口コミ: 大阪市城東区の動物のかゆがる 2件【Calooペット】

口コミ: 大阪市城東区の動物のかゆがる 2件

大阪府大阪市城東区の動物を診察するかゆがるに関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

[ 病院検索 (14件) | 口コミ検索 ]
22人中 21人が、 この口コミが参考になったと投票しています
きど動物病院 (大阪府大阪市城東区)
安心して通うことができると思います。 ピグミーハリネズミ 投稿者: sacchibi さん
5.0
来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
年末に引き取ったハリネズミの健康チェック、爪切り等で受診しました。
ハリネズミ対応可の病院で、口コミが良く、最寄りだったため、選びました。
移転したばかりでとてもきれいな病院でした。
院長先生が動物園の獣医さんだったとのことで、象、ライオン何でも診ますというコピーも安心できました。
事前の電話対応や当日の場所確認のお電話時も丁寧でした。

診療内容の説明、料金の説明も丁寧でしたし、金額も良心的だと思いました。

ダニ検査の結果、あと2度ほど、注射が必要ですが、定期的に健康チェックも続けたいと思いました。
ストレスがかかるので、軽く鎮静して、ダニ検査や爪切りを済ませてくださいました。

飼い方についても疑問がたくさんあり、質問したら、丁寧に答えていただけました。
どの先生でも、診ることができるとの事でしたし、休みがないので、安心です。

ハリネズミ対応の病院は少ないと聞いていたので、比較的近い場所にこの病院があって、運がいいと思いました。
動物の種類 ピグミーハリネズミ 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
料金 8000円 (備考: 初診料、ダニ検査、鎮静、ダニ注射、予防薬) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
きど動物病院 (大阪府大阪市城東区)
広々とした綺麗な病院でした ネコ 投稿者: デルフィニウム さん
4.5
来院時期: 2016年02月 投稿時期: 2018年01月
うちの猫が後ろ足で頻繁に顔を掻いてしまい、その部分の毛が抜けて皮膚もただれてしまったためこちらにかかりました。
悪いばい菌による皮膚炎と診断され、軟膏薬と抗生物質を出していただきました。
処方された薬のおかげで顔を掻くようなこともなくなり、脱毛してかさぶたのようになってしまった所はしばらく残りましたが、数ヶ月ほどで次第に目立たなくなりました。

院内も綺麗で、待合室も広さもきちんとあるので多少待たされても窮屈さを感じることもなくてよかったです。
先生の説明もわかりやすくて良かったです。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
病名 細菌性皮膚炎 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ