口コミ: 練馬区の動物の膿皮症 2件

エリア:
東京都練馬区
病気:
膿皮症

2件がヒットしました

5.0
うい さん
2015年08月投稿
イヌ

丁寧に診てくださいます

( 練馬動物医療センター ホンド動物病院 石神井病院 、東京都練馬区 )

最初は犬の誤飲で行きました。留守中に焼き鳥の串を食べたらしく大慌てで駈け込んだら、すぐ診察してくださり治療方法を丁寧に説明してくださいました。
そして系列の病院で内視鏡にて取り除いてもらい、後遺症もなく無事治りました。

その後、足をくじいたり、膿皮症の治療などでお世話になっていますが、先生はいつも丁寧に説明してくださるので、ちょっと心配なことや疑問でも安心して聞けます。

予防注射もトリミングもお世話になっていますが、先生もスタッフの皆さんもやさしくて感じが良く、通いやすいです。
待合室に先生や看護師さんたちの学んでいる専門科目が貼ってあって、動物診療への熱い思いも感じられます。

臼井先生は整形外科がご専門だそうで、遠方から来たわんちゃんとお会いしたことがあります。
うちのわんこ(13歳)がもっと高齢になったらリハビリもお願いできるみたいなので、その点も安心しています。

駐車場があり、診療時間は土曜も19時まで、日曜祝日も13時までやっているので、急な病気にも通うことができる、いいかかりつけ医を見つけられてよかったです。

病院名
練馬動物医療センター ホンド動物病院 石神井病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ミニチュアダックスフント)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年08月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
10分〜15分
診察領域
皮膚系疾患
症状
皮膚にしこりがある
病名
膿皮症
料金
5100円 (備考: 診察料は1000円)
来院理由
元々通っていた
抗菌剤, 消炎剤
15人中 14人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.0
Caloouser67026 さん
2015年08月投稿
イヌ

丁寧な説明が好印象

( 練馬動物医療センター ホンド動物病院 豊玉病院 、東京都練馬区 )

受付や看護師さん、先生みなさん感じよく丁寧です。症状についてもきちんと説明してくれ、治療方法の選択肢や治療費なども事前に説明してくれるので新説だと思います。日曜日やっているというのもいいです。一度閉まるギリギリの時間にトラブルがあり、電話相談したところ待っていてくださり、時間過ぎても対処してもらい有りがたかったです。他にも病院があるので先生もローテーションなのか、毎回違う先生だったり同じ先生を希望してもなかなか会えなかったりします。院長も多忙なのかあまりいないのが少し気になります。駐車場も数台分完備され、白を貴重品とした清潔で最新設備なところが好印象です。注射やシャンプーの料金表も、はってあり安心です。

病院名
練馬動物医療センター ホンド動物病院 豊玉病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (フレンチ・ブルドッグ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2014年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
15分〜30分
診察領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
膿皮症
料金
7000円 (備考: およそ)
来院理由
元々通っていた
ノルバサンシャンプー, 抗生剤
34人中 34人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件