公式 公式

けんご動物クリニック

けんごどうぶつくりにっく

3.27
飼い主の声9件:
0 9
静岡県浜松市中央区中田町503番地 DCM21ペットエキスポ浜松店内
診療動物 イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
診察時間
10:00 ~ 13:00
16:00 ~ 19:30

※診察時間終了30分前までのご来院にご協力ください。

アクセス数: 3,692 [7月: 37 | 6月: 68 ]

基本情報

動物病院名
けんご動物クリニック
動物病院名(かな)
けんごどうぶつくりにっく
住所
〒435-0057 静岡県浜松市中央区中田町503番地 DCM21ペットエキスポ浜松店内 (地図)
公式サイト
https://www.kengo-animal.com/
電話
053-464-0122

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット
診療時間
診察時間
10:00 ~ 13:00
16:00 ~ 19:30
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

※診察時間終了30分前までのご来院にご協力ください。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • ペット&ファミリー
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • 往診専門
  • オンライン診療
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(0件)

まだ口コミは書かれていません

口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

この動物病院のアンケート(9件)

イヌ アレルギー 2024年7月 投稿
5.0
けんご動物クリニック 利用者の声(アレルギー) けんご動物クリニック 利用者の声(アレルギー)

説明が良く分かり安心します。

ネコ 5種のワクチン、せきの相談 2024年7月 投稿
5.0
けんご動物クリニック 利用者の声(5種のワクチン、せきの相談) けんご動物クリニック 利用者の声(5種のワクチン、せきの相談)

ネコさんがせきをしていたので相談させてもらいました。 ハウスダストが原因の一つとして挙げてくださったおかげでネコさんの体調は大きく改善に向かっています。 血液検査についても紹介していただきました。 体重コントロールについて相談させていただいたこともあります。 おかげさまで適正体重になりました。

イヌ 炎症性腸疾患|血液検査、投薬(処方) 2024年7月 投稿
4.0
けんご動物クリニック 利用者の声(炎症性腸疾患|血液検査、投薬(処方)) けんご動物クリニック 利用者の声(炎症性腸疾患|血液検査、投薬(処方))

毎月、丁寧に対応していただけて、安心して通院しています。

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒435-0057 静岡県浜松市中央区中田町503番地 DCM21ペットエキスポ浜松店内

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • その他
    外科領域に注力、チームで「地域医療」と「高度医療」を担う

    地下鉄東西線南郷7丁目駅より徒歩7分の「アイリス動物医療センター」は、町の動物病院でも高度な治療を受けられるよう、複数の専門医でチーム医療にあたっている。外科を担当する加藤和貴先生、佐々木慎弥先生、倉本聡先生の3名に話を伺った。

    アイリス動物医療センター
    • 加藤 和貴先生
    • 佐々木 慎弥先生
    • 倉本 聡先生
  • 眼科系疾患
    年齢に関わらず発症する犬の白内障。治療は専門の医療機関で

    愛知県名古屋市の「ペテモどうぶつ医療センター名古屋」は、一般診療から高度医療まで幅広く提供している。眼科診療にも注力しており、手術や動物眼科の啓発活動にも積極的に取り組む松浦尚哉獣医師へ、白内障の治療についてお話を伺った。

    ペテモどうぶつ医療センター名古屋
    • 松浦 尚哉獣医師
  • 歯と口腔系疾患
    犬と猫の包括的な歯科治療の実践

    JR岐阜駅から車で15分の日野どうぶつ病院は、歯科治療と整形外科治療に力を入れている。歯科治療は1本ずつ歯の状態を検査し治療を行うことが大切だという。包括的な歯科治療を実施している津田卓二院長に、歯科治療の流れや治療内容の決め方について伺った。

    日野どうぶつ病院
    • 津田卓二院長
この動物病院への問い合わせ
053-464-0122
口コミを投稿する