公式 公式

しん動物病院

しんどうぶつびょういん

飼い主の声0件:
0
しん動物病院
静岡県静岡市清水区山原320-1
診療動物 イヌ / ネコ
診察時間
09:00 ~ 11:30
15:30 ~ 18:00
アクセス数: 661 [6月: 34 | 5月: 24 ]

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし
静岡市の犬猫動物病院。平日・土曜も18時まで診療。充実した医療設備。時間帯予約制。駐車場8台完備。
静岡市清水区にある『しん動物病院』は、犬と猫を対象に、内科・外科を中心とした幅広い診療を行う、地域に根ざした動物病院です。

JR清水駅から車で約13分の場所にあり、専用駐車場を8台分ご用意しているため、お車でのご来院も安心です。

当院では、大型犬や元気な子がストレスなくお待ちいただけるよう、ウッドデッキスペースを設けています。肛門腺絞り・爪切り・足裏の毛のカットなど、ちょっとしたケアだけでもお気軽にお立ち寄りください。

身近で信頼できるホームドクターとして、日常の健康管理から万が一の緊急対応まで、飼い主様とペットの健やかな毎日をサポートいたします。

【対象動物】
犬・猫

【診療時間】
月・火・水・金・土曜 9:00~11:30/15:30~18:00
木曜 9:00~11:30(午後休診)
休診日 日曜・祝日

【予約】
時間帯予約制を導入しました。予約に空きがある限り、当日のご予約も可能です。(30分前までご予約可能)
ネットまたはお電話にてご予約ください。

【当院の特徴】
◆ ICU装置や血液検査機器、デジタルレントゲンなどを完備した充実の医療設備。

◆ 手術時の安全を支える麻酔・生体モニターで安心の医療体制。

◆ 継続通院の方に限り、休診日や時間外(夜間)も可能な限り対応

◆ 初診時もスムーズな受付と丁寧な診療フローで安心。

【診療案内】
1.診療案内・夜間診療
内科・外科を含む一般診療を行い、日常的な健康管理から各種疾患まで幅広く対応。予防接種や健康診断はもちろん、肛門腺絞り・爪切りなどのケアにも対応。継続通院中の方には、電話による夜間対応も可能です。

2.設備紹介
ICU装置(10部屋)、血液検査機器、超音波診断装置、デジタルレントゲン、手術器具、麻酔装置、生体情報モニターなどを備え、高度で安全な診療を実現。入院室には24時間冷暖房と監視モニターを完備しています。

3.初めてのかたへ
初診の方は受付で「初めて」とお伝えください。診療は飼い主様からの情報を丁寧にヒアリングし、必要に応じて検査や治療方針をご提案。お支払いは現金・クレジットカード・電子決済に対応し、アイペット保険は窓口精算も可能です。

お子様連れでのご来院も大歓迎です。
静岡市清水区で信頼できる動物病院をお探しの方は、ぜひ『しん動物病院』にご来院ください。
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール

この動物病院の口コミ(0件)

まだ口コミは書かれていません

口コミを投稿する 口コミを書いて3,000ポイント(300円相当)をゲットしよう! 詳しくはこちら

動物病院紹介

診療案内・休診日、時間外(夜間)の対応について 診療案内・休診日、時間外(夜間)の対応について

診療案内・休診日、時間外(夜間)の対応について

【診療案内】
当院では、犬と猫を対象に、内科・外科を含む一般診療を行っております。
地域にお住まいの飼い主様にとって、身近で頼れるホームドクターとしてご利用いただけるよう、さまざまな健康トラブルやお悩みに対応し、解決・治療に努めております。

定期健診や予防接種はもちろん、肛門腺絞り・爪切り・足裏の毛のカットといった日常ケアのみのご来院も歓迎しております。どうぞお気軽にお越しください。

【休診日、時間外(夜間)の対応について】
当院に継続的に通院されている患者様に限り、休診日や時間外(夜間)でも可能な限り対応いたします。
来院前に留守番電話へお名前とご用件をお入れください。折り返しご連絡いたします。
※別途、時間外料金が発生しますので予めご了承ください。

設備紹介 設備紹介

設備紹介

しん動物病院ではあらゆる設備を取り揃え、動物たちの健康を総合的にサポートし、安心・安全な診療を提供しています。

1. ICU装置(集中治療室)
温度や酸素濃度を調整可能な入院用の部屋を4機(合計10部屋)完備しています。

2. 血液検査機器一式
血液中の成分を測定する機器を備えており、病気の早期発見や診断、治療効果の判定に役立ちます。
anihoc.com

3. 血液化学検査機
T4(総サイロキシン)などの血中ホルモン濃度を測定できます。

4. 超音波診断装置
心臓、肝臓、脾臓、腎臓、膀胱、子宮などの内部状態をリアルタイムで確認できます。

5. デジタルレントゲン装置
撮影後すぐに鮮明な画像を確認でき、的確な診断につなげられます。

6. 手術器具(サンダービート)
組織の切除と止血を同時に行い、手術時間の短縮や患者様の負担軽減をサポートします。

7. 手術麻酔装置・生体情報モニター
全身麻酔を安全に行うための装置で、手術中・手術後の医療管理および、生体情報(心音、心電図、呼吸状態)を正確にモニタリングします。

8. 歯科処置機器
超音波スケーラーを使用して、歯垢や歯石を取り除きます。

9. 入院室
ICU装置とは別に、最大15頭まで入院可能な部屋を備え、24時間冷暖房と監視モニターも完備しています。

初めてのかたへ 初めてのかたへ

初めてのかたへ

STEP 1 受付
初診の際は、受付で「初めてです」とお伝えください。
お薬手帳・検査結果・ワクチン証明書・保険証(アイペット)などがあればご持参ください。

STEP.2 待合室
犬はリードかキャリー、猫はキャリーケースや洗濯ネットでお連れください。
落ち着かない場合はウッドデッキでもお待ちいただけます。

STEP.3 診察・処置
症状だけでなく、普段の様子も詳しく伺います。
写真や動画があると診察がスムーズです。必要に応じて検査や治療方針の相談を行います。

STEP.4 お会計・お薬
お薬は院内で調剤し、お渡しします。
お支払いは現金・クレジットカード・電子決済に対応。アイペット保険は窓口精算可能です。その他の保険は明細書をお渡しします。

院長紹介

山下 真弘 山下 真弘

山下 真弘

しん動物病院 院長の山下 真弘です。

当院では親切、丁寧な診療を心掛けております。その子にとって何が一番最適な治療か?を飼い主様とともに考え、日々医療を提供しております。

どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。飼い主様に安心、信頼していただける病院をスタッフ一同、築いてまいります。

基本情報

動物病院名
しん動物病院
動物病院名(かな)
しんどうぶつびょういん
住所
〒424-0002 静岡県静岡市清水区山原320-1 (地図)
ネット予約
ネット予約ページ
公式サイト
https://www.shin-animalhospital.co.jp/
電話
054-363-1624

※お問い合わせの際は、「Caloo(カルー) ペットを見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ / ネコ
診療時間
診察時間
09:00 ~ 11:30
15:30 ~ 18:00
  • 空いている
  • 混んでいる
  • 予約のみ

既に当院をご利用いただいている患者様限定ですが、休診日や時間外(夜間)でも可能な限り対応いたします。
来院前に留守番電話へお名前とご用件をお入れください。折り返しご連絡いたします。
※別途、時間外料金が発生しますので予めご了承ください。

正確な診療時間は動物病院のHP・電話等でご確認ください。

設備・取り扱い
  • クレジットカード
  • JAHA会員
  • アニコム
  • アイペット
  • 予約可能
  • 駐車場
  • 救急・夜間
  • 時間外診療
  • 往診
  • トリミング
  • ペットホテル
  • 二次診療専門

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし

地図

※地図はおおよその位置を表しています(ぴったり一致しないこともあります)

〒424-0002 静岡県静岡市清水区山原320-1

ドクターズインタビュー記事

  • NEW ドクターズインタビュー
    循環器系疾患
    定期的な検診で、猫の「肥大型心筋症」を早期発見・早期治療

    札幌市電東本願寺前停留所から徒歩2分の「緑の森どうぶつ病院 さっぽろ病院」。同院の森伸介院長は、心臓病で愛猫を亡くした経験から、高度な内科治療を追求している。症状が出てからでは手遅れの可能性もある猫の「肥大型心筋症」について、森院長に伺った。

    緑の森どうぶつ病院さっぽろ病院
    • 森 伸介院長
  • NEW ドクターズインタビュー
    その他
    旭川市の「1.5次診療病院」。人と動物の幸せなくらしのために

    北海道旭川市の「緑の森どうぶつ病院 旭神センター病院」は、しつけや予防接種から高度な医療まで幅広く対応。斉藤孝晃副院長と和田みさと愛玩動物看護師に、クリニックの特徴や2024年9月オープンの複合施設「ハルニレぽっぽ」等についてお話を伺った。

    緑の森どうぶつ病院旭神センター病院
    • 斉藤 孝晃副院長
    • 和田 みさと動物看護師
  • 皮膚系疾患
    犬のアレルギーと皮膚疾患

    JR川崎駅の日本鋼管病院の近くにあるアルフペットクリニックでは、犬猫のアレルギーの治療で訪れる患者さんが後を立たない。現代病とも言えるアトピー性皮膚炎や食餌アレルギーについて、松葉洋宗院長に治療に関して詳しいお話を伺った。

    アルフペットクリニック
    • 松葉 洋宗院長
  • 整形外科系疾患
    犬と猫の椎間板ヘルニア、手術ができなくても適応できる鍼灸治療

    埼玉県の「越谷どうぶつ病院」は、鍼灸治療も行っている。犬猫の椎間板ヘルニアは投薬治療や手術が一般的だが、手術ができない場合でも鍼灸治療で症状が改善するケースも多いという。岩岡渉院長、岩岡佳織副院長に椎間板ヘルニアの治療や同院の特徴を伺った。

    越谷どうぶつ病院
    • 岩岡 渉院長
    • 岩岡 佳織副院長
  • その他
    地域密着30年、ホームドクターを超えた高度医療の提供を目指す

    三鷹市の「ライオン動物病院」は、ホームドクターとして一般診療や予防、腫瘍科や循環器科、泌尿器科などの専門診療、内視鏡や腹腔鏡による低侵襲医療にも対応する。石川寛院長に病院の特徴や低侵襲医療について伺った。

    ライオン動物病院
    • 石川 寛院長
この動物病院への問い合わせ
054-363-1624

ネット予約・空き枠

本日:空きなし 明日:空きなし
口コミを投稿する