腫瘍・がん
猫の消化器型リンパ腫の治療、外科手術と抗がん剤治療
長期間続く下痢や嘔吐は消化器型リンパ腫の可能性も。生活の質を維持するために治療の選択肢を提案します。
診療動物 | ウサギ / ハムスター / リス / 鳥 |
---|
診察時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30 ~ 12:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
14:00 ~ 15:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | ||
17:00 ~ 18:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
※当院は 「予約制」です。来院される前に必ずお電話下さい。
診察動物 | イヌ / ネコ / ウサギ / ハムスター / フェレット / モルモット / リス / 鳥 / 両生類 / 爬虫類 / 魚 |
---|---|
学位・認定・専門 | 獣医腫瘍科認定医 II種 |
得意診察領域 | 循環器系疾患 / 腎・泌尿器系疾患 / 腫瘍・がん |
有料版掲載が2ヶ月無料。
貴院の魅力を発信しませんか?
初期費用無料・3ヶ月間無料!
月額1万円からの予約システム
問診業務を圧倒的に効率化。
月額1万円からの問診システム
診察動物 | イヌ / ネコ |
---|---|
得意診察領域 | 歯と口腔系疾患 / 皮膚系疾患 / 消化器系疾患 |
鳥がとても好きそうな院長さん
犬猫は診察しない病院です。
鳥と小動物のみなので、安心して連れて行くことができます。
院長先生は鳥に詳しく、患者さんも遠方から来ている鳥の飼い主さんが多いです。
都内の病院にしては料金も良心的です。
ここは予約制なので、あらかじめ予約をしていきますが、ほかの患者さんの状態次第では予約時間...
犬猫は診察しない病院です。
鳥と小動物のみなので、安心して連れて行くことができます。
院長先生は鳥に詳しく、患者さんも遠方から来ている鳥の飼い主さんが多いです。
都内の病院にしては料金も良心的です。
ここは予約制なので、あらかじめ予約をしていきますが、ほかの患者さんの状態次第では予約時間よりも遅くなることもあります。
待合室は鳥好きの方で和気藹藹していたりします。
小動物と鳥のことならここの病院が信頼できるかと思います。