口コミ: 全国の動物の寄生虫 411件
全国の動物を診察する寄生虫に関する動物病院口コミ 411件の一覧です。
[
病院検索 (1228件)
| 口コミ検索 ]
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
CoCo動物病院
(大阪府寝屋川市)
5.0
来院時期: 2023年09月
投稿時期: 2023年09月
保護した子猫の初めての診察からワクチン、虫下し等々でお世話になっております。
気さくな先生とスタッフさんで、手際よく注射や投薬等されるので子猫も警戒せず、注射後も怯える等もないので有難いです。
第一に患者のどうぶつのストレス等考えて頂けるので安心して任せられました。
また、飼育にあたって気になる事やアドバイス等気さくに教えて頂けるのも心強いです。これからもよろしくお願いいたします。
気さくな先生とスタッフさんで、手際よく注射や投薬等されるので子猫も警戒せず、注射後も怯える等もないので有難いです。
第一に患者のどうぶつのストレス等考えて頂けるので安心して任せられました。
また、飼育にあたって気になる事やアドバイス等気さくに教えて頂けるのも心強いです。これからもよろしくお願いいたします。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 回虫症 | ペット保険 | アニコム |
料金 | - | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
城南大橋どうぶつ病院
(群馬県高崎市)
5.0
来院時期: 2021年
投稿時期: 2023年06月
飼い猫のお腹の調子が悪く、心配な症状が続いていたので受診しました。
猫を飼うのは初めてでわからないことも多く、どうして良いのか少々パニックになっていましたが、やさしく丁寧に診察をしていただき、お腹の中にムシがいることがわかりました。
保護猫を飼い始めたばかりで、あまり人馴れしていないはずだったのに、先生の診察中は大人しくいい子にしていたうちの子。
看護師さんもとても温かい声かけをしてくださっていたので、落ち着いて診察を受けられたのだと思います。
その後も定期的に検診をお願いしていますが、本当に感じがよく、忙しいはずなのに丁寧な診察をしてくださいます。
猫を飼うのは初めてでわからないことも多く、どうして良いのか少々パニックになっていましたが、やさしく丁寧に診察をしていただき、お腹の中にムシがいることがわかりました。
保護猫を飼い始めたばかりで、あまり人馴れしていないはずだったのに、先生の診察中は大人しくいい子にしていたうちの子。
看護師さんもとても温かい声かけをしてくださっていたので、落ち着いて診察を受けられたのだと思います。
その後も定期的に検診をお願いしていますが、本当に感じがよく、忙しいはずなのに丁寧な診察をしてくださいます。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 下痢をしている |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
1人中
1人が、
この口コミが参考になったと投票しています
祐天寺どうぶつ医療センター
(東京都目黒区)
5.0
来院時期: 2023年05月
投稿時期: 2023年05月
3ヶ月になるコーギーのワクチン接種でお世話になりました。
院長さんはとてもフレンドリーな方で今回のワクチン接種をはじめ今後予防接種するべき薬に関して丁寧にご説明頂き、体調面での心配事についても親身に相談に乗って頂けました。
医療面はもちろんのこと看護師さんも手際良く丁寧に医療サポートを行っており、トリマーの方は他のお客様の愛犬をとてもキレイに仕上げておりうちのコーギーが大きくなったらお願いしたいなと思いました。
院内はとても清潔でスロープもありユーザーフレンドリーなつくりとなっていますし、都内動物病院で駐車場があることは大きな利点です。
また、急な診察依頼の電話にもスケジュール調整して対応されており、街のお医者さんとしてご近所の方はとても信頼できるだろうなと思いました。
ペットの医療については動物に対する医療行為のレベルはもちろん、飼い主とのコミュニケーションが適切にとれるかが大きな要素を占めているので院長さん及びスタッフさんの人柄が良い事は動物病院として非常にポイントが高く、来院を検討されている方にはオススメできると思います。
院長さんはとてもフレンドリーな方で今回のワクチン接種をはじめ今後予防接種するべき薬に関して丁寧にご説明頂き、体調面での心配事についても親身に相談に乗って頂けました。
医療面はもちろんのこと看護師さんも手際良く丁寧に医療サポートを行っており、トリマーの方は他のお客様の愛犬をとてもキレイに仕上げておりうちのコーギーが大きくなったらお願いしたいなと思いました。
院内はとても清潔でスロープもありユーザーフレンドリーなつくりとなっていますし、都内動物病院で駐車場があることは大きな利点です。
また、急な診察依頼の電話にもスケジュール調整して対応されており、街のお医者さんとしてご近所の方はとても信頼できるだろうなと思いました。
ペットの医療については動物に対する医療行為のレベルはもちろん、飼い主とのコミュニケーションが適切にとれるかが大きな要素を占めているので院長さん及びスタッフさんの人柄が良い事は動物病院として非常にポイントが高く、来院を検討されている方にはオススメできると思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ウェルシュ・コーギー・ペンブローク) | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | - |
病名 | フィラリア症 | ペット保険 | - |
料金 | - (備考: 血液検査分) | 来院理由 |
3人中
2人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ひなた動物病院
(東京都板橋区)
5.0
来院時期: 2023年03月
投稿時期: 2023年03月
オカメインコを診て頂いてます。
長い間鳥専門の病院へ通っていましたが、完全予約制になり急な体調不良の際に診てもらえず困っていました。
HPを見て電話で相談した時にとても感じが良かったのも来院のきっかけになりました。
30年の飼育期間には様々な病院へ行きましたが、こんなにもスタッフ全員が親切丁寧で、動物ファーストで診察して下さる所は無かったです。
小さな命も大切に扱ってくれる優しい先生方です。
良い病院に巡り会えて助かりました。
長い間鳥専門の病院へ通っていましたが、完全予約制になり急な体調不良の際に診てもらえず困っていました。
HPを見て電話で相談した時にとても感じが良かったのも来院のきっかけになりました。
30年の飼育期間には様々な病院へ行きましたが、こんなにもスタッフ全員が親切丁寧で、動物ファーストで診察して下さる所は無かったです。
小さな命も大切に扱ってくれる優しい先生方です。
良い病院に巡り会えて助かりました。
動物の種類 | 鳥 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | - |
料金 | 1500円 (備考: 初診で約5000円) | 来院理由 | Webで知った (当サイト以外) |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
津山獣医科病院
(岡山県津山市)
5.0
来院時期: 2023年02月
投稿時期: 2023年03月
ペットの烏骨鶏が歩けなくなり、いつも床に座り込んで、時々片足で立ったりしてました。怪我でもしたのかなと様子を見ていましたが1か月経っても良くなるどころか悪化してきたので、どこが痛むのか足を触っていくと、足指を触られると痛がりました。
足のウロコが変質しそのうち足指を圧迫していたせいか足指が腫れていたようです。
診察の時、先生がすぐに変質したウロコに着目され、「これはタヌキに付くダニにかまれている」と。ウロコの一部を採集し顕微鏡観察で確定診断。
時々草むらを散歩をさせるので感染したのでしょう。
抗生剤とダニ用の駆虫剤を処方してもらい様子見。
診察後1週間たつと普通に歩けるようになりました。
鶏を見て頂ける獣医さんが少ない中、的確な診断と治療をして頂き本当に助かりました。
ありがとうございました。
足のウロコが変質しそのうち足指を圧迫していたせいか足指が腫れていたようです。
診察の時、先生がすぐに変質したウロコに着目され、「これはタヌキに付くダニにかまれている」と。ウロコの一部を採集し顕微鏡観察で確定診断。
時々草むらを散歩をさせるので感染したのでしょう。
抗生剤とダニ用の駆虫剤を処方してもらい様子見。
診察後1週間たつと普通に歩けるようになりました。
鶏を見て頂ける獣医さんが少ない中、的確な診断と治療をして頂き本当に助かりました。
ありがとうございました。
動物の種類 | 鶏 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 1時間〜2時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 床や止まり木に座り込む |
病名 | ダニ感染 | ペット保険 | - |
料金 | - | 来院理由 | 当サイト(Caloo)で知った |
気さくな先生とスタッフさんで、手際よく注射や投薬等されるので子猫も警戒せず、注射後も怯える等もないので有難いです。
第一に患者のどうぶつのストレス等考えて頂けるので安心して任せられました。
また、飼育にあたって気にな...