口コミ: 仙台市青葉区台原の動物のけが・その他 8件(2ページ目)

エリア:
宮城県仙台市青葉区台原
診察領域:
けが・その他

8件がヒットしました

5.0
ピッピ さん
2016年06月投稿
インコ/オウム

感謝感謝ですo(^-^)o

( 仙台小鳥のクリニック 、宮城県仙台市青葉区 )

山形県在住です。小鳥の病院がなく困ってました。今回オカメインコの治療をしていただきました。去年も私が病になりさみしく雛で飼ったのですが、いつも元気な姿を見せていたのですが、病気になっていたのに気づいてあげることができなかった~でもくしゃみが続きで突然呼吸がおかしくなり近くの動物病院に言ったのですが、先生は鳥にも触れず原因不明で薬をもらい帰って来てすぐ呼吸がおかしくなりすこし水を飲ませたらバタバタと私の腕に抱かれて眠るように5ヶ月で亡くなりました。亡くなった事が中々受け入れる事が出来ず悲しい日々😢やっぱりまた飼いたくなり、五月にまた同じオカメインコのルチノーを飼いました。名前はピッピ!しかし飼ってすぐ餌もほとんど食べず今度は目の回りの毛が無くなっていきました。同じ病院に行って抗菌剤をもらったのですがだんだん弱っていき私は今回は必ず助けたい思いでインターネットで調べて家族にお願いしてやっと連れて行っていってもらいました。先生もスタッフさん親切でピッピに優しく診察してくれ原因を見つけていただきました!全く視点の違い診察方法の良さにびっくり!本当に来てよかった~先生やスタッフさんに感謝感謝です。設備も整ってました。帰りはいただいた皮付き餌の麦が好んだのか懸命に食べてました。帰って来て疲れてすぐ眠りました!次の日はまるで昨日の姿が嘘のように餌を食べていつも寝てばかりいたのに遊んで元気なりました。でも完治するまでしっかり看病しなくては!本当に助けていただきました~今度は長生きさせなくちゃ!心から感謝の気持ちでいっぱいですo(^-^)oありがとうございました。これからもよろしくお願いします。

【追記】
仙台小鳥のクリックさんの治療でやっと体中の菌がなくなり、元気いっぱいになりました!食欲も出て天気のよい日は日なたぼっこなど毎日毎日が楽しく張り合いでしたo(^-^)o
しかし8月10日いつもの朝を迎え、家族の送り出し私と少しの朝寝本当に普段通りだったのに、ピッピは起きてすぐに首を上下に振り返りす行動を起こしました!それから病院に連絡をして休診日なのに診察していただける連絡を受け様子を見ていました。しかし呼吸困難を起こし目がうつろになり急変したのでした!私に抱かれて「ピッピー」と呼ぶと最後の力をふりしぼって「ピー」とそれが最後の鳴き声になりました!左胸上を触れるとなんと小指先分のしこりがあることに気付きました!なんとピッピは腫瘍が出来てました😭体中の菌はなくなったものの気管のわきの腫瘍には気付いてあげれませんでした😢それからどんどん呼吸が出来なくなり、私の顔をずっとずっと見つめ急変して2時間もしないうちに最後はバタバタとなり動かなくなりました!本当に本当に突然の出来事にパニック状態になり、いくらピッピと呼んでも返事はかえってきませんでした😢ずっと目を開けていたので「ピッピ後頑張らなくてもいいんだよ」と言うと不思議と目を閉じ永遠の眠りになってしまいました😭やっとこれからという時に・・・。必ず将来イケメンオカメインコになる約束していたのに😢我が家に来て2カ月半でしたが、沢山の病と戦い頑張ってきましたが、真の病には勝つことが出来ませんでした。でも仙台小鳥のクリックさんに行っていなかったらピッピはもっと早く大空に旅だったと思います!沢山の楽しい想い出を残してくれた我が家の小さなヒーローは四カ月の命で大空に羽ばたいて行きました(^_^)/先生、スタッフ一同の皆様ここまでピッピを生かしてくれたことに心より感謝を申し上げます。本当にありがとうございました❤

病院名
仙台小鳥のクリニック
動物の種類
インコ/オウム (オカメインコ)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時期
2016年06月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
けが・その他
症状
目がおかしい
病名
結膜炎、カビ感染など
料金
4000円 (備考: 健康診断割引券使用)
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
抗カビ剤, 抗菌剤, 消炎剤, 整腸剤, 点眼薬
18人中 15人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
Caloouser56471 さん
2015年03月投稿
フィンチ

鳥の専門病院です。

( 仙台小鳥のクリニック 、宮城県仙台市青葉区 )

飼っている文鳥がうずくまってるので、慌てて電話して駆け込みました。
診察は完全予約制ってことで、待ち時間はなかったです。今回のように急患の場合は、それなりの対応してくれるそうなので、ありがたいです。

先生は、やさしく丁寧に説明してくれます。そして私の慌ててて支離滅裂な話も、よく聞いてくれました。

小さな病院ですが中は綺麗です。必要に応じて、鳥独自の検査や診察をしてくれるそうです。あと入院や預かりもあるそうなので、家を留守にする時、凄く助かると思います。

値段は、きちんと提示してくれるので安心です。

以前、「鳥も診れます」という病院に一度連れてったことがあるのですが、やはり専門に診てる先生は違いますね。近くに開院してくれて良かったです。

ここの院長先生は、開院する前は札幌で同じ名前の病院(札幌小鳥のクリニック)で院長をしていた方だそうです。やさしいのに、鳥に詳しくて、頼れる先生でした。

あ、我が家の文鳥は卵詰まりだったようで、先生に処置して貰ったら、見違えるように元気になってました。
帰りに先生にお礼を言ったら「飼い主さんが早く気付いて連れて来てくれたからですよ」って、逆に褒められてしまいました(笑)。
ホントやさしくて頼れる先生です。

病院名
仙台小鳥のクリニック
動物の種類
フィンチ (ブンチョウ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2015年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
15分〜30分
診察領域
けが・その他
症状
止まり木にうまくとまれない
病名
卵停滞
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
27人中 27人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
Caloouser68755 さん
2015年06月投稿
イヌ

安心して通える病院です

( アルカス動物病院 、宮城県仙台市青葉区 )

以前にうちの犬のフィラリア予防薬の処方のために利用させていただきました。
交通量の多い道路に面しているので、駐車するのと愛犬を外に車の外に出す時に多少気を使いました。
こちらの動物病院は外観、内装ともに綺麗で清潔感があると思います。
フィラリアの予防薬処方のために最初に愛犬の診断をしていただいたのですが、愛犬も怯えることなく大人しく診察できていたので、安心しました。
歯や触診、体重測定などで健康状態の確認後、愛犬の体重(身体の大きさ)に適した予防薬をいただきました。
他の予防(八種混合など)の必要性やわからないことの相談にも乗ってくれて、今後もここの動物病院にお世話になりたいと感じました。愛犬も暴れることなくてよかったです。

病院名
アルカス動物病院
動物の種類
イヌ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時期
2013年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
15分〜30分
診察領域
けが・その他
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
5人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
2/2ページ

検索条件