口コミ: 全国のネコの歯と口腔系疾患 443件
全国のネコを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 443件の一覧です。
[
病院検索 (1455件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あっぷ猫の病院
(東京都大田区)
5.0
来院時期: 2024年11月
投稿時期: 2024年12月
14歳保護猫です。高齢のため歯が抜けそうで口臭もあり目も悪く幼少の頃風邪をひいてしまい身体も弱くと病気のオンパレードの子です。でも先生はじっくりと丁寧にそして的確に処置していただきました。診察中人見知りの子なのですが暴れる事もなくじっとしていました。決して派手な感じの病院ではないですがとても信頼できる先生だと思います。出会えて良かったです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 口が臭い |
料金 | 9000円 (備考: 血液検査の為) | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
|
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はやし犬・猫病院
(神奈川県厚木市)
5.0
来院時期: 2024年05月
投稿時期: 2024年12月
2023年から受診しています。とても真剣に診てくれる先生です。
元保護猫で環境が悪かったため、奥歯の歯茎が歯肉炎になっていて、口臭がしました。歯茎が痛いので毛づくろいをしません。いつも涙目で目の周りが汚れていました。
歯を抜いても治らないかもしれない、成功率は60%と言われましたが、
抜くことで少しでも良くなればと思い、手術していただきました。
術後の回復も早く、日に日に良くなっていき、フードをモリモリ食べ、歯茎の腫れがなくなり、色もキレイになりました。ヨダレが臭くなくなり、涙目も気にならなくなりました。
今は痛みから解放されたからか、ますます活発な猫になりました。
元保護猫で環境が悪かったため、奥歯の歯茎が歯肉炎になっていて、口臭がしました。歯茎が痛いので毛づくろいをしません。いつも涙目で目の周りが汚れていました。
歯を抜いても治らないかもしれない、成功率は60%と言われましたが、
抜くことで少しでも良くなればと思い、手術していただきました。
術後の回復も早く、日に日に良くなっていき、フードをモリモリ食べ、歯茎の腫れがなくなり、色もキレイになりました。ヨダレが臭くなくなり、涙目も気にならなくなりました。
今は痛みから解放されたからか、ますます活発な猫になりました。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ロシアンブルー) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 口が臭い |
病名 | 歯周病 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 66,976円 | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
マリア動物病院
(愛知県尾張旭市)
5.0
来院時期: 2024年11月
投稿時期: 2024年11月
11歳のノルウェージャンです。急にドライフード(主食)を食べなくなり大好きなオヤツもほぼ同時に口にしなくなりました。以前から犬を診てもらっていた病院へ駆け込みましたが、経緯は兎も角重大な誤診でした。医師の言動に不安を感じ思い切ってマリアさんの門を叩き、事なきを得ました。あのまま間違った治療で時を過ごしていたら間違いなく命に関わったと思って居ます。的確な診断と最適な治療をして下さる良いお医者さまです。本当に感謝して居ます。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | - |
病名 | 歯周病 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
にれの木動物病院
(北海道帯広市)
5.0
来院時期: 2024年04月
投稿時期: 2024年10月
猫・男の子・7歳がお世話になりました。
口臭が強くなり犬歯の根っこにぷくっと腫れが出ていたため診察を決意しました。
病気でかかるのは初めてなので緊張しましたが、結果的にとても良い病院でした。
本当にめっちゃ混んでいて犬さんがかなり多かったです。
猫コーナーとしてちょっと離れた場所に猫患者専用の待合があったのが嬉しかったです。
担当してくれた獣医さんはとてもお若い方でした。猫は、まるで命の危機だと言わんばかりに焦ってじたばたしていましたが、主の肩にしがみついた時にそのまま無理に引き離すことなく肩の上で診ていただけました(笑)
抜歯か投薬の二択だったのでひとまず投薬で様子を見ることにしました。
歯のケアについてアドバイスをもらいました。
その後すっかり症状が消えて、本猫も元気そのものです。
口臭が強くなり犬歯の根っこにぷくっと腫れが出ていたため診察を決意しました。
病気でかかるのは初めてなので緊張しましたが、結果的にとても良い病院でした。
本当にめっちゃ混んでいて犬さんがかなり多かったです。
猫コーナーとしてちょっと離れた場所に猫患者専用の待合があったのが嬉しかったです。
担当してくれた獣医さんはとてもお若い方でした。猫は、まるで命の危機だと言わんばかりに焦ってじたばたしていましたが、主の肩にしがみついた時にそのまま無理に引き離すことなく肩の上で診ていただけました(笑)
抜歯か投薬の二択だったのでひとまず投薬で様子を見ることにしました。
歯のケアについてアドバイスをもらいました。
その後すっかり症状が消えて、本猫も元気そのものです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 口が臭い |
病名 | 歯周病 | ペット保険 | ペットメディカルサポート |
料金 | 3900円 (備考: うろおぼえ) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
薬 |
|
4人中
4人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ゆう動物病院
(宮城県仙台市宮城野区)
5.0
来院時期: 2024年09月
投稿時期: 2024年10月
エイズキャリアのために口内炎を発症した雄猫の通院をしています。
先生が何より動物好きなのが伝わってきます。どんな子でも親身に愛情を持って診てくださいます。状態も安定して適格な診察をして下さってるのが分かりますし、飼い主にも寄り添ってよくお話を聞いてくださいます。
先生はじめ、スタッフさんも優しく安心して通える病院だと思います。
先生が何より動物好きなのが伝わってきます。どんな子でも親身に愛情を持って診てくださいます。状態も安定して適格な診察をして下さってるのが分かりますし、飼い主にも寄り添ってよくお話を聞いてくださいます。
先生はじめ、スタッフさんも優しく安心して通える病院だと思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 口が臭い |
病名 | 難治性口内炎 | ペット保険 | - |