口コミ: 松戸市のミニチュア・ダックスフンドの歯と口腔系疾患 1件

エリア:
千葉県松戸市
動物の種類:
ミニチュア・ダックスフンド
診察領域:
歯と口腔系疾患

1件がヒットしました

3.5
Tado さん
2017年09月投稿
イヌ

診療費が高いです

( 新松戸どうぶつ病院 、千葉県松戸市 )

ペットの口の中に腫瘍っぽいのが出来たので診察してもらいました。
こちらのサイトで評判が良かったのでこの医院に決めました。
診察は血液検査、レントゲン撮影と簡単な診察。
それと足が少し化膿していたのでその塗り薬を貰いました(治療は無し)。
レントゲンは何ら事前説明も無く8枚撮影。
口とは関係ない部位の影像もありました。

診察結果は、血液検査の結果が出ないと決められ無いと言われ数日後に相談との事
になり、結果3万円程かかりました。

数日後、相談に行くと以下の内容と費用予想
(犬は連れて行かず相談のみ)

前にお尻の所の手術をした事が有るのでのそレントゲン画像持って
来てくださいとの事で持って行来ましたが、ろくに見もせず。

腫瘍部位のサンプルを採ってから出ないと治療方針が出ない。
サンプルを採るのに全身麻酔をして採るとの事。
費用を聞くと、お泊り代含めて15万位。

そして、治療方針が決まったら治療箇所の3D画像を撮るので全身麻酔で15万位。

手術になった場合は、顎を取る可能性も有り、チューブ食事等の処置をするとの事。
最大で50万位掛かるとの事。

サンプル検査無しで口の中の物だけ取って縫い合わせる事は出来ないか
聞いた所、出来ないとの事。
その日も1,000円。

3回も全身麻酔をするのは可哀想なのでやめる事にしました。



因みに、近くの動物病院で口の中の物だけ取る事が可能か聞いた所、可能との事。
費用も6万円位で出来るとの事でした。


病院名
新松戸どうぶつ病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ミニチュア・ダックスフンド)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2017年08月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
10分〜15分
診察領域
歯と口腔系疾患
料金
30,000円 (備考: 診察費のみ、治療無し。)
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
24人中 24人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件