4.11
3件
茨城県筑西市甲25-12
イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / 鳥
診察は院長先生がお勧めです
我が家の愛猫が通院しています。
以前の場所から今の場所に移動し(移転先はあまり離れていません。)現在は獣医師二名で診察をされているようです。
以前から通っていましたが、数年前に新しい先生が増えました。
院長先生は今も親身になって話を聞いてくれますが、正直、新しく来られた先生は説明等が淡々と...
我が家の愛猫が通院しています。
以前の場所から今の場所に移動し(移転先はあまり離れていません。)現在は獣医師二名で診察をされているようです。
以前から通っていましたが、数年前に新しい先生が増えました。
院長先生は今も親身になって話を聞いてくれますが、正直、新しく来られた先生は説明等が淡々として少し事務的で丁寧さが掛ける様に感じられます。
また、受付スタッフも奥にいて、呼び出しのベルで呼ばないと出て来ない事が多いようです。
ベルに気づかない飼い主さんが、何度もスタッフさんを呼んでいるのを見かけた事があります。
電話での対応は悪くないとは思いまずが、新人さんなのか、以前電話でお願いしていた薬と違うものを出されそうになりました。
受付(動物看護師さん)も獣医さんも人によって、対応の丁寧さが違うので、あまり対応には満足していません。
そのため、今後への期待も含め少し厳しめの星の数とさせて頂きました。
医療技術については、猫が慢性の病気なので、手術や緊急時の対応をして貰った事が殆ど無く、あまり良く分らないですが、採血の際に少し時間が掛かっていました。
設備は以前の場所にあった時には、レントゲンや超音波の機械、血圧を測る機械などが揃っていました。
午後は予約料金が掛かりますが、基本的に予約制になっていますので、待ち時間を少なくしたい場合は午後に予約されたら良いと思います。
もし診察時の獣医師を選べるのなら、院長先生は説明も丁寧で、質問にも的確に答えてくれるので、私は院長先生に診てもらうのをお勧めします。