口コミ: 愛媛県のネコの尿の量が異常に少ない 9件【Calooペット】

口コミ: 愛媛県のネコの尿の量が異常に少ない 9件

愛媛県のネコを診察する尿の量が異常に少ないに関する動物病院口コミ 9件の一覧です。

[ 病院検索 (97件) | 口コミ検索 ]
28人中 22人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ブルーバード動物病院 (愛媛県松山市)
丁寧な診察と満足のいく説明 ネコ 投稿者: なみへー さん
5.0
来院時期: 2015年 投稿時期: 2017年04月
受診のきっかけはかかりつけの病院が休みで、愛猫が尿路結石の疑いがあり緊急を要した為。
女医の奥様はそのかかりつけで以前お世話になったことがあり、安心しておまかせ出来ると判断したからです。
診察はご主人が行ってくれたのですが、現在の症状、状態を図にして細かく説明してくださいました。
お薬についても成分等きちんと説明があり、こちらの質問に関しても丁寧に答えてくれます。
今までいくつかの動物病院に行ったことがありますが、これほどまでに丁寧に対応してくださる病院はなかった!と言っても過言ではないと思っています。

本日は予防接種と定期の尿検査に伺いました。
朝一で伺うと院長先生自らが玄関タイル等と清掃されており、外も内も清潔でピカピカです!
さらに好感度が上がってしまいました。

ちなみに患畜個々にしっかりと説明があるため、混み具合によっては待ち時間が1時間以上あります。
予約可能なので予約を利用されると待ち時間は解消されるでしょう。
唯一のマイナス点は、診察後の支払いまでにかかる時間ところくらいです。
クレジット払いも可能なので助かっております。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 尿路結石 ペット保険
料金 9000円 (備考: エコー検査、薬、療養食等) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
51人中 43人が、 この口コミが参考になったと投票しています
はなみずき動物病院 (愛媛県松山市)
夜間お世話になりました。 ネコ 投稿者: きょんち さん
5.0
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年05月
愛猫の元気がなく、おしっこが出ていないのを確認し慌てて駆け込みました。


待ち時間には、先生が診察の合間(他の方の診察が終わった後の合間)に声をかけてくださり、愛猫の様子を少し伺ったあと次の診察に戻られていて
丁寧な先生だなぁという印象でした。
スタッフの女性も同じように、待ち時間中に愛猫の様子を伺ってくださり、対応に心遣いを感じました。


呼ばれて診察室に入ると、先生とスタッフさんが愛猫がリラックスできるよう終始優しく声をかけてくださって、こちらの聞きたい事や分からない事もひとつひとつ丁寧に説明してくださいました。


結果、膀胱炎とのことで点滴と注射を処置していただき帰宅。
帰ってから愛猫は少し調子を取り戻し、ゴロゴロご機嫌で一安心。


余談ですが、我が家の猫はわりと繊細というか神経質?で、
人の言葉や態度次第で気分が左右されるのが目に見えて分かるようなコなのですが
動物病院から帰ってきてこんなに機嫌が良いのは初めてで驚きました。
きっと優しく声をかけていただき、男前だねいいコだねって褒めてくれたのが分かったんだと思います。


診察、対応、院内の清潔感、全て文句なしでした。
本当にありがとうございました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
料金 9170円 (備考: 時間外料金、初診料含む) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
どい動物病院 (愛媛県松山市)
優しい先生です ネコ 投稿者: ちあ さん
5.0
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年03月
先生も助手の方もすごく丁寧で優しいです。動物たちのことを一番に考えてくれていますが、飼い主のこともしっかり考えてくれます。
不安でいっぱいの私のこともフォローしてくれたり、わかりやすく説明してくれました。助手(受付)の方もガチガチに緊張した猫に優しく声をかけてなでなでして接してくれてこちらも安心します。人見知りの猫ですが、暴れることなく大人しくなってました。
先生がユニークで猫とのやりとりにすごく和みます。動物大好きなのが伝わってきて安心して任せることができます。
病院がお休みの日のときもお世話になりました。電話をわざわざ折り返しくださりすぐ診て頂けて本当に助かりました。
場所は家から少し離れた所になるのですが、時間の融通がきいたり何より信頼できるのでここにと決めています。
駐車場も少なく決して広くはないですがしっかり治療してくださいます。

動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 尿路結石 ペット保険
料金 7000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
南動物病院 (愛媛県今治市)
5.0
来院時期: 2014年09月 投稿時期: 2014年10月
祭日もやっています。
雄猫4歳。おしっこが出ないが、今回3回目。前夜、全くおしっこが出ないことに気づき、死んだら大変と思って明日は病院に、と思ったが、明日は祭日。祭日でも診てくれる病院を電話帳で探すと、ありがたいことにこちらがありました。

先生は、特に尿結石の専門でした。
触診の後、膀胱を押さえて少しの尿を出し、尿検査と顕微鏡で確認をしてくれ、ストラバイト尿結石と診断しました。それがどんなものか、実際に今まで手術して取り出した結石を見せてくださったのにはビックリ。大きな白い石です。これまで何度も手術をされているとのことで、本当に安心でした。

原因と対処法を教えてくれました。
うちの猫は3回目なので、今後同じことにならないようどうしたらよいのか分からなかったのですが、療法食の食事で治るそう。そして太りすぎも良くないのが分かったので、食事の与え方を改善できました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 ストラバイト尿石症 ペット保険
料金 7060円 来院理由 TV・新聞・雑誌で知った
  • 抗生物質
  • 療法食
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かむら動物病院 (愛媛県伊予郡松前町)
万全を尽くしてくれました ネコ 投稿者: ワイルドアイビー さん
5.0
来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2013年10月
18歳の老ネコが、数年来腎不全の治療を受けておりましたが、年末にいよいよ尿が出なくなりました

毎日、尿をとっていただき、年末年始のお休みの際にも、大丈夫かどうかのご連絡を下さいました。
年齢的にも死を受け入れる覚悟をしなければいけないとはわかっているものの、家族になかなか納得ができず、今後の治療方針にも右往左往する私たちを、いつも温かく導いて下さいました。

院長先生は、とても気さくな方で、こんなこと聞いてはだめかな…と思うようなことでも、丁寧に説明してくださいますし、飼い主の育て方についても、とても許容範囲の広い方です。

こうでなければダメとか、この治療方針に従ってください、などという強制のようなものは一切なく、これまでの動物病院の経験からナーバスになっていた私たちには、神のような存在でした。

その後2カ月して天国へ旅立ちましたが、こちらの病院で診ていただけたことは幸せでした。

亡くなった旨ご連絡すると、後日お花をお送りくださいました。

本当に動物好きの先生、天職だと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の量が異常に少ない
病名 腎不全 ペット保険
料金 5000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ