口コミ: 知立市新池の動物病院 14件(3ページ目)

エリア:
愛知県知立市新池

14件がヒットしました

5.0
ドルチェ さん
2018年09月投稿
イヌ

とても親切な先生で受付の方も感じ良いです。

( なんよう動物病院 、愛知県知立市 )

以前りんごの樹でお世話になった鈴木先生が「なんよう動物病院」に移動されました。
耳の病気で手術をしていただき本当に親切で優しい先生なので今後も鈴木先生に診ていただきたくて
「なんよう動物病院」に通ってます。
急な事情で愛犬の預け先に困った時も心良く預かっていただき感謝してます!
受付の方やスタッフ皆さん感じが良くてアットホームな雰囲気なのでなんでも相談しやすいと思います。
愛犬の事をよく分かって下さる先生がいると心強いですね。

病院名
なんよう動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (トイプードル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2018年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
5分〜10分
診察領域
皮膚系疾患
症状
皮膚にしこりがある
料金
13,000円 (備考: イヤクリーナー、病理検査)
来院理由
元々通っていた
2人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
スギサマ さん
2018年09月投稿
イヌ

ぶん太

( なんよう動物病院 、愛知県知立市 )

今、なんよう動物病院に毎月1回程度通っています。皮膚病や耳の中のカビ繁殖などで、いつも他の病院に行く時、ぶん太はすごく震えてましたが、ここは居心地が良いのか震えがとても少ないです。先生や看護師さん達の笑顔とやさしさで、ぶん太のストレスが最小だと思います。からだの皮膚病や脱毛や耳の中のカビが以前よりかゆみも減り改善されてます。。どんな治療が良いかとても親身になってくれます、これからもよろしくお願いします。

病院名
なんよう動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (フレンチ・ブルドッグ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2018年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
10分〜15分
診察領域
皮膚系疾患
症状
皮膚の色が赤い
病名
アレルギー性皮膚炎
料金
3.000円
4人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
るきこ さん
2018年09月投稿
ネコ

ペットにもかかりつけ医が大事

( なんよう動物病院 、愛知県知立市 )

飼っている猫が嘔吐し食欲が無くなりました。
水さえ飲まず、慌てていつも診てもらっている「なんよう動物病院」へ連れていきました。

病院に行くと誤飲の疑いがあるからと直ぐにエコーと内視鏡で隅々まで検査してくださり、診察しながら色んな誤飲のケースにおける症状の違いについても詳しくわかり易く説明してもらい、猫を飼う上で気をつけるべきことを教えてもらいました。緊急対応が必要な状態だと思いもしなかったので直ぐに適切な対応をしてもらえ、大変感謝しています。

エコーと内視鏡で確認できる範囲には特に誤飲物は見つからなかったのですが、通院日から2、3日後に指先サイズのネズミのおもちゃがウンチと一緒に出てきて、とてもビックリしました。最悪の結果にならず本当に良かった。。。

家では猫を飼うのが初めてなので何か異常に気付くとまずインターネットで調べてみるのですが、素人判断こそ間違い対処の原因になりかねないな、と反省しています。

ビックリウンチをしてからはグングン元気になり、体重も不調前より増えて家中を他のニャンコと一緒に走り回っています。


先生、スタッフの皆様大変お世話になりました。
これからもウチの猫達のかかりつけ医としてずっとよろしくお願いします。

(不調の頃、毛づやも悪かったです。)

(目に力がでてきました。)

(元気になりました。)

病院名
なんよう動物病院
動物の種類
ネコ 《純血》 (メインクーン)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2018年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
15分〜30分
診察領域
消化器系疾患
症状
吐く
病名
誤飲の疑い
ペット保険
楽天ペット保険
料金
75000円
来院理由
元々通っていた
6人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
バロンです^ - ^ さん
2018年09月投稿
イヌ

鈴木院長先生

( なんよう動物病院 、愛知県知立市 )

長年お世話になっていた鈴木先生が開院されると聞き、迷わずこちらに変わりました。
先生は気さくで親しみ易く、常にアップデートしてみえバロンと共に信頼しています。
おまけにイケメン先生♪
今回はバロンの歯周病の治療をお願いしました。15歳という年齢を考え慎重に術前検査して頂き、術後もしっかり点滴して経過を見て下さいました。
前病院では無かったLINE登録では、ご飯を購入する毎にスタンプが貯まり特典あり。これは飼い主にとって嬉しい。
病院からのお知らせも来て、より身近に感じ安心出来ます。
LINE登録はおススメします。
私にとって、最初で最後のワンコ、バロンを先生に最後までお願いします。よろしくお願いします。

病院名
なんよう動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ミニチュアダックスフント)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時期
2018年
診察領域
歯と口腔系疾患
3人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3/3ページ

検索条件