口コミ: 町田市玉川学園の動物のけいれんする/ふるえる 1件

エリア:
東京都町田市玉川学園
症状:
けいれんする/ふるえる

1件がヒットしました

4.0
りんご さん
2014年11月投稿
イヌ

町のお医者さん

( 青木犬猫病院 、東京都町田市 )

犬を飼い始めた頃、近所の方からの評判を聞いて通い始めました。小さくてこじんまりとした病院ですが、先生との距離が近く親身になってくれます。私は車で通っていますが、駅からも徒歩三分ほどで通いやすいです。うちの犬も青木先生が大好きです。まだうちの子が小さいときは、こちらの病院でやっているしつけ教室に通っていました。おかげで11歳になった今も無駄吠え等せず、とても良い子です。また旅行に行く際などは、安心して病院に預けています。現在はてんかんの治療で数ヶ月に一度通っていますが、症状やお薬についても丁寧に説明してくださいました。小さな病院ですので、待ち時間がやや長いように感じますが、これからもこちらに通おうと思います。

病院名
青木犬猫病院
動物の種類
イヌ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2014年06月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
10分〜15分
診察領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
てんかん
料金
4000円
来院理由
元々通っていた
フェノバール
8人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件