口コミ: 島根県のイヌ 34件(6ページ目)【Calooペット】

口コミ: 島根県のイヌ 34件(6ページ目)

島根県のイヌを診察する動物病院口コミ 34件の一覧です。

[ 病院検索 (39件) | 口コミ検索 ]
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
のなか動物病院 (島根県松江市)
説明をしっかりされ納得いく治療でした。 イヌ 投稿者: フロッシュ さん
4.0
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2017年06月
実家のワンコが脚を引きずって痛そうで、知人が通っているこちらに行きました。

新しくキレイな病院で、規模は大きくないですが、設備は整っていて、ワンコの脚を可能な限りいろいろ検査をしてくださりました。

骨が折れているわけではなく、炎症もなかったため、先生は必死でワンコがいたがってる原因を究明しようと、とても頑張ってくださいました。

ワンコがかなりの年だったので、年齢のせいで、少しずつ骨が磨耗しているところがあることはわかりましたが、引きずっていることの直接原因かまではわからないyぷでした。
しかし、癌などもなく、臓器の異常もなく、身体は元気だったので、悪化したり具合が悪くなったら、すぐに連れてきてくださいねといわれ、その日は帰りました。
診察に、じっくり時間をかけて、思い付く限りの病気を、検査結果やワンコの具合を見ながら、しっかり判断し、分かり安く状態を説明していただけて、いい先生でした。
ワンコは、その後1週間ほど脚を引きずっていましたが、徐々に良くなって行きました。
慌てて、手術とか、必要ない投薬でワンコに負担かけなくて良かったです。
先生、スタッフの方ありがとうございました。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 歩き方がおかしい
病名 不明 ペット保険
料金 - (備考: 実家の家族が支払い済ませたので金額が分かりません。平均的な動物病院の検査代金診察代金でした。) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
岡本動物病院 (島根県松江市)
4.0
来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2015年04月
初めての飼い犬の予防注射に近所の方に紹介していただき通院しました。
先生はちょっと無愛想な印象ですが、動物に対する愛情は言葉のはしばしから感じることが出来ました。その分飼い主には少し厳しい感じがしました。話を聞きながらペットを飼うのは大変なことなんだと実感することが出来ました。
注射はとても手早くて犬が針を刺されたのも気が付かなかったようでした。
初めての犬なので全く何も分からずいろいろ質問させていただいたのですが、要点をいくつか教えてもらい、診療後助手?の女性が細かく指導をして下さいました。いろいろメモまで書いてくださり本当に助かりました。何より犬が通院を嫌がることがありませんでした。ただ飼い主の私は少し緊張しました。
動物の種類 イヌ 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひまわり動物病院 (島根県松江市)
お尻から変なものがでた イヌ 投稿者: しば さん
4.0
来院時期: 2010年08月 投稿時期: 2014年12月
当時、もらってきたばかりの子犬の柴犬でした。抱っこした時に、おしりあたりに白い米粒のようなものがついていて、でもまさか虫だとは思いもしなかったので対して気にもしていませんでした。
その数日後、排便をし、その便をみると白い米粒のようなものがたくさん動いているのが見えました。
すぐにこの病院に連れて行くと「サナダ虫」ということがわかりました。犬や猫などはノミから感染しやすいという説明をしてもらい、サナダ虫は腸の中にしがみついている大元を下さないと直らないということで、名前は忘れましたがサナダ下しの薬をいただきました。それを飲ませて数日すると、便の中に虫も混じらなくなり、その後通院して完全に治っているということを確認してもらいました。説明も丁寧で、ちゃんと直る薬を処方していただき、感謝しています。
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 寄生虫 症状 便がおかしい
病名 条虫症 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
城北通り動物病院 松江 (島根県松江市)
4.0
来院時期: 2013年12月 投稿時期: 2013年11月
飼っている2歳のボーダーコリーを散歩で海岸の砂浜に車で連れて行くのですが、ある日散歩が終わって車で家に着くと急に嘔吐しだして、吐いたものを見ると、海岸で落ちてる腐った魚や小さなフグを丸ごと飲み込んでいたらしく、それらをまず吐いて、しばらくして治まるかと思っていたのですが、20分くらいの間に15回くらい吐き続けていて、最初は白っぽい液体だったんですが、後半は黄色い液体を吐き出したので、これは様子がおかしいということで、大急ぎで病院に連れて行きました。
連れて行って検査してもらい、栄養剤や吐き気を止める薬が入った薬剤を点滴でうってもらいました。
30分近く点滴をしたら吐き気も止まりました。
先生がいうことには、あまり吐き続けると膵臓に障害が出ることもあると言われました。家に帰ってもまた吐くようだったらまた見せに来てくださいと言われてたのですが、それからは吐かずに元気になりました。病院や先生の対応のおかげです。ありがとうございました。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状 吐く
病名 嘔吐 ペット保険
料金 7000円 来院理由 元々通っていた
  • 点滴
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
こうの動物病院 (島根県出雲市)
何度もお世話になっています。 イヌ 投稿者: Caloouser66763 さん
3.5
投稿時期: 2015年06月
定期的な健診や注射、手術でお世話になりました。
先生はとても優しい方で信頼しています。がんの切除手術もしっかりしていただけました。ほかのスタッフの方も優しくて安心して過ごせます。

小さめの病院なので、待合が狭く、ほかのわんちゃんねこちゃんがいると怖がったり興奮してしまうこともあります。設備などは詳しくないのでわかりませんが、最先端ではなさそうです。新しい病院ではないので清潔感を重視される方には向いていないかなと思います。

あと、独特のにおいのせいなのか病院に入るのを嫌がります。ほかの病院はすんなり入るのですが・・・。

一度ネットで診察時間を確認して行ったら、もう診察時間終わっていますと言われたことがあり、情報の徹底をお願いしたいなと思いました。
動物の種類 イヌ 来院目的
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ