口コミ: 島根県のイヌ 34件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 島根県のイヌ 34件(4ページ目)

島根県のイヌを診察する動物病院口コミ 34件の一覧です。

[ 病院検索 (39件) | 口コミ検索 ]
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
シートン動物病院 (島根県松江市)
安心できます イヌ 投稿者: しまおじ さん
5.0
来院時期: 2012年03月 投稿時期: 2012年04月
子犬を飼い始めてどこの動物病院がいいかわからない時に知人に紹介されたので行ってみました。

犬も初めての場所で不安もありすごく震えていたのですが、先生がとてもやさしく愛情を持って対応してくださり、震えもあっという間になくなってしまいました。

また、私たちは犬を飼うことが初めてでわからなかったのでいろいろと相談したら、嫌な顔を一つせず詳しく教えてくださいました。

また、予防接種の進め方から餌の種類、散歩のタイミング、しつけの仕方などまで詳しく教えていただけたので不安がなくなりました。

しかも、動物だけではなく、わが子(幼児)にも優しく接してくださりました。

本当にとてもおすすめな病院です。
動物の種類 イヌ 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
料金 7500円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
こうの動物病院 (島根県出雲市)
オープン! イヌ 投稿者: こさち さん
5.0
来院時期: 2010年07月 投稿時期: 2012年02月
知人の紹介で行ってみました!

知人が行ってたとおり、本当にオープンで話しやすくて明るい先生。

当初我が家に来たばかりの雑種の子犬。
蚤がすごくてすごくて、そしてやけに痩せていました。

看護師さんが丁寧検査してくださり、蚤がいて「汚い」というような
素振りも全くなく、こちらがびっくりしたくらいでした。

検査結果のあとの先生の説明も、これがまた面白おかしく、とても楽しく
話をしてくださいました。


この状態できっと、このワンちゃんはこんな気持ちかな、などそういった
話もしてくださりこちらも考えさせられる内容もありました。

そして、蚤だけでない症状についても教えてくださり、勉強になった
と同時に対処方法や世話の仕方も詳しく教えてくださいました。

おかげさまで、綺麗な犬になりました♪
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 耳をかく
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
シートン動物病院 (島根県松江市)
いい先生 イヌ 投稿者: こさち さん
5.0
来院時期: 2007年03月 投稿時期: 2012年02月
一応、健康診断的な感覚で見てもらいに行ったのですが、実は結構いろんな感染症にかかっていたことが発覚。

不安になり、一度にたくさんのことを聞いたのですが、本当にやさしく丁寧に教えてくださり安心できた。

薬の飲ませ方や、その犬の飼い方、どのような環境にすればいいかなど、本当に詳しく教えてくださり、救いの手でした。

うちの犬に対してもやさしく接してくださり、安心感がもてました。

看護師の方もいい人たちで、●●ちゃん、とかわいがってくれたり、症状についてもアドバイスをくださり高感度UP!

待合室ではわりと静かな感じで、他の動物がいても落ち着いていられた気がします。

その後の再診でも、丁寧に診てくださって、先生に相談すれば大丈夫!
と家でも安心して対処できるようになりました。

動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 寄生虫 症状 目やにや涙がでる
病名 消化管内寄生虫感染症 ペット保険
料金 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
松村動物病院 (島根県浜田市)
とても親切! イヌ 投稿者: ゆきち さん
4.5
来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年11月
島根県西部で長く開院されている動物病院。我が家の場合は犬の予防接種でお世話になっています。

飼っている犬はもちろん、小鳥も一時預かりをしてくれるので、旅行や突然の不幸の際にはよく利用させてもらっています。とても便利で助かります。

そもそも動物病院が少ない島根県西部。
ペットを飼ううえで何かあったらどうしよう?
どこで見てもらったらいいの?という不安に対して、先駆け的な存在であるこの病院。とても信頼できるスタッフばかりです。
動物の種類 イヌ 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
もうり動物病院 (島根県松江市)
Kダックス ヘルニア事件 イヌ 投稿者: turu さん
4.5
来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2017年01月
先生ありがとうございます。うちの子元気に走りまわっています。

ヘルニアという問題は解決する事はありませんが、対応できたり生活習慣の改善にも繋がり嬉しく思います。

スタッフのみなさんにも、お世話になってますね。

(総合評価は、5点ではなく4.5点にさせて頂きました。最高にしてしまっては改善の余地なしと言うことで)

11歳になるカニンヘンダックス(♂)の体調不良でお世話になりました。

去年の暮れに足を引きずって歩いたので、出雲のとある病院で診察していただきました。レントゲンは判断しにくいと言うことで、血液検査をお願いしました。
その結果、原因がわからないと言われました。

その4日後、悲鳴をあげ動くことが出来なくなりました。
Iターンしてきたばかりなので、ホームページを頼りに動物病院を調べました。
もうり動物病院さんを気に入り、慌てて次の日に診察を受けに行きました。

レントゲンと血液検査と会話から、ヘルニアと診断されました。
症状によっては、手術にもなるとのことでした。
コルセットを装着し、内服薬を使いながら通院して様子をみることになりました。

ぐったりしているのを見るとたまらない気持ちになり、歩くこと自体に問題がでれば、他にも支障が出るのではと気がきではありませんでした。

上手に伝えられない会話や症状説明にも耳を傾けてくださり、素人判断ではございますが適切な処置や対応をしていただけたと思っております。
先生やスタッフの方に安心してお任せする事ができました。

今回、ペットホテルがあることを知り、車で出雲市から片道1時間少々かかりますが利用してみたいと考えております。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 整形外科系疾患 症状
病名 ヘルニア ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ