良い病院に出会いました
左の唇が少し垂れているのに加え、左目が充血し食事を上手に食べることができなくなりました。かかりつけ医が臨時休業でしたので、クチコミの評判の良いこちらに伺いました。突発性顔面麻痺と診断されました。
待合室で次の方と話をしましたところ、1時間もかけて通院をしているとの事で、やはり先生もスタッフもとても親切で丁寧に診ていただき、動物だけでなく飼い主にも寄り添ってくれるから、これから混むことを心配してました。
私たちもかかりつけ医にさせていただきます。お勧めできる動物病院です。
診察が丁寧です。
飼い始めた時からお世話になっています。
具合が悪くなった時にすぐ対応いただき、手術から入院までスムーズに行っていただきました。引越しして遠くなりましたが、今でもずっと通う位信頼出来る病院です。
現在パグ脳炎持ち、皮膚疾患がありますが、しっかり診察してもらえてるので安心して過ごす事が出来ています。今後も通院していく予定です。
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 脳・神経系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 病名
- パグ脳炎
- ペット保険
- -
- 料金
- 11000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2025年01月
とても信頼できる獣医さんです
17才になる愛犬がずっとお世話になっています。高齢で急速に足が立たなくなり、食事もいろいろ試してあまり受け付けず、もう限界なのかなと受診したところ、シリンジで食いつきの良いフードを給餌する方法を実際に示していただき、それを食べてくれたので心底ホッとしました。
排便の件や老衰に伴う神経障害なども丁寧に説明していただき、感謝しています。
こちらの先生は本当にきちんとした性格の方で、待合室が混んでいても、気にせず(?)、いつもしっかり時間をとって診察して丁寧に説明していただけます。その分。混んでいるときには待ち時間が長くなるのは仕方ないですが、営利優先のクリニックなら、患者の回転率を上げて利益を追求するところ(実際、そういうところも経験上ままあります)、非常に良心的だと感じます。
自宅からは少し遠いですが、今後もお世話になりたい、とても信頼できる獣医さんです。特に歯や歯茎の疾患にも精通されていて、他のクリニックではおざなりにされがちな分野ですので、そういう問題を抱えているワンちゃん、ネコちゃんにはぜひお勧めします。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (トイプードル)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 夜間 (18-22時)
- 待ち時間
- 3分〜5分
- 診療時間
- -
- 診療領域
- 脳・神経系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 料金
- 5000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2025年01月
凄く良心的
引っ越してきて10年お世話になった動物病院です。
こちらの話しを聞きながら診断され、意見を聞いてもらえて的確に対応してくれる、とても良い動物病院です。先生もスタッフもとても感じがよく料金も凄く良心的です。
残念ながら18年で旅立ちましたが、最後まで私の想いを受け入れていただき診療してくださいました。心から感謝しています。
本当にお勧めの動物病院です。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 3分未満
- 診療時間
- 10分〜15分
- 診療領域
- 脳・神経系疾患
- 症状
- けいれんする/ふるえる
- 料金
- 6000?円 (備考: 確かこれくらい)
- 来院理由
- 元々通っていた
- 薬
- -
- 受診時期
- 2024年10月
本当に最高な病院です!
みなとまちアニマルクリニックの先生や看護師さんが、1番親身に家族の一員のように治療法を考えてくれたり、相談を聞いてくれました。重い病気の子の時は、他の病院ではやる術がないと諦められましたが、大山先生は諦めることは絶対になく、うちの子に合った治療法を考えてくれました。
あと、びっくりしたのが去勢...
みなとまちアニマルクリニックの先生や看護師さんが、1番親身に家族の一員のように治療法を考えてくれたり、相談を聞いてくれました。重い病気の子の時は、他の病院ではやる術がないと諦められましたが、大山先生は諦めることは絶対になく、うちの子に合った治療法を考えてくれました。
あと、びっくりしたのが去勢手術や避妊手術、歯石取りの麻酔から目覚めた時の元気さで、感動しました。手術後の鎮痛剤や、もちろん抗生物質も出ません。麻酔が心配な方がいたら、大山先生に相談をおすすめします。
ちなみに、重い病気の子は手術をした専門の病院で余命半年から1年と言われましたが、2年目の今も元気に過ごしています。大山先生に診てもらって本当に良かったです!!