口コミ: 全国のイヌの寄生虫 176件
全国のイヌを診察する寄生虫に関する動物病院口コミ 176件の一覧です。
[
病院検索 (1160件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
つむぐ動物病院
(東京都小平市)
5.0
来院時期: 2022年10月
投稿時期: 2022年10月
保護犬として迎えた愛犬のかかりつけです。
都内で飼われていたにも関わらずフィラリアに罹り、前のオーナーが手放そうとしていたところを引き取りました。
先生にその旨を伝えたところ、初回でエコーをしっかり撮ってくださり、診察時間後に時間をとって1枚ずつ説明をしていただけました。
また薬の飲み方や種類に関しても、初回診察後に他の病院のフィラリア治療に詳しい先生に相談をしてくださったのでより良い治療方法にすることが出来ました。
看護師さん、トリマーさんもいつもにこやかに迎えてくれるので犬も嬉しそうにしています。
たくさん話しかけながら保定してくれるので安心感があるようです。
ペットホテル利用時も良くして頂いているようで、ニコニコしながら帰ってきます。初めて預けた時にはお座りと伏せを教わって帰ってきました…笑
例えちょっとした違和感であっても来院しやすい病院なので、今後も末長くお世話になれればと思います!
都内で飼われていたにも関わらずフィラリアに罹り、前のオーナーが手放そうとしていたところを引き取りました。
先生にその旨を伝えたところ、初回でエコーをしっかり撮ってくださり、診察時間後に時間をとって1枚ずつ説明をしていただけました。
また薬の飲み方や種類に関しても、初回診察後に他の病院のフィラリア治療に詳しい先生に相談をしてくださったのでより良い治療方法にすることが出来ました。
看護師さん、トリマーさんもいつもにこやかに迎えてくれるので犬も嬉しそうにしています。
たくさん話しかけながら保定してくれるので安心感があるようです。
ペットホテル利用時も良くして頂いているようで、ニコニコしながら帰ってきます。初めて預けた時にはお座りと伏せを教わって帰ってきました…笑
例えちょっとした違和感であっても来院しやすい病院なので、今後も末長くお世話になれればと思います!
動物の種類 | イヌ《純血》 (柴) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | - |
病名 | フィラリア症 | ペット保険 | SBIいきいき少短 |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
薬 |
2人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
しま動物病院
(福島県郡山市)
5.0
来院時期: 2022年03月
投稿時期: 2022年03月
初めての受診とワクチン接種で伺いましたが、分かりやすい説明と、小さな仔犬を丁寧に扱って頂きました✨
病院もきれいで、水槽か待ち時間の癒やしになります。
スタッフ皆さんも、雰囲気がよく、これからもお世話になります。
電子マネーも使用可能で便利です👌
待合室は決して広くは無いですが、無駄な空間が無く、ペットも落ち着いて待てるような気がします。
先生は爪切りもしてくださり、的確な説明と、ペットを飼う初心者に本も貸してくださりアドバイス頂きました✨✨✨
病院もきれいで、水槽か待ち時間の癒やしになります。
スタッフ皆さんも、雰囲気がよく、これからもお世話になります。
電子マネーも使用可能で便利です👌
待合室は決して広くは無いですが、無駄な空間が無く、ペットも落ち着いて待てるような気がします。
先生は爪切りもしてくださり、的確な説明と、ペットを飼う初心者に本も貸してくださりアドバイス頂きました✨✨✨
動物の種類 | イヌ | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | - |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おだ動物病院 セト犬猫クリニック
(広島県福山市)
5.0
来院時期: 2017年06月
投稿時期: 2021年11月
13さいのおじいちゃん犬を診ていただきました。普段、ほとんど病院にかかることなく過ごしていたのですが、歳をとって、立ち上がることができなくなり、しばらく通院しました。一ヶ月介護をして亡くなりましたが、とてもいい一ヶ月でした。
こちらの病院には、
先生はたいへん親身になってくださいましたし、とにかく看護婦さんたちがとてもよくしてくださいました。
外で暮らしていた犬だったので、汚れているし、お風呂も入ることはなかったのですが、看護婦さんたちは、しっかり抱きかかえて診察台まで運んでくださり、先生はこれから介護をするにあたっての方針など、選択肢を示して飼い主にも負担にならない方法を考えてくださいました。はじめて老犬の介護をしたので、不安はありましたが、わからないことはきちんと教えてくださいました。おかげで犬にとっても飼い主にとっても穏やかな一ヶ月を過ごせました。
こちらの病院には、
先生はたいへん親身になってくださいましたし、とにかく看護婦さんたちがとてもよくしてくださいました。
外で暮らしていた犬だったので、汚れているし、お風呂も入ることはなかったのですが、看護婦さんたちは、しっかり抱きかかえて診察台まで運んでくださり、先生はこれから介護をするにあたっての方針など、選択肢を示して飼い主にも負担にならない方法を考えてくださいました。はじめて老犬の介護をしたので、不安はありましたが、わからないことはきちんと教えてくださいました。おかげで犬にとっても飼い主にとっても穏やかな一ヶ月を過ごせました。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 尻を地面にこすりつける |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 近所にあった |
17人中
13人が、
この口コミが参考になったと投票しています
木場パークサイド動物病院
(東京都江東区)
5.0
来院時期: 2020年06月
投稿時期: 2021年07月
去勢手術は先生のご判断の下、カラーなしで術後服のみでクリアできました😊 術後の経過も細かくチェックしてくださり、安心してお任せできました。
また、ジアルジアの仕業で下痢しているのも診断頂き、適切なお薬を処方して頂きました。
散歩コースで病院の前を通るのですが、いつも皆さんトノを可愛がって頂き、本当に感謝しています。
トノは病院大好きで、いつも玄関から離れません笑
ご近所の動物好きさんの間でも噂の、とても信頼できる病院です♪
病院で知り合ったワンちゃんともお友達になれ、病院のInstagramを通して交流しています♪ 診察に来られた子達を愛情を持って接してくださる、とてもオススメできる病院です。
いつもトノを可愛がって頂きありがとうございます♡
また、ジアルジアの仕業で下痢しているのも診断頂き、適切なお薬を処方して頂きました。
散歩コースで病院の前を通るのですが、いつも皆さんトノを可愛がって頂き、本当に感謝しています。
トノは病院大好きで、いつも玄関から離れません笑
ご近所の動物好きさんの間でも噂の、とても信頼できる病院です♪
病院で知り合ったワンちゃんともお友達になれ、病院のInstagramを通して交流しています♪ 診察に来られた子達を愛情を持って接してくださる、とてもオススメできる病院です。
いつもトノを可愛がって頂きありがとうございます♡
動物の種類 | イヌ《純血》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 下痢をしている |
病名 | ジアルジア症 | ペット保険 | アニコム |
料金 | 12430円 (備考: 後ほど保険請求) | 来院理由 | 看板で知った |
3人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ALL動物病院行徳
(千葉県市川市)
5.0
来院時期: 2021年03月
投稿時期: 2021年03月
開院に合わせて追いかけて来たので、現在お世話になっている犬が4匹目です。
開院された2人の獣医さんのお人柄が素晴らしく、独立されるのがとても楽しみでした。その後新しく加わった獣医さんも信頼できる先生で、どの先生に当たっても大丈夫な病院です。
またスタッフの皆さまがとても温かくて嬉しいです。
うちの4匹目は、ほぼ保護犬状態で引き取った成犬ですが、先生からもスタッフからも常に見守られている感があり、犬にも分かるのか大好きな病院です。
病院内のトリマーさんの気になったところは獣医さんに報告されます。敷地内にはドッグランがあり、お気に入りの1つです。
もちろん診療内容にも非常に力を入れていて、高度な治療を受けられます。
一方飼い主の事情も汲んでくれ、寝たきりになった犬には飼い主自身が自宅でできる方法を教えてくれたので、とても楽な介護でした。
ネット予約、LINEで病院とのやり取りなど、コンタクトも取りやすいです。
どんどん人気が出ている病院なので、複数台ある駐車場が満車になるのだけが心配です。
開院された2人の獣医さんのお人柄が素晴らしく、独立されるのがとても楽しみでした。その後新しく加わった獣医さんも信頼できる先生で、どの先生に当たっても大丈夫な病院です。
またスタッフの皆さまがとても温かくて嬉しいです。
うちの4匹目は、ほぼ保護犬状態で引き取った成犬ですが、先生からもスタッフからも常に見守られている感があり、犬にも分かるのか大好きな病院です。
病院内のトリマーさんの気になったところは獣医さんに報告されます。敷地内にはドッグランがあり、お気に入りの1つです。
もちろん診療内容にも非常に力を入れていて、高度な治療を受けられます。
一方飼い主の事情も汲んでくれ、寝たきりになった犬には飼い主自身が自宅でできる方法を教えてくれたので、とても楽な介護でした。
ネット予約、LINEで病院とのやり取りなど、コンタクトも取りやすいです。
どんどん人気が出ている病院なので、複数台ある駐車場が満車になるのだけが心配です。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ボーダーコリー) | 来院目的 | 健康診断(動物ドッグ含む) |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 回虫症 | ペット保険 | - |
料金 | 2400円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
都内で飼われていたにも関わらずフィラリアに罹り、前のオーナーが手放そうとしていたところを引き取りました。
先生にその旨を伝えたところ、初回でエコーをしっかり撮ってくださり、診察時間後に時間をとって1枚ずつ説明をしていただけました。
また薬の飲み方や種類...