口コミ: 愛知県のネコの吐く 46件(7ページ目)【Calooペット】

口コミ: 愛知県のネコの吐く 46件(7ページ目)

愛知県のネコを診察する吐くに関する動物病院口コミ 46件の一覧です。

[ 病院検索 (613件) | 口コミ検索 ]
10人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
しっぽ動物病院 (愛知県名古屋市天白区)
先生の冷静な判断で救われました ネコ 投稿者: やまさん さん
4.5
来院時期: 2012年01月 投稿時期: 2012年07月
真冬に、我が家のベランダ付近で、ぐったりしている子猫を2匹保護しました。

ペット不可の住宅でしたので、大家さんに里親が見つかるまでと許可を得て、
面倒を見ていたところ、ワクチンを打った方が良いと言う事になり、
一度、しっぽ動物病院にお願いしました。

その数日後、子猫達を見たい方が数組いらして、とても気に入ってくださり、
二匹同時に里子に出すことになりました。

その後、立て続けに、子猫達が吐いたり、下痢をしたり、
ご飯を食べなくなり、ぐったりしてしまいました。

心配だったので、別々のキャリーに入れ、早朝病院に行き診察。
もしかしたら、パルボと言う病気かもしれないと言う事で、
色々処置をしてくださり、少し高価な検査も簡易的に分かる物で
やって頂き、だいぶ、料金も勉強して頂きました。

何も分からない素人の私達でしたが、
何度か通院しているうちに、元気は無いが自分からご飯を食べる意思があるのが
一番の回復傾向で良い事です。と、

もしかしたら、この子達・・と心配する私達に的確な判断とアドバイスをくださいました。

結果として、運よく、病気ではなく、ワクチンの悪さという診断で済み、
無事に里子として旅立って行きました。

本当に助かりました。診察だけでなく、私達の心のケアと料金に感謝しています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 感染症系疾患 症状 吐く
病名 パルボ疑惑 ペット保険
料金 二匹で約10000円 (備考: 普通は一匹でこの値段だそうでです。) 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ふるはし動物病院 (愛知県一宮市)
いつもありがとうございます ネコ 投稿者: ボンレスハム さん
4.0
来院時期: 2017年 投稿時期: 2019年12月
かれこれ長い事お世話になっています。車を停めるスペースは入り口・手前だけでなく真後ろにもあるので停められなくて困る事はまずありません。広いです。待合室もキレイで、ハロウィンの時期に行けばカボチャのデコレーション、クリスマスの時期に行けばサンタのデコレーション等で院内の壁がにぎやかになっていて、毎度毎度すごいなと感心しています。
今回はネコのおう吐でかかりました。以前は処方してもらったクスリをうちで与えていました。しかし、口からクスリがあふれてしまったり、泡を吹いてしまったり、与える事が困難だったので今はこちらでクスリを打ってもらっています。うちのネコはよく暴れるので注射を打ってもらうのも一苦労です。注射を打ってもらった後は吐き気がなくなるようで、吐かなくなります。ただ、やはり効果が切れてくると吐き気がもよおされるようで、また吐くようになります。おう吐が始まったらまた病院に行く感じで通院しています。
先生は固定ではありませんが、だいたいいつも同じ人に診てもらっています。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
診察領域 症状 吐く
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
けい動物医療センター (愛知県名古屋市千種区)
やっててよかった! ネコ 投稿者: ウルトラマリンブルー905 さん
4.0
来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年11月
先日、1歳の子猫が夕方から夜にかけて何回もご飯を吐き出してしまい、
心配しておりました。

病院に連れていこうにも土曜日の夜で月曜日までは無理だなと、
半場諦めてネットで検索したところ、日曜日も短時間ながら営業している
とのことで、あわてて連れて行きました。

日曜日に営業している病院はほぼ皆無なので、緊急時には重宝いたします、
また診察も丁寧で様々な質問にも答えてくれました。

会計も細かい詳細を出していただき、なかなかに好感を持てる病院です。

難をいえば、病院自体が小さいので待合室がかなり狭い(3人も入れば
いっぱい)ぐらいですか。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 誤飲の疑い ペット保険
料金 9471円 (備考: 内3500円ほどは、尿検査料) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ヨシダ動物クリニック (愛知県稲沢市)
先生がとても優しい方です。 ネコ 投稿者: ケロリン さん
4.0
来院時期: 2013年05月 投稿時期: 2016年09月
もともと愛猫の予防接種や去勢手術でお世話になっていた動物病院です。
数年前に建物も建て替え、院内もとてもキレイで待合いも広いスペースが取られています。
愛猫が自宅で鉢植えの草花を食べてしまったことに気づかず、急に何度も嘔吐してぐったりしてしまった為、慌てて病院へ連れて行きました。
幸い毒性の草花では無く、少しの脱水症状が見られたため、5分ほど点滴を受けて終わりました。
予防接種でも毎回きちんと見てくれて、愛猫を褒めてくれたりするので飼い主としても嬉しい限りです。
定期的に予防接種のお知らせハガキを送ってくれたり、サンプルのキャットフードやドッグフードもプレゼントしてくれたりとて手厚いフォローもあります。
先生の人柄も優しくて、きっと初めての動物も飼い主さんもリラックスして診察を受けられる病院だと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 吐く
病名 脱水 ペット保険
料金 3800円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
うちだ動物病院 (愛知県豊橋市)
急な患者でもすぐみてくれた ネコ 投稿者: MINTAROU さん
4.0
来院時期: 2015年07月 投稿時期: 2016年01月
看護婦?さんみたいな方に案内されて10分待たせれないくらいではいっていきました。いつも行ってる病院がお休みでやっていなかったので近くの病院に駆け込みました。新しい猫を迎えてその環境になれない先住ネコちゃんが嘔吐が止まらなくなり急いで病院へ行きました。びっくりするぐらいはいたのでおろおろしてしまっていましたが看護婦さん?みたいなかたが早急に対応してくれて大丈夫。今からすぐ治療しますからと言ってくれて治療が始まりました。泣きそうなでしたがこらえて治療が終わるのを待ちました。注射を打ち安静にしてくださいと言われ薬も2日分だけだしてくれました。注射のおかげか嘔吐もとまり薬もしっかりと飲ませ今では元気に走ってます。先住ネコとご対面させるのが早かったのかと反省してます。今後はもっと気をつけないとと思いました。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間
診察領域 心の病気 症状 吐く
料金 2500円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ