口コミ: 全国のネコの歯と口腔系疾患 444件(4ページ目)
全国のネコを診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 444件の一覧です。
[
病院検索 (1465件)
| 口コミ検索 ]
5人中
5人が、
この口コミが参考になったと投票しています
みなみ千束ペットクリニック
(東京都大田区)
5.0
来院時期: 2023年10月
投稿時期: 2023年10月
神経質な老猫を診ていただきました。
こちらが心配していること等をじっくり聞いてくださる優しい先生で、猫ともども緊張が解けました。
想定される原因を突き止めるために必要な検査について丁寧に説明してくださいます。
(以前、別な動物病院で、わからないままたくさんの検査をされて、会計の時にびっくり、ということがありましたが、そんな心配はありません)
人間も動物も治療にはいろいろな可能性を探るためにしっかり話し合うことが大切だと実感しました。
熱心でとても頼もしい先生です。
こちらが心配していること等をじっくり聞いてくださる優しい先生で、猫ともども緊張が解けました。
想定される原因を突き止めるために必要な検査について丁寧に説明してくださいます。
(以前、別な動物病院で、わからないままたくさんの検査をされて、会計の時にびっくり、ということがありましたが、そんな心配はありません)
人間も動物も治療にはいろいろな可能性を探るためにしっかり話し合うことが大切だと実感しました。
熱心でとても頼もしい先生です。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 鼻水が出る |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
11人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
Bear動物病院
(宮城県仙台市太白区)
5.0
来院時期: 2023年08月
投稿時期: 2023年09月
愛猫がいつもお世話になっています。
ベア先生はとにかく熱意があり頼りになる先生です。まず説明が丁寧で分かりやすく、十分な診察時間を確保できるよう予約時間は長めに設定してくださっています。十分な時間があるからこそ、時には図を書いてこちらの理解度を見ながら分かりやすい言葉を使って説明してくれます。
そして何より信頼できるところが、医師としての考えをきちんと私たちに伝えてくれる点です。今まで通った病院では責任を取れないとでも言わんばかりに治療方針についても「決めるのはオーナーさんなんで」と言い、治療方法をいくつか提示されるだけで医師として何が適切だと思ってるか告げてくれませんでした。もちろん愛するウチの子にどう治療してあげたいか決めるのは我々です。でも専門家である医師としての意見を教えてほしいと思うことは当然だと思います。
ベア先生はいろいろな方法を考えて選択肢を示したうえで、医師として自分は何が適切だと思ってるか教えてくれます。でも決してそれを無理強いしたりしません。こちらの事情や気持ちを汲み取ってくれます。ただ命を長らえさせるだけでなく、いかに自然に楽しく幸せに暮らせるかということを考えてくれます。責任感だけでなく優しさも兼ね備えた先生です。
私たち飼い主のこともおもんばかってくれますし、口のきけない動物だからこそ対等に向き合ってくれます。もちろん知識も経験も豊富で勉強熱心であることも伝わってきます。看護師の奥様もいつも親切で優しく、私たちに寄り添ってくださいます。
先日、癌で高齢の愛猫を失いましたがベア先生たちが支えてくれたおかげで家族全員で最後の最後まで介護することができました。非常に大変な病気でしたがウチの子も最後の最後まで自分らしく頑張ってくれました。
我が家にはもう1匹猫がおりますので、引き続き先生にお世話になりたいです。
ベア先生はとにかく熱意があり頼りになる先生です。まず説明が丁寧で分かりやすく、十分な診察時間を確保できるよう予約時間は長めに設定してくださっています。十分な時間があるからこそ、時には図を書いてこちらの理解度を見ながら分かりやすい言葉を使って説明してくれます。
そして何より信頼できるところが、医師としての考えをきちんと私たちに伝えてくれる点です。今まで通った病院では責任を取れないとでも言わんばかりに治療方針についても「決めるのはオーナーさんなんで」と言い、治療方法をいくつか提示されるだけで医師として何が適切だと思ってるか告げてくれませんでした。もちろん愛するウチの子にどう治療してあげたいか決めるのは我々です。でも専門家である医師としての意見を教えてほしいと思うことは当然だと思います。
ベア先生はいろいろな方法を考えて選択肢を示したうえで、医師として自分は何が適切だと思ってるか教えてくれます。でも決してそれを無理強いしたりしません。こちらの事情や気持ちを汲み取ってくれます。ただ命を長らえさせるだけでなく、いかに自然に楽しく幸せに暮らせるかということを考えてくれます。責任感だけでなく優しさも兼ね備えた先生です。
私たち飼い主のこともおもんばかってくれますし、口のきけない動物だからこそ対等に向き合ってくれます。もちろん知識も経験も豊富で勉強熱心であることも伝わってきます。看護師の奥様もいつも親切で優しく、私たちに寄り添ってくださいます。
先日、癌で高齢の愛猫を失いましたがベア先生たちが支えてくれたおかげで家族全員で最後の最後まで介護することができました。非常に大変な病気でしたがウチの子も最後の最後まで自分らしく頑張ってくれました。
我が家にはもう1匹猫がおりますので、引き続き先生にお世話になりたいです。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 夜間 (18-22時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 30分〜1時間 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | - |
病名 | 扁平上皮癌 | ペット保険 | - |
2人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
石崎動物病院
(広島県呉市)
5.0
来院時期: 2023年08月
投稿時期: 2023年08月
もうすぐ17歳になる猫がお世話になっています。当初、日に数回餌を吐き口臭がして口の周りも汚れがありました。目やにも多く、年齢的に仕方ないのかと思っていました。
受診後に餌と水を変えて漢方薬での治療を始めました。猫や人にも影響が大きい電磁波も整えました。当初舌の横側に腫瘍があり赤く腫れて痛そうでしたが、今は腫瘍も無くなり口臭もほとんどなく吐くこともほぼ無くなりました。
バイオレゾナンスでの結果が他の病院での(いわゆる病院の一般的な検査)結果と同じだった経験もあるので大変信頼できると思います。「この症状も漢方薬で治療できるの?」と思うことが多々あり、動物に副作用や無理を強いない治療方法に出会えて本当に良かったと思っています。
受診後に餌と水を変えて漢方薬での治療を始めました。猫や人にも影響が大きい電磁波も整えました。当初舌の横側に腫瘍があり赤く腫れて痛そうでしたが、今は腫瘍も無くなり口臭もほとんどなく吐くこともほぼ無くなりました。
バイオレゾナンスでの結果が他の病院での(いわゆる病院の一般的な検査)結果と同じだった経験もあるので大変信頼できると思います。「この症状も漢方薬で治療できるの?」と思うことが多々あり、動物に副作用や無理を強いない治療方法に出会えて本当に良かったと思っています。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 口が臭い |
料金 | 5000円円 (備考: 症状によって1万円くらいまで) | 来院理由 | 近所にあった |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
多摩中央どうぶつ病院
(東京都昭島市)
5.0
来院時期: 2023年04月
投稿時期: 2023年08月
あまり病院に行く機会が少ないネコにとって、なるべくストレスを与えないようにと思っている飼い主さんは多いと思う思います。
こちらの病院は待合室がネコ専用の待合室になっていてワンチャンとは別になっているので、犬の鳴き声にビックリしてしまうウチの子にはとても助かっています。
診察時もウチの子が自分からキャリーケースから出てくるのを先生が名前を呼びながら待ってくれるので、怖がらずとても安心して診ていたたけました。
軽度の歯肉炎だった為家でのケアの仕方を教えていただき
歯石がつきにくいご飯のサンプルや飲み水に混ぜて飲ませられるサンプルもいただいてきました。
こちらの病院は待合室がネコ専用の待合室になっていてワンチャンとは別になっているので、犬の鳴き声にビックリしてしまうウチの子にはとても助かっています。
診察時もウチの子が自分からキャリーケースから出てくるのを先生が名前を呼びながら待ってくれるので、怖がらずとても安心して診ていたたけました。
軽度の歯肉炎だった為家でのケアの仕方を教えていただき
歯石がつきにくいご飯のサンプルや飲み水に混ぜて飲ませられるサンプルもいただいてきました。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | 口が臭い |
病名 | 軽度 歯周病 (歯肉炎) | ペット保険 | - |
料金 | 800円 | 来院理由 | 元々通っていた |
10人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
アニマルクリニックフロンティア
(北海道札幌市厚別区)
5.0
来院時期: 2023年07月
投稿時期: 2023年08月
かかりつけの病院で猫の口内炎の治療をずっとしてもらっていました。抗生剤や消炎剤で治療を何年もしてきましたが、痛みがひどく食欲がどんどんなくなってきてすごく痩せてしまいました。そこでは口の中をしっかりと確認してくれた事はなく、薬をいくつか変更して様子を見ていましたが、痛みの為、水すら飲めない状況になってしまい、最後にはあきらめてくださいと云われてしまいました。
他にやれることはないのかと調べて、藁をもつかむ思いで予約し、診察してもらったところ、口内炎ではなく重度の歯周病が原因でした。歯茎から膿もでていたようで、治すには原因となっている歯の抜歯が必要とのことでした。高齢の為、手術ができるかかなり不安だったのですが、検査で異常はあったものの、このまま何もせずに餓死するよりはよいと考え、手術を決断しました。歯は全部なくなってしまいましたが無事に終わることができ、手術後3日で食欲が出てきて、1週間もしたら今までなんだったのかというくらい食欲旺盛で元気になりました。何年も痛い思いをさせてしまい申し訳ない気持ちです。もっと早くに治してあげたかった。同居の猫も今度、歯の診察をしてもらいます。
他にやれることはないのかと調べて、藁をもつかむ思いで予約し、診察してもらったところ、口内炎ではなく重度の歯周病が原因でした。歯茎から膿もでていたようで、治すには原因となっている歯の抜歯が必要とのことでした。高齢の為、手術ができるかかなり不安だったのですが、検査で異常はあったものの、このまま何もせずに餓死するよりはよいと考え、手術を決断しました。歯は全部なくなってしまいましたが無事に終わることができ、手術後3日で食欲が出てきて、1週間もしたら今までなんだったのかというくらい食欲旺盛で元気になりました。何年も痛い思いをさせてしまい申し訳ない気持ちです。もっと早くに治してあげたかった。同居の猫も今度、歯の診察をしてもらいます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 1時間〜2時間 |
診察領域 | 歯と口腔系疾患 | 症状 | - |
病名 | 歯周病 | ペット保険 | - |
料金 | 100000円 | 来院理由 | 当サイト(Calooペット)で知った |
こちらが心配していること等をじっくり聞いてくださる優しい先生で、猫ともども緊張が解けました。
想定される原因を突き止めるために必要な検査について丁寧に説明してくださいます。
(以前、別な動物病院で、わからないままたくさんの検査をされて、会計の時にびっくり、と...