口コミ: 川西市の動物の吐く 4件【Calooペット】

口コミ: 川西市の動物の吐く 4件

兵庫県川西市の動物を診察する吐くに関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

[ 病院検索 (14件) | 口コミ検索 ]
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
離山動物病院 (兵庫県川西市)
優しい先生でした ネコ 投稿者: えんぴつ さん
5.0
来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年10月
1歳のうちのメス猫が普通以上によく吐くので、心配になり連れて行きました。
私自身が人見知りが激しいためとても不安でしたが、
優しくて物腰も柔らかい先生が診てくださり、ホッとしました。

猫の状態がどうか細かく聞いてくださり、その後の説明や対応策も詳しく
わかりやすくしてくださいました。
おかげさまで猫が吐く回数がかなり減り、元気になりました。

その後ワクチンを打ってもらいに行った際に、「吐くのはマシになりましたか?」と覚えていて訊いてくださったのが嬉しかったです。

避妊手術もこちらの病院にお願いしようと思っています。
近所にこんないい動物病院があって本当に良かったです。
動物の種類 ネコ《純血》 (スコティッシュフォールド) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 ペット保険 アイペット
料金 2150円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ミネルバ動物病院 (兵庫県川西市)
信頼してます イヌ 投稿者: ソーダライト469 さん
5.0
来院時期: 2017年04月 投稿時期: 2017年04月
この辺りでは規模のでかい病院で、先生も4.5人いらっしゃいます。
交代制で1日2.3人の先生が診察されているので、年末年始以外お休みもなく土日祝日も見てもらえるので助かります。
先生の指名も可能です。
院長先生はお若いですがとても素敵な先生で、整形外科部門の手術が特に専門で得意とのことで近隣の小さな病院では断られるような手術もして貰えます。

予約はできますが、いつも混んでいるので大体予約をしていても15分くらいは待ちます。
またお昼に手術が入ることが多いのでそれが長引くと午後は先生が少ないこともよくあります。
午前中か、夕方以降が比較的空いてることが多いようです。

優しくて穏やかな先生たちに、整った設備が揃った病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 胃腸炎 ペット保険
料金 10000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ミネルバ動物病院 (兵庫県川西市)
有名です。 ネコ 投稿者: 雨傘321 さん
4.0
来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年10月
こちらの病院は、地元ではかなり有名な動物病院です。
今回は、ネコの具合が悪くてお世話になりました。
今まで、大きな病気もなく元気にしていたネコでしたが、下痢、嘔吐、で初めて病院にかかりました。

人見知り、場所見知りが激しく、正直病院に連れていくのが不安でした。

しかし、診察室に入ると優しい獣医さんで人見知りなネコがとても懐いていてビックリでした!

先生は丁寧に、診察してくれました。質問に関しても、ちゃんと答えて下さり、本当にこちらの病院にしてよかったと思いました。

注射をしてもらい、お薬をもらいました。
元気になり、よかったです。

先生が、動物が好きなのがよく分かりました。
他の動物達もまた連れて行きたいと思います。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 5000円 来院理由
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
戸田動物病院 (兵庫県川西市)
インフームドコンセント イヌ 投稿者: love_bibi さん
3.0
来院時期: 2012年06月 投稿時期: 2012年06月
6才のメスのスピッツです。
神経質な子でイライラすると胃が悪くなることがあり
腸にも負担がかかり下痢に・・・。
同症状で前回お世話になった
獣医さんへ行き4日間通院していました。
そこは水曜日がお休みのため
水曜日に診察してくれる
徒歩で連れていけるこちらの病院に行ってみました。

入口も綺麗で受付の方もやさしい感じでした。
待合は誰もいないので症状と治療内容を伝えて
診察をお願いいたしました。

診察室は台と先生のテーブルのみ。
問診室かもしれません。

熱をはかり触診とお話しのみで
胃腸の働きを良くする注射を2本で終了となりました。
とても温厚そうなお医者さんです。
お支払いは6000円。
明細が無かったので判断できませんが
注射はいつも行く病院では一本1000円
初診料も1000円です。
料金が2倍に感じられました。
明細書はやはり必要ですね。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 胃腸炎 ペット保険
料金 6000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ