口コミ: 江戸川区東葛西の動物病院 11件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 江戸川区東葛西の動物病院 11件(2ページ目)

東京都江戸川区東葛西の動物病院口コミ 11件の一覧です。

[ 病院検索 (4件) | 口コミ検索 ]
5人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かさいみなみ動物病院 (東京都江戸川区)
うちの子も洗練された様な感じに♪ その他 投稿者: ゆきまある さん
4.5
投稿時期: 2015年09月
以前、お友達から聞いてお世話になった事があります。
その前から、けっこうわんこ友達のあいだではすごくキレイな動物
病院があると有名で、、、

お友達のわんこの歯茎が腫れてしまってこちらに行ってよくしてもら
ったとの事でしたので、以前から気になっていた歯石などのチェック
をしてもらいたくこちらに伺いました。

ビックリするほどキレイです。キレイだしなんだか洗練された感じか
して飼い主の方が気分が良くなってしまいました。
広範囲のガラス張りで、待合室はそれはそれは清潔感があり、そして
いい意味でクールな感じです。
なんだか都心のおしゃれなレストランと言われてもわからないくらい
素敵です。
診察室も、スッキリとしていて全く汚れた感がなく清潔そのものです。

あまりにキレイでおしゃれなので、内観の事ばかり書いてしまいまし
たが、先生もとっても優しく丁寧にわんこを見てくれます。
とっても素敵な動物病院です。
動物の種類 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フルール動物病院 (東京都江戸川区)
近所で通いやすいです ネコ 投稿者: うさこ さん
4.5
来院時期: 2014年05月 投稿時期: 2014年06月
以前は自宅から自転車で10分程の病院に通っていました。
診察料金も安い方でしたが、とても混み、待ち時間が長いのが難点でした。

フルールさんが出来た時も、近所ではありますが、
かかりつけの病院を変える事に抵抗があったので、どうしょうか迷っていました。

自宅から2~3分の所にあり、初めてで不安でしたが、
先生が優しく説明も丁寧で、スタッフさんもとても感じが良いです。

以前通っていた病院が、この辺では一番安いと思っていましたが、
そんな事はなく、予防接種に関しては、フルールさんの方が安かったです。

動物も輸送途中、ストレスがかかると思うので、その点がクリア出来るのは本当に助かります。
今後も通い続けると思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 眼科系疾患 症状 目が赤い
病名 結膜炎 ペット保険 アクサダイレクト
料金 2800円 来院理由 元々通っていた
  • 目薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フルール動物病院 (東京都江戸川区)
安心してお願いできる動物病院 イヌ 投稿者: らんらん さん
4.5
来院時期: 2011年04月 投稿時期: 2012年12月
江戸川区の葛西に引っ越してきて、動物病院を探し、見つけたのがフルール動物病院でした。病院名が素敵だなと思いました。
通院理由は、涙やけがひどいのを見てもらうためと、予防接種のためです。
院内の雰囲気はこぢんまりとしていますが、明るく清潔でした。
待ち合いコーナーにも、いろいろ雑誌などもあってよかったです。
診察室に入る、優しそうな先生がいらっしゃいました。愛犬を優しく見て下さり嬉しかったです。(意外と動物病院の先生って、患畜にたいして扱いがアバウトな方が多いので)
肝心の治療にかかる費用も、事前に教えてくださったのでとても安心しました。今まで、他の動物病院で支払いの時に予想もしていない金額を請求されて、驚いたこともあったので。
丁寧で安心のできる、優しい動物病院でした。
動物の種類 イヌ《純血》 (キャバリア・キング・チャールズ・スパニエル) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フルール動物病院 (東京都江戸川区)
地元ではお世話になりました モルモット 投稿者: しふみけ さん
4.0
来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2023年06月
モルモット、文鳥を実家で飼っていたときにお世話になりました。
先生はとても気さくで優しく、いろいろ親切に教えてくださいました。

一匹目は高校の時モルモットが急に呼吸がおかしくなり餌を食べなくなったときに診察していただき、
水も飲まないので点滴もしていただきました。
 

二匹目は目の近くにチモシーが刺さり、目が開きにくくなってしまっていたのを妹が連れて行ってくれ目薬を処方していただきました。

文鳥は雛の時に健康診断みたいな感じで気になる箇所など聞きました。
どこもおかしなところはなく、成鳥してからは爪切りをしていただきました。

優しい先生だと聞きやすいですし、
優しく触れてくれるので安心できます。
看護師さんも爪を切ってくださる時頭を撫でたり「かわいいね」と言いながら切って下さったのでこちらも微笑ましい気持ちになりました。


動物の種類 モルモット (文鳥) 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
診察領域 眼科系疾患 症状 目が赤い
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かさいみなみ動物病院 (東京都江戸川区)
ウサギの歯切り ウサギ 投稿者: chuakiss さん
3.0
来院時期: 2016年05月 投稿時期: 2016年07月
ウサギを飼っております。

不正咬合で8年間歯を切り続けています。

かかりつけの病院が休診だったためこちらの病院へ行きました。

院内はとても綺麗でお洒落な感じの造りで、動物病院独特の匂いも気にならない清潔感にあふれた印象でした。

順番がきて診察室に入り、歯をカットする時に飼い主さんは外に出ていてくださいと外に出されました。

言葉の判らない動物が飼い主と離され、不安で暴れたりしないかと心配になりながら待っていると、再び呼ばれ「処置が終わりました」と。

難しい処置ならともかく、軽い処置なら側にいて一緒に声を掛けながらやってほしかったです。

慣れた声がないと動物も不安になるし、飼い主もどの様な処置をしたのか知りたい所です。

もう少しオープンでもいいのではないかと思いました。

(すぐに歯が伸びます)

動物の種類 ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
病名 不正咬合 ペット保険
料金 1000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ