口コミ: 札幌市東区北二十一条東のイヌ 16件【Calooペット】

口コミ: 札幌市東区北二十一条東のイヌ 16件

北海道札幌市東区北二十一条東のイヌを診察する動物病院口コミ 16件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あつき動物病院 (北海道札幌市東区)
5.0
来院時期: 2023年12月 投稿時期: 2024年01月
皮膚病のセカンドオピニオンで受診して以来、具合が悪いときや予防注射の時もお世話になってます。先生一人なので待ち時間がかかるときもありますが、いつ受診しても丁寧に診てくれるし話も親身に聞いてくれるので私にはあつき動物病院さんが一番合っています。

普段のかかりつけ動物病院としてもおすすめ
しっかり話を聞いて診察してくれる動物病院を探している人には特におすすめできます。

動物の種類 イヌ 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あつき動物病院 (北海道札幌市東区)
信頼できる優しい先生 イヌ 投稿者: ささみ さん
5.0
来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年07月
東区に移転してきてからお世話になっています。
愛犬が体調を崩した際は、すぐにこちらに伺い、先生の言った通りに生活し、注射や処方してくれた薬ですぐに治ります。
こちらの病院が休みのときに緊急で色々な病院へ行きましたが、愛犬が怒ったり暴れたり泣いたり嫌な思いをさせてしまいましたが、あつき先生は処置の仕方も上手で動物が嫌がらないくらい優しく接してくれます。

待ち時間がすごく長いですが、スタッフの皆さんもいい人達で、それだけ信用されている本当にいい病院です!!
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あつき動物病院 (北海道札幌市東区)
色々相談に乗って頂けました イヌ 投稿者: Caloouser64218 さん
5.0
来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
成犬の時から気になっていたカントン包茎について、家での対応が難しくなり手術も検討しつつ(他の動物病院で断れた点もあり迷いながら)診察を受けました。
手術については経験がないとの事でしたが、獣医師さんが色々説明してくれて犬にとって負担が少ないサプリメントから始める事になりました。
最悪は手術という事ですが、今まで動物病院で聞かされてきた内容とは異なっていて、今回新たな情報も聞くことができて安心しました。
スタッフの方も親切で何度か状態や症状を聞きに来てくれて対応がとても良かったです。
これからは歯石取りも検討しつつ通院させて頂く事にしました。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
料金 6000円 (備考: サプリメント、マダニ予防薬含む) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あつき動物病院 (北海道札幌市東区)
信頼できる先生です イヌ 投稿者: 橙414 さん
5.0
来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2018年01月
犬の血尿が続き、家の近所という事もあってお世話になりました。前に通っていた動物病院では、導尿や採血などをしても根本的な治療は出来ませんでしたが、こちらの病院ではエコー検査ですぐに膀胱結石と診断していただき、また食事療法を始めた事で完治することが出来ました。
先生の説明もとても親切で、分かりやすくとっても信頼できる病院です。
看護師さんも感じの良い方ばかりです。
もし引っ越ししても、ずっと通いたいと思える病院です。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あつき動物病院 (北海道札幌市東区)
血便が続き イヌ 投稿者: aran さん
5.0
来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年11月
愛犬が一年近く、お腹が何日かおきにギュルギュル音がなり、吐血、血便、腹痛などを繰り返していました。

一年の間に3箇所病院を変えました。薬をもらってちょっと良くなってまた症状が出ての繰り返しでした。

ネットでたくさん検索して、あつきさんにちょっと遠かったですが行ってみました。

今までの病院は原因を探るというより腸や胃の薬を出してその場良くする所ばかりでした。

内視鏡検査の事を聞きましたが全身麻酔の負担があるのでまずは出来る事をしてからにしましょうと提案して下さり、原因を探って下さり、犬の年齢からアレルギーではないか?と言う事で先生の言う通りにしたら嘘のように良くなりました。

今は療養食にして7ヶ月が過ぎましたが1度も血便などありません。毎週のように行っていた動物病院にもワクチン以外ではかかってません。元気いっぱいになりました。凄く嬉しいです。

看護師さんも先生も優しく丁寧で、とても良かったです。
ちょっと遠いので今はかかってませんが、おすすめの病院です。


動物の種類 イヌ《純血》 (ヨークシャーテリア) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 便がおかしい
料金 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ