だと思います。

先日、片方の子が夜中にひどい下痢と嘔吐を繰り返して、翌朝病院に駆け込みました。お薬と消化器用の缶詰めのご飯を出していただきました。症状のプリントはわかりやすく、また、お薬と缶詰めご飯のあげ方を書いたプリントは、日付け、あげるタイミング、分量が丁寧に書いてありとても助かりました。
結果、みるみる回復し今はとっても元気です。

これからもずっとお世話になりたいです。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュア・シュナウザー) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 急性大腸炎 ペット保険
料金 3000円 来院理由 元々通っていた
  • サラゾサルファピリジン
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
リバティ神戸動物病院 (兵庫県神戸市東灘区)
うちのネコの診察について ネコ 投稿者: しいたけ さん
5.0
来院時期: 2019年04月 投稿時期: 2019年06月
2匹のニャンコの飼い主です。ディンクスな事もあり、子供のようにかわいがっている飼い猫は少々過保護なくらい愛情を注いでいる為、病院については神経質に探していました。
当院については、いろいろ口コミも確認しながら選んだ病院でしたが、結果正解だと思っています。
受付及び先生に至るまで非常に親切丁寧で、愛猫の病気の時には診察時間が過ぎても対応してくださり、本当に頭の下がる思いです。
今ではお付き合いは5年以上になり、今後も継続してお付き合いしていきたい病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 ペット保険 ペッツベスト
料金 150000円 来院理由
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
22人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ラポール動物病院 (兵庫県神戸市東灘区)
信頼できるクリニック イヌ 投稿者: meme さん
5.0
来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
11歳5か月のチワワの女の子です。
ラポール動物病院でお世話になり初めて約1年になります。
この度 子宮蓄膿症を発症し緊急オペをする運びとなりました。
今まで外泊すらした事の無い箱入り娘が 不安で一杯の家族
現時点での状況説明 入院中の面会 経過説明 無事に3泊4日の
入院生活を終えました。
そして退院後の夜間の電話対応も快く対応頂き
ほんと心配ながらも安心してお世話になることが出来ました。
院長先生、スタッフの皆さんの心温まる治療と看護のおかげで
また、いつも通りの元気なチワワちゃんになりました。
心温まる 素敵なくクリニックに出会えて良かったです。
ありがとうございました。(^_-)-☆
動物の種類 イヌ《純血》 (ロングコート・チワワ) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 生殖器系疾患 症状 吐く
病名 子宮蓄膿症 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
19人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ラポール動物病院 (兵庫県神戸市東灘区)
寄り添って下さる病院です。 イヌ 投稿者: HANAmama さん
5.0
来院時期: 2016年 投稿時期: 2017年08月
初めてこちらで受診した時は 他の病院に何軒も行って、 もうこちらで無理なら 全身麻酔で検査しないとダメだと諦め半分でした。 ですが先生が アレルギーだと診断してくださり、その日から悩まされてた嘔吐がピタッと止まりました。 その日の安堵は今でも忘れられません。 その後 愛犬が妊娠し、出産するにあたっても とても親切に診察してくださり エコーで赤ちゃんが確認できた時には 先生も看護師さんも一緒に喜んでくださり まるで本当の孫のような気分に(笑) 何より驚いたのは 『陣痛が始まるサインが始まったら連絡下さい。夜中でも 助産が必要なら家まで伺います。 待機してますので!』と言ってくださった事です。そんな先生いらっしゃいますか?? 予想通り 私はパニックになり 何度も連絡しましたし、 先生からも連絡をいただきました。 結局 自然分娩は難しそうで 病院に行き、 心拍が下がり 急遽帝王切開になり不安になりましたが 先生のお陰で 今 愛おしい愛犬の赤ちゃんとの生活が出来てます。

皆さんが本当に優しいので うちの子は 先生をはじめ 看護師さん達が大好きです。
受診するワンちゃん、ねこちゃんが入ってくるたび 顔を見るだけで皆さん名前まで言えちゃうんですよ〜〜 もし先生が人間も診れるなら私も診て欲しいです(笑) これからも宜しくお願い致します。
動物の種類 イヌ《純血》 (トイ・プードル) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 食物アレルギー ペット保険
料金 3000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
23人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アールキャットクリニック (兵庫県神戸市東灘区)
猫の為の病院 ネコ 投稿者: koma9153 さん
4.5
来院時期: 2016年04月 投稿時期: 2016年05月
猫しか診ない猫専門の病院です。待合室や廊下は病院で飼われているのか(?)猫が何匹も歩いたりしています。先生はちょっと無愛想ですが、診察中は病気の説明やこちらからの質問に対する答えもとても丁寧にしていただけます。
とにかく無駄な治療はされません。薬も最低限のものしか使われないようです。うちの猫が膀胱炎の時も普通の病院なら2週間近く抗生物質を飲ませますが、こちらは皮下点滴で点滴をし、大量におしっこをするようにして、膀胱の中をきれいにするという治療法でした。結局うちの猫はそれで治りました。どうしていいか分からない時も電話で説明するとアドバイスしていただけます。あと休みでも留守番電話にコメントをいれれば折り返し電話をくださいます。
とにかく猫に負担のかからないようにされる先生ですが、設備があまり揃っていないようですので、がんなどの重たい病気での詳しい検査はこちらではしていただけないです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 胃炎 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
  • 胃酸を押さえる薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ