川瀬獣医科緑道分院の評判・口コミ - 東京都世田谷区【カルーペット】

かわせじゅういかりょくどうぶんいん

川瀬獣医科緑道分院

4.56
アクセス数: 22,022 [2月: 80 | 1月: 87 ]
所在地
世田谷区 経堂
診察動物
イヌ ネコ

川瀬獣医科緑道分院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
川瀬獣医科緑道分院
住所
〒156-0052 東京都世田谷区経堂1-39-2 1F (Googleマップを見る)
電話
03-6413-5882 ※お問い合わせの際は、「カルーペットを見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察領域
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 皮膚系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 整形外科系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 けが・その他
診察時間
 
09:30-12:0009:30-12:0009:30-12:00-09:30-12:0009:30-12:0009:30-12:0009:30-12:00
16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:00-16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:0016:00-19:00

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
http://kawase-ryokudo-vet.wixsite.com/kawase-ryokudo-vet
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

川瀬獣医科緑道分院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(10件)

5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
川瀬獣医科緑道分院への口コミ
こころよく受けて下さいました。 ネコ 投稿者: にゃんこ さん
4.5
来院時期: 2018年08月 投稿時期: 2018年09月
保護猫を引き取りました。以前かかっていた獣医さんでない病院を探していたところ、知人から緑道分院さんを勧められました。
紹介をしてくれた通り、とても丁寧な説明と処置、アドバイスをして下さいました。
また、本にゃんのケアだけでなく飼い主のケアまでして下さいました。
どうもありがとうございました。
...
続きを読む
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 耳系疾患 症状 耳が臭い、耳だれがでる
4人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
川瀬獣医科緑道分院への口コミ
説明が熱心な先生です イヌ 投稿者: かえでぷー さん
4.0
来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年06月
飼い犬がやたらと痒がるので連れて行きました。

先生はとても説明が丁寧でした。
ホワイトボードを持ってきて、

・こういうケースが可能性としてはある
・今回はこの中で、これとこれの可能性が高い
・なのでまずはこういう治療をやってみたいと思う
・そのため、今回はこういう検査をやってみよ...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (パピヨン) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
病名 アレルギー性皮膚炎 ペット保険 あんしんペット少額短期保険
料金 来院理由 近所にあった
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
川瀬獣医科緑道分院への口コミ
安心・丁寧・親切 イヌ 投稿者: むさし さん
5.0
来院時期: 2016年12月 投稿時期: 2016年12月
シンプルで清潔な待合室も診察室です 先生も受付の方も優しく、説明も細かく答えてくださいます 検査をやたら進める先生もいますが、先ずは弱い薬から試して様子を見て下さいます 服用するリスクも考えて下さり、長い目で負担の少ない治療をして下さいます 薬にも分かり易く朝晩と順番まで手書きで記入して下さいま...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (ボーダーコリー) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
病名 ペット保険 アイペット
料金 1630円 来院理由 元々通っていた
  • 飲み薬
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
川瀬獣医科緑道分院への口コミ
感謝❗️ イヌ 投稿者: ハルママ さん
5.0
来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年11月
🌵15才を過ぎた夏、突然のケイレン、身体が勝手に回転して歩く事は勿論、食べる事も眠る事も不自由になり年令的にも検査、治療共に制限があり一時期は絶望的な状態でした。でも先生の真摯な対応のお陰で今では1日2回の散歩ができるようになり、食事も普通にできます。白内障でだいぶ視力が低下して今迄以上にワガママに...
続きを読む

(久々スッキリ)

動物の種類 イヌ《純血》 (パピヨン) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 けいれんする/ふるえる
病名 白内障、ケイレン ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
川瀬獣医科緑道分院への口コミ
飼い主の気持ちに寄り添う病院 イヌ 投稿者: mint さん
5.0
来院時期: 2016年10月 投稿時期: 2016年11月
出産する時から川瀬獣医科病院ー本院に通い始め その愛犬がもう 17歳ですから長いお付き合いになります。

親子犬でずっと診て頂いてた蜂屋先生が分院に移られたのでそのままお世話になっています。

16歳を過ぎた頃から季節の変わり目に体調を崩す事が多くなり 回復にも時間がかかるようになりました。...
続きを読む

(もう少しで18歳❗️)

動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
病名 肝臓疾患 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

ヴァンケット動物病院 三宿動物医療センター

4.42  【口コミ 12
東京都世田谷区三宿1-3-23 クラールハイト三宿Ⅰ B1F
03-5787-5947
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥 両生類 爬虫類 魚
獣医腫瘍科認定医 II種
循環器系疾患 腎・泌尿器系疾患 腫瘍・がん
池尻大橋駅・三軒茶屋駅より徒歩10分。予約制で平日・土曜・日曜も19時まで受付け。獣医腫瘍科認定医Ⅱ種認定在籍。エキゾチックアニマルも診察します。
頼れる獣医が教える治療法 vol.050
羽根木動物病院 本院 東京都 世田谷区
有井 良貴 院長

世田谷通り動物病院

4.83  【口コミ 15件】
東京都世田谷区世田谷1-14-20 三澤ビル1F
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット
日本大学 博士(獣医学) ・ 獣医循環器認定医
皮膚系疾患 循環器系疾患 腎・泌尿器系疾患

コネット動物病院

4.71  【口コミ 9件】
東京都世田谷区用賀4-31-19
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥 両生類 爬虫類 魚

豪徳寺なみき動物診療所

4.54  【口コミ 23件】
東京都世田谷区豪徳寺1-50-15
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス
獣医腫瘍科認定医 II種

吉池獣医科病院

4.52  【口コミ 5件】
東京都世田谷区豪徳寺1-38-11
イヌ ネコ ウサギ ハムスター

ベルヴェット動物病院

4.14  【口コミ 5件】
東京都世田谷区上用賀3-14-21
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 病理専門医による「細胞診」で、腫瘍の迅速な診断と的確な治療を NEW

    名古屋市昭和区にある「南分動物病院」では、犬猫のしこりの原因を調べる病理検査(細胞診)後、すぐに確定診断が行える。日本獣医病理学専門家協会(旧:日本獣医病理学会)認定病理専門医の増野功一院長へ、細胞診と腫瘍の診断についてお話を伺った。

    • 南分動物病院
    • 増野 功一院長
  • 医師と全スタッフで実践する、EBMとNBMを融合させた獣医療 NEW

    宮城県大崎市の「あろう動物病院」は、EBM(根拠に基づく医療)とNBM(対話による医療)を融合させた獣医療の提供を目指す動物病院。幅広い治療に加え、腫瘍などの専門診療も得意とする千葉 濯(あろう)院長へ、診療方針について伺った。

    • あろう動物病院
    • 千葉 濯院長
  • 通常の診療から高度医療まで。かかりつけ医が24時間365日対応

    足立区、環状七号線沿いの「東京サンライズアニマルケアセンター」は、24時間年中無休で診療を行っている。「いつでも行けて気軽に頼れる。そんなかかりつけの動物病院を目指す」と語る原田宗範院長と妻の友美先生に話を伺った。

    • 東京サンライズアニマルケアセンター
    • 原田 宗範院長
    • 原田 友美先生
  • 犬と猫の尿管結石(尿管閉塞)に対する治療〜外科手術を中心に〜

    福島駅から車で5分、「福島中央どうぶつクリニック」は泌尿器外科に力を入れている病院だ。尿管結石は、尿毒症を引き起こす緊急性の高い病気であり、病態把握と適切なタイミングでの手術が重要である。桑原拓磨院長に尿管結石の治療について話を伺った。

    • 福島中央どうぶつクリニック
    • 桑原 拓磨院長
  • 「栃木に高度医療を提供する」70年の歴史を継ぐ3代目の決意

    益子町の伏見動物病院は、北関東では数少ない前十字靭帯断裂の最新治療(TPLO、TTA、CBLO)を行う病院。整形外科と眼科では専門診療を実施、総合病院の役割も果たす。整形外科が専門の伏見寿彦先生に病院の特徴や痛みの少ない治療について伺った。

    • 伏見動物病院
    • 伏見 寿彦先生
アポクル予約ペット 動物病院予約システム