口コミ: 全国のネコ 12323件
全国のネコを診察する動物病院口コミ 12323件の一覧です。
[
病院検索 (10504件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ヨッシー動物病院弘前
(青森県弘前市)
5.0
来院時期: 2025年
投稿時期: 2025年01月
前の病院は医師からも看護師からも冷たい態度をとられ、ほんとうに傷つきました。(結局先代猫は亡くなりました。病院も無くなりました。)
ドキドキしながら初めてこちらの病院に行きましたが、処置も素晴らしくアフターケアも素晴らしかったです。もうだいぶ大きい猫ですが最後までこちらにお世話になりながら可愛がって一緒に生きようと思います!
あ、領収書はくれませんでした☺︎
ドキドキしながら初めてこちらの病院に行きましたが、処置も素晴らしくアフターケアも素晴らしかったです。もうだいぶ大きい猫ですが最後までこちらにお世話になりながら可愛がって一緒に生きようと思います!
あ、領収書はくれませんでした☺︎
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
往診専門 あおば動物クリニック
(東京都東久留米市)
5.0
来院時期: 2024年06月
投稿時期: 2025年01月
とても神経質な高齢の猫を診て頂いています。
飼い主との問診を毎回しっかりしてくださり、些細な不安や疑問点も親身に相談に乗ってくださいます。
通院型の病院で良くならなかった脱毛や、多飲多尿の症状が、こちらの先生の診察のもと、投薬治療を始めたら、症状がなくなりました。
的確な診療で、とても信頼できる先生です。
飼い主との問診を毎回しっかりしてくださり、些細な不安や疑問点も親身に相談に乗ってくださいます。
通院型の病院で良くならなかった脱毛や、多飲多尿の症状が、こちらの先生の診察のもと、投薬治療を始めたら、症状がなくなりました。
的確な診療で、とても信頼できる先生です。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | - |
---|---|---|---|
待ち時間 | - | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | 尿量が異常に多い |
病名 | 甲状腺機能亢進症 | ペット保険 | ペット&ファミリー |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
フレンズ動物病院
(栃木県さくら市)
5.0
来院時期: 2024年10月
投稿時期: 2025年01月
愛猫2匹、どちらも11歳です。
0歳から爪切りに通わせていただいてます。
ちょっと遠くに引っ越しまして自宅近くの病院に行ったら予約しても待ち時間が長かったり、愛猫一匹は、爪切りとなると凶暴猫になってしまうので断られたりしました。
やはりこちらの動物病院がいいと思い 頑張って通っています。
先生も優しいし、愛猫の気になることを聞くと親身になっておはなししてくれます。
看護師さんたちもみなさん感じのいい方ばかりだし、診察代もとても良心的だと思います。
ずっとお世話になろうと思ってます。
0歳から爪切りに通わせていただいてます。
ちょっと遠くに引っ越しまして自宅近くの病院に行ったら予約しても待ち時間が長かったり、愛猫一匹は、爪切りとなると凶暴猫になってしまうので断られたりしました。
やはりこちらの動物病院がいいと思い 頑張って通っています。
先生も優しいし、愛猫の気になることを聞くと親身になっておはなししてくれます。
看護師さんたちもみなさん感じのいい方ばかりだし、診察代もとても良心的だと思います。
ずっとお世話になろうと思ってます。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | - |
料金 | 1100円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
まるこペットクリニック
(埼玉県鴻巣市)
5.0
来院時期: 2024年12月
投稿時期: 2025年01月
メスの保護猫を迎え、六年目のわが家になります。大晦日の午後、自宅まえの中仙道に飛び出し、事故にあいました。急いで市内の動物病院をかけたところ、唯一留守番でメッセージを残せたクリニックさんでした。折り返しの電話を直ぐにただき、クリニックさんへの移動時間も含め、事故から30分で診ていただけました。お陰様で事故から一週間、だいぶ回復してまいりました。あのまま診ていただけなかったら、いまはどうなっていたかと思うと先生にいのちを繋いでいただけた、女神さまのような存在です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | - |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 苦しそうに呼吸をする |
病名 | 事故 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ねこの診療室ココ
(神奈川県横浜市南区)
5.0
来院時期: 2024年
投稿時期: 2025年01月
猫に血便血尿の症状があり、通っていた動物病院で薬をもらっていましたが、どんどん元気がなくなって先生に伝えても他の検査をしてもらえなかったので、猫専門という所に惹かれてセカンドオピニオンで診て頂きました
予約制なのでほぼ待ち時間もなく、前の病院では全く気付かれなかったのにお腹を触っただけで、おかしいからエコーを撮りましょう、と言って検査をして下さいました
検査の度にリスクや料金を伝えてくれたので安心でしたし、通ってもらってもいいし遠いので近くで病院を探してもいいですよ、と言って下さり、次の病院で使えるように検査結果や所見、写真など資料を揃えてもらったので、次の病院でもスムーズに診療を受けることが出来ました
穏やかな女性医師でなんでも話せて不安でいっぱいだった心が少し楽になりました
予約制なのでほぼ待ち時間もなく、前の病院では全く気付かれなかったのにお腹を触っただけで、おかしいからエコーを撮りましょう、と言って検査をして下さいました
検査の度にリスクや料金を伝えてくれたので安心でしたし、通ってもらってもいいし遠いので近くで病院を探してもいいですよ、と言って下さり、次の病院で使えるように検査結果や所見、写真など資料を揃えてもらったので、次の病院でもスムーズに診療を受けることが出来ました
穏やかな女性医師でなんでも話せて不安でいっぱいだった心が少し楽になりました
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 腎盂炎その他 | ペット保険 | - |
料金 | 3万くらい円 | 来院理由 | 看板で知った |
ドキドキしながら初めてこちらの病院に行きましたが、処置も素晴らしくアフターケアも素晴らしかったです。もうだいぶ大きい猫ですが最後までこちらにお世話になりながら可愛...