口コミ: 全国のその他の歯と口腔系疾患 (4件)

全国のその他を診察する歯と口腔系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

1〜4 件を表示 / 全4
あじさい動物病院 (神奈川県相模原市南区)
ごましお さん 2019年11月投稿 その他
5.0

丁寧に診察してくれました

ハリネズミを診てもらったのですが、とても丁寧に診察してくれました。
治療法も2つあると提案してもらい、こっちの方がこういう風にいいよ、と飼い主も納得できるように説明してもらいました。
色々不安のある中診てもらったのですが、細かいところまで説明してもらい、こちらの質問にも丁寧に答えてもらいました。
治療する際には、ハリネズミに優しく声を掛けながらやってもらい、とてもありがたかったです。扱い方も慣れていて安心してお願いすることができました。

動物の種類
その他 (ハリネズミ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診療時間
15分〜30分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
病名
腫瘍
ペット保険
-
料金
5940円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
  • 外用薬
来院時期
2019年11月
0人が参考になった(1人中)
かむら動物病院 (愛媛県伊予郡松前町)
fucumm14 さん 2018年01月投稿 その他
4.5

ジリスを診てもらってます

最初は、飼っているジリスが日曜日に異変が起きて、すぐ診てもらえたことでした。ジリス自体 診てもらえる病院が少なく、断られることも多いので、とても助かりました。
診察前の問診も看護師さんがやさしく細やかで、少し落ち着くことができました。
院長先生(若先生)も、げっ歯動物の生態に関して詳しく説明してくださって、飼育環境の注意点や経過観察の仕方も教えてくれました。
言い方は、確かにやさしくはないです(笑)が、症状の改善に向けて飼い主と一緒に可能性を探ってくれる先生です。
実際、吸引や酸素、投薬などいろいろ治療方法を試して頂きました。
飼い主の責任を改めて自覚しましたし、信頼できる動物思いの先生だと思います。
ただ、日曜の午前中は患者さんが多く、駐車場待ち時もあります。

動物の種類
その他 (リチャードソンジリス)
来院目的
通院
予約の有無
-
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
10分〜15分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
料金
3000円 (備考: 検便、薬含む)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2017年04月
4人が参考になった(4人中)
七味唐辛子 さん 2016年09月投稿 その他
4.0

鳥がとても好きそうな院長さん

犬猫は診察しない病院です。
鳥と小動物のみなので、安心して連れて行くことができます。
院長先生は鳥に詳しく、患者さんも遠方から来ている鳥の飼い主さんが多いです。

都内の病院にしては料金も良心的です。
ここは予約制なので、あらかじめ予約をしていきますが、ほかの患者さんの状態次第では予約時間よりも遅くなることもあります。

待合室は鳥好きの方で和気藹藹していたりします。
小動物と鳥のことならここの病院が信頼できるかと思います。

動物の種類
その他 (リチャードソンジリス)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診療時間
3分〜5分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
料金
3000円 (備考: 薬代込)
来院理由
元々通っていた
18人が参考になった(28人中)
おおはし動物病院 (愛知県小牧市)
チャランポ さん 2015年07月投稿 その他
1.0

エキゾチックアニマルの診療

今回、エキゾチックアニマルの診療に訪れたのですが、診療室に入ると先生が椅子に座り自分の手のかさぶたをいじってました。
その時点で不安になりました。
小動物は小さいから診ても解らないとか網にも自分で入れることも出来ませんでした。何度も原因を探ると言う気もなさそうでやる気も感じられませんでした。

そもそも、食欲はあるのに食べるのが痛そうで口のなかを調べてもらいに来たのに、最終的に食欲増進剤をだされても意味がありません。
麻酔をかけて口の中を見てみて、歯を削るとかも言われましたが、流石に任せる気にはなれませんでした。
何故、評判が良いのか正直わかりません。
とにかく親身になって話しを聞いてくれませんでした。
二度と行くことはありません。

動物の種類
その他 (リチャードソンジリス)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診療時間
5分〜10分
診療領域
歯と口腔系疾患
症状
-
料金
2000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
-
来院時期
2015年07月
16人が参考になった(24人中)

Calooペット関連サイト

Caloo
ドクターズインタビューペット
犬・猫のためのCBDオイル サプリメント ペットノール