口コミ: 練馬区の動物の尿路結石 1件

エリア:
東京都練馬区
病気:
尿路結石

1件がヒットしました

4.5
たすく さん
2014年09月投稿
ネコ

庭飼いでも注意が必要

( きたぞの動物病院 、東京都練馬区 )

飼い猫が尿をしなくなったので、体温を計ってみて発熱をしているようだったので、
伺いました。
予約を入れていたので、予約なしの時よりはだいぶ早く診察していただけました。
先生は猫の名前を覚えてくれていたようで、それだけでもいい動物病院だなと感じました。
診断の結果は尿路結石で原因はエサに塩分が多すぎるとの事でした。
しかし栄養管理はしっかりしており、どうしてだろうと悩んでいると、
外から餌を与える人がいるのでは?との事でした。
この件があってから様子を見ていたところ、通学路を通る学生さんたちが、給食の残りを猫に与えていたことが分かりました。
その後、庭飼いの際のアドバイスをいただき、現在では同じような事は起こらなくなりました。
ありがとうございました。

病院名
きたぞの動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2013年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
15分〜30分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
尿路結石
ペット保険
アイペット
来院理由
元々通っていた
3人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件