口コミ: 宮崎県の動物の寄生虫 2件
宮崎県の動物を診察する寄生虫に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。
[
病院検索 (5件)
| 口コミ検索 ]
13人中
10人が、
この口コミが参考になったと投票しています
青葉どうぶつ病院
(宮崎県宮崎市)
4.5
来院時期: 2019年01月
投稿時期: 2019年04月
初めて、猫を飼い始め、予防接種、避妊手術、虫の検査と、三件目の病院でした。今回は、愛護センターから借りた猫に、虫がいたので❗家の猫に移ってないか調べに行きました。結果、虫もいませんでした。
身体を触って、ダイエットの餌に替えるように等々、アドバイスをいただきました。何もかも初めての検査、初めての猫だけにわかりやすかったです。
待ち時間はありますが、人気がある理由がわかりました。
優しく説明をしてもらい、次回から青葉に通います。
身体を触って、ダイエットの餌に替えるように等々、アドバイスをいただきました。何もかも初めての検査、初めての猫だけにわかりやすかったです。
待ち時間はありますが、人気がある理由がわかりました。
優しく説明をしてもらい、次回から青葉に通います。
動物の種類 | ネコ | 来院目的 | その他 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | - |
病名 | 異常なし | ペット保険 | - |
料金 | 3000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
薬 |
|
19人中
18人が、
この口コミが参考になったと投票しています
コンパニオンアニマルクリニックCAC
(宮崎県延岡市)
4.0
来院時期: 2012年04月
投稿時期: 2012年04月
フィラリア予防のお薬を毎月もらいにいっています。
先生も看護士さんも、初めて犬と暮らす私達にわかりやすいように、フィラリア薬の説明やしつけの
相談などを受けてくださいます。犬猫の待合室が分かれているのもいいところだと思います。
以前他犬と喧嘩をしてけがをした時にも助けてくださいました。狂犬病以外の予防接種を受けていなった
我が家の犬に対して、他の犬に影響が出ないようにと準備をして感染症対策をしたうえで、手術を引き受けてくださいました。
私達の無知もきちんと諭してくださり、その後の混合ワクチンの接種の際もきちんと説明の上対応をしてくださいました。
難を言えば、駐車場が若干狭く、車が2台以上あるときは向かいのコンビニを貸してもらわなければ
ならない事があるぐらいです。
職質されそうな見た目の先生ですが、難しいこともわかりやすく話してくださる先生を信用しています。
これからも先生にお世話になりたいです。
先生も看護士さんも、初めて犬と暮らす私達にわかりやすいように、フィラリア薬の説明やしつけの
相談などを受けてくださいます。犬猫の待合室が分かれているのもいいところだと思います。
以前他犬と喧嘩をしてけがをした時にも助けてくださいました。狂犬病以外の予防接種を受けていなった
我が家の犬に対して、他の犬に影響が出ないようにと準備をして感染症対策をしたうえで、手術を引き受けてくださいました。
私達の無知もきちんと諭してくださり、その後の混合ワクチンの接種の際もきちんと説明の上対応をしてくださいました。
難を言えば、駐車場が若干狭く、車が2台以上あるときは向かいのコンビニを貸してもらわなければ
ならない事があるぐらいです。
職質されそうな見た目の先生ですが、難しいこともわかりやすく話してくださる先生を信用しています。
これからも先生にお世話になりたいです。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分未満 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | - |
病名 | フィラリア症 | ペット保険 | - |
料金 | 1800円 | 来院理由 | 近所にあった |
身体を触って、ダイエットの餌に替えるように等々、アドバイスをいただきました。何もかも初めての検査、初めての猫...