口コミ: 船橋市のネコの吐く 9件【Calooペット】

口コミ: 船橋市のネコの吐く 9件

千葉県船橋市のネコを診察する吐くに関する動物病院口コミ 9件の一覧です。

[ 病院検索 (55件) | 口コミ検索 ]
5人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フェニックス動物病院 (千葉県船橋市)
丁寧 ネコ 投稿者: UH さん
5.0
来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
今回、飼い猫が前々からご飯を食べてても痩せてっちゃってるなと思っていてなかなか病院に行けなくついに朝は元気だったのに昼頃にはぐったりしていてネットで調べて電話で行けるか確認したところすぐ診て頂き点滴と注射の処置のおかげでその日の夜には回復しました!今回の猫以外にも他にもう1匹猫と犬がいるので何かあったらすぐ行きたいです!
先生も優しく丁寧に処置や薬の上げ方等を教えて頂き帰ってからスムーズにやることが出来ました!
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 けが・その他 症状 吐く
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ほうてん動物病院 (千葉県船橋市)
親切 丁寧 ネコ 投稿者: なす紺840 さん
5.0
来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2019年05月
前の猫からお世話になっていますが、本当に丁寧に診てもらえてます。
親身になって色々教えてくれて診察してくれるので安心です!
受付けの方も優しくて良い病院だと思います。
料金も他の病院に比べて安いと思います。先生1人でやってるので重なると待つかもしれませんが1匹1匹にちゃんと診察してくれてます。
前の猫が寿命で逝ってしまう時までしっかり診ていただきすごく感謝でした。
先生のおかげで今の猫も引き取ろうと決めれました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 胃 と 目 ペット保険
料金 7000円 来院理由 元々通っていた
  • 胃の薬
  • 目薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あおぞら動物病院 (千葉県船橋市)
わかりやすい説明 ネコ 投稿者: こりたん さん
5.0
来院時期: 2014年11月 投稿時期: 2014年12月
ときどき毛玉を吐くことがありましたが、朝から水を飲んでも吐いてしまうので受診しました。
週末だったからか少し混雑していたため、待ち時間が長く感じられましたが、診療も丁寧だったので皆さん時間がかかるようでした。

血液検査とレントゲンで特に異常がなかったのですが、可能性のある病気をいろいろと丁寧に説明してくださいました。
資料も渡していただいたのですが、幸い軽い胃腸炎だったのか翌日には吐くことも無く快食快便でした。
ホームページによるとレントゲンの他にも胃カメラとかもあるようなので設備が整っている印象です。先生も院長先生のほかに男の先生と女の先生がいるようでした。
近いのでまた何かあったら受診すると思います。ありがとうございました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 ペット保険 アニコム
料金 14000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ペット医療センターseconds ららぽーと病院 (千葉県船橋市)
4.5
来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2023年08月
心臓専門の先生が決まった曜日ではありますが在籍していたり、ペット医療センター自体が複数院あるのですが、先生がローテーションで各院を回っていると思われます。
各院を回ることで様々な症例や、一部医院にしかない機材などに接する機会を持っているのだと思います。
なので、ららぽーとのペット医療センターではできない検査を横浜で行うなど対応してくれることもあり、ペットの幼少期から通院させている、通院歴が長いなどのかかりつけ病院になっていると、いざという時にとても力になってくれます。

動物最優先ですのでときに飼い主には厳しいと感じる人もいるでしょうし、喋れない動物に対して真っ先に動こうとするので検査によって原因を究明する姿勢があるので保険に加入していない場合は治療費がかかると思います。

ただペットの老後を見据えて、信頼できる医療とスタッフさんのいる病院を固めておきたいという場合にはこちらは心強い施設だと思っています。
ららぽーとにあるので、ららぽーとが空いている日なら年末年始、お盆等も受付している点も頼りになります。
動物の種類 ネコ 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 不明 ペット保険 アイペット
料金 3万円 (備考: 検査、点滴、入院代) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
コロンボ動物病院 (千葉県船橋市)
遅い時間までやってます ネコ 投稿者: chaton さん
4.5
来院時期: 2018年07月 投稿時期: 2018年12月
高齢の猫です。急に凄い量を吐き始めて、いつも行ってる動物病院が休みの為ネットで調べて行きました。おじいちゃん一人でやっています。知識が豊富で安心して診察出来ました、、、スタッフが一人も居ないので、受付、診察、お会計全部院長先生1人でこなしてます。1匹1匹ゆっくり診てくれる為待ってる時間は多少かかりますが、混んでる訳では無いので気になりません!院長先生に聞かれたので、いつもの病院では吐き気止めを打ってますと話したところ、吐き気止めの副作用で腎臓に影響を及ぼすから腎臓が悪い場合は打たない方が良いと教えてくれました。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 吐く
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ