口コミ: 府中市のネコの循環器系疾患 4件【Calooペット】

口コミ: 府中市のネコの循環器系疾患 4件

東京都府中市のネコを診察する循環器系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

[ 病院検索 (9件) | 口コミ検索 ]
14人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
シンシアアニマルクリニック (東京都府中市)
親切 丁寧 優しい先生 ネコ 投稿者: まるちゃん さん
5.0
来院時期: 2022年01月 投稿時期: 2022年01月
重い腎臓病から肥大型心筋症、胸水が溜まる。すがる思いで行かせていただいた、病院では、次も次も、胸に針を何回も、さして、胸水を抜く。この繰り返しが、心苦しくて、家族と相談。4ヶ所めの病院 シンシアマニマル様に、お電話を、かける、事情を話すと、自ら、先生が、お電話に、出てくれました。親切、丁寧に、お話を、してくださりました。はじめてです。、こんなに、丁寧に、お話を、してくださる先生は。予約を、入れて、診察を、していただきました。胸水は、溜まっているが、まだ、抜かなくていいとの事。正直、ホッとしました。レントゲンの写真を、見ながらの、丁寧な説明、血液検査では、やはり、数字が高い。が、それでもいろいろと考えてくれて、お薬も、飲みやすく、処方していただいて、腎臓の老廃物を、出してくれる、サプリメント〈アゾディル〉心臓 腎臓の、お薬〈ピモベ―ハ―ト〉〈フォルテコ―ル〉がんばって飲んでいます。この間は、これからの事、真剣に、ちゃんと、お話を、してくれました。考えたくもない事だけれど、向き合っていかなければならない。涙がでる。先生が、真剣に、お話を、してくれた事で、毎日毎日、この子が、穏やかに、ストレスもなく、過ごせるように、家族みんなで、うちに、来てくれて、ありがとうの気持ちで、しあわせを、もらったぶん、私たちが、かえそうと思います。院長先生には、心から感謝をしています。ありがとうございます。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 循環器系疾患 症状
料金 1万円前後円 (備考: 良心的) 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
  • ピモベハ―ト
  • フォルテコ―ル
  • アゾディル〈サプリメント〉
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アンソニー動物病院 (東京都府中市)
血液検査+エコー検査 ネコ 投稿者: chokokun さん
5.0
来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2013年02月
ネコ2匹、10年来お世話になっている動物病院です。
今回は、飼っていたもう1匹の猫が、突然死。
原因として心臓肥大による心筋梗塞などが考えられるが、心臓肥大については超音波検査をしないと診断がつきにくいということで、もう1匹も14歳という高齢。一度診てもらおうと、定期的に行っている血液検査と合わせて受診してきました。

普段の状態などを問診で詳しく聞いた上で、血液検査と超音波検査。怖がらないよう、ネコに話しかけたりしてくださいました。

検査結果をもとに、丁寧な説明があり、こちらの気になる点、不明な点などにもきちんと対応していただけるなどインフォームドコンセプトもしっかりしており、
信頼がおける対応でした。

安心してお任せできる動物病院です。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 循環器系疾患 症状
料金 8000円 (備考: 血液検査+超音波検査) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アンソニー動物病院 (東京都府中市)
セカンドオピニオン ネコ 投稿者: スカーレット003 さん
4.5
来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2017年06月
セカンドオピニオンとして、数年前に猫をみていただきました。
初診時は院長先生がみてくださり、こちらの話もしっかり聞いてくださり、
わかりやすい説明と、きちんと必要な検査をしていただけ、
納得できましたし、結果として状況に安心できました。
その後、院長先生以外の先生にもみていただきましたが、
院長先生同様丁寧に診察してくださいました。
知り合いの方達からの評判もよいです。
ただ、ひとつ難はうちの猫はナーバスな性格のため
いつも混んでいるのが…という感あります。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 循環器系疾患 症状 歩き方がおかしい
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
府中ウィリアムどうぶつ病院 (東京都府中市)
先生方に、よって 治療の違い ネコ 投稿者: まるちゃん さん
1.5
来院時期: 2021年12月 投稿時期: 2022年01月
重い腎臓病から肥大型心筋症にて、胸水が溜まる。ある病院にて、心臓が悪いのに点滴をされて危険な状態。かなりしんどい思いをさせてしまった。私の反省。
その状態の中、ここの病院へ。危ないと言われたらと、難しい顔をされるが、診察していだきました。胸水が溜まっている。185抜いていただいた。その時は、ありがとうございます。ありがとうございます。と思った。が、次も次も胸水を抜く。元気なのに、食欲もあるのに、それでもしんどい状態なんですよと、先生方は言われる。
行く度に胸に針を何回もさされて、抜きすぎて、帰ってきてから咳が出たと思ったら胸からゼ―ゼ―と苦しそう。酸素をしてあげる。不安になる。次の日は仕事に行かないといけない。この子が心配。酸素をしてあげると、落ち着いてきた。また病院に行く。この事を伝えても説明は、ありません。また胸水を抜くの繰り返し。

ある日この子の状態がヘン。二時間も離れていた。何をされていたの。家族と相談。
今の病院では無理に胸水を抜かない。お薬〈ピモベハ―ト1個を粉末〉〈フォルテコ―ル1個を飲ませる時につぶして〉〈アゾディル〉を飲ませています。
心臓の音〈かけてた音が、落ち着き〉胸水が溜まらなくなりました。
ウィリアム樣では、胸水、心臓、腎臓の順の治療という事。まずは、胸水を抜く事が一番だと言われました。
今は他の病院にて、胸水、心臓、腎臓の状態をみていただいています。
痩せてしまい心配ですが、少しずつ、ご飯を食べてくれるようになりました。
まだまだ、気は張っていないといけませんが、胸水を抜かない、なにより。
怖い思い、痛い思いをさせなくてなによりです。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 2時間以上
診察領域 循環器系疾患 症状
料金 2万5千円円 (備考: 1ヶ月 10万円) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ