口コミ: 香川県のネコの肝・胆・すい臓系疾患 4件【Calooペット】

口コミ: 香川県のネコの肝・胆・すい臓系疾患 4件

香川県のネコを診察する肝・胆・すい臓系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

[ 病院検索 (2件) | 口コミ検索 ]
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
KOKOどうぶつ病院 (香川県丸亀市)
我が家の 猫ちゃん ネコ 投稿者: ゴロゴロ さん
5.0
来院時期: 2019年08月 投稿時期: 2019年08月
糖尿病により通院させてもらっています。
何度か体調が悪くなる事がありましたが、その度に 丁寧に適切な治療をして頂きました。
現在、両先生のおかげで インシュリンによる血糖コントロールが安定して3年が経過しました。
両先生 本当にありがとうござます。
また、先生やスタッフの皆様はいつも 笑顔で 優しく対応してくれます。
今まで、他の動物病院に通院していましたが、KOKO動物病院を口コミで知り 通院するようになり 本当に良かったと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分〜5分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状
病名 糖尿病 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
  • インシュリン
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
田村愛犬病院 (香川県高松市)
信頼して治療できます。 ネコ 投稿者: 桜 さん
5.0
来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年02月
数年前に愛猫を受診しました。前の医院長先生は、かくしゃく、といらして、ネットの評判など気にせず、その子の為を思って、何が一番なのが、はっきりとおっしゃってくれました。その上でベテランの助手さんや、一致団結した、チームワークが抜群で、生命を助ける姿勢がチームワークや見立てが信頼できます。その姿勢に信頼してます。医院長先生の息子さんが、今は息子さんが、引き継いでいますが、ビジネスで愛想や優しさを振り向く方ではなく、本当の獣医師だと思います。他病院では、優しい、動物に話しかけて診療するなどありますが、愛猫を思う立場としては、見立てが治療が一番がなので安心して任せられます。医師とベテランさんのチームワークが信頼できます。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 食欲がない
病名 肝硬変 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
うらら動物病院 (香川県坂出市)
温厚な先生と、明るい看護師さんたちです ネコ 投稿者: スモーキークォーツ034 さん
5.0
投稿時期: 2016年03月
坂出駅から近い場所にあり、駐車場も4台くらいは止められます。
犬猫問わず、市内からたくさんの飼い主さんが集っています。
朝一番は比較的待ち時間がありますね。
新しい病院ですが、地域の人たちの信頼もしっかり得ているように思えます。

猫二匹を通わせていますが、猫のコンディションをしっかり見てから手術や治療をしてくださるので安心です。
猫も看護師さんにすっかりなついているので入院中もストレスフリーで過ごせたみたいで、安心しています。

開院してまだ一年余りとのことで、院内もとてもきれいで清潔です。
また、院長ご夫妻が飼われているマスコット犬?のゆずちゃんも可愛い。
院長先生はまだお若いとは思いますが、温厚で落ち着きもあり、看護師さんたちは皆はきはきとして明るくやさしい。

動物が大好きなのが伝わってきます。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 下痢をしている
病名 ペット保険 アイペット
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
56人中 51人が、 この口コミが参考になったと投票しています
メリー犬ねこクリニック (香川県丸亀市)
感謝しています ネコ 投稿者: Caloouser55569 さん
5.0
来院時期: 2015年02月 投稿時期: 2015年02月
私は二匹の猫を飼っています。(どちらも琴平で拾った捨て猫でした)
以前からお世話になっています。
先日猫が尿路結石になりました。
メリーさんに診て貰おうとしましたが、生憎水曜日で休みでしたので、地元近辺の病院に診て貰いました。
初めてその病院に行ったのですが、「この子は暴れますか?」と聞かれ「捨て猫の時にいじめられたのか少し臆病です」と答えるといきなり洗濯ネットに入れて鎮静剤を注射され、「治療に時間がかかるので一旦帰って下さい。」と言われ、迎えに行くとかなり暴れてしばらく人間不信になってしまいました。
そして「次来る時は洗濯ネットに入れた状態で連れてきてください」と言われました。
金額も驚く程高く三万かかりました。
診察結果も重症っぽく言われました。その晩は一晩中暴れたり鳴きまわりしました。おしっこも中々出ずに困ってしまい、翌日メリーさんに診て頂きました。
すると、あれだけ暴れてた猫が先生になでてもらうと大人しくしていたのには本当に驚きました。
診察も「そんなに重症じゃありませんが抗生物質と〇〇?(忘れました)の注射しときますね」と詳しく説明され検査と診察料コミで4千円以内で済みました。また、「この程度なら次は来なくても食事療法で大丈夫です。猫ちゃんにもストレスかかりますので。心配でしたらいつでも電話してくださいね。」と言ってくれました。それから猫は見る見る元気になりました。
以前からお世話になっていて判らなかったのですが、他の病院と比べてみて、動物に対する愛情と、的確な処置、思いやりをひしひしと感じました。
本当に感謝しています。
また困った時はよろしくお願いします。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
病名 尿路結石 ペット保険
料金 4000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ