実家帰省時にお世話になりました。
実家帰省時一緒に連れて帰った犬の具合が悪くなり連れて行きました。
ごはんも食べず下痢をしており、以前膵炎をやっているので不安になり
ネットでいろいろ情報を集めこちらの病院へ
腸の手術をしているのですが、触診で「あ、ここ縫ってるね」と
触って言ってらしてスゴイ!と思いました。笑
先生やスタッフのみな様もとても優しい方で
いろいろアドバイス等を頂きました。
点滴を打ち、薬を頂きすっかり元気になりました。
信頼できる病院だと思います。
安心してお任せできます。
去年の12月に里親サイトで見つけたミニチュアダックスの雌(推定8歳)が
1ヶ月前より食がちょっとずつ細くなり、来院2日前より食べなくなりました。
水はよく飲んでいたのでおしっこはしますが、便が全くというほど出ず、診てもらいました。
貰ってきた時には既に右足が不自由で、ピョンピョン跳ねるような感じの走り方をしていましたが、
実は検査していただいた結果、事故か何かによって骨盤がいびつに曲がったままになってしまい、
その曲がった骨によって足も外向きになってしまっているし、排便がしにくくなってしまっていたということでした。
診察・治療の結果、これからの治療方針について、とても分かりやすく説明していただき、
安心してお任せすることができました。とっても感謝しています。
鳥のお腹が膨れて
5年くらい前から飼っているメスのセキセイインコの腹部が膨れて、オスと
一緒に鳥かごに入れているので卵詰まりではないかと日々心配していて診察していただきました。待ち時間も短く、先生が丁寧にやさしく診察していただきました。
その結果、卵詰まりではなく小腸が下に下がっているだけでお薬で治ると聞いて
非常に安心しました。先生の説明の仕方もとても分かりやすくて助かりました。
それから、鳥に薬を与えるとお腹の膨らみも少しずつ戻っていき元気に飛び回るようになりました。そのすがたを見て、私たちは先生の診察を受けさせてもらって良かったと思いました。待ち時間や診察時間も短く先生の説明も非常に分かりやすいとてもいい病院ですので動物に少しでもおかしな所があったら見てもらうことをおすすめします。
丁寧にみてくれます。
先生はとても優しくて、ペットにも話しかけながら丁寧に診察してもらえました。
動物が好きなんだなーというのが伝わります。
気さくに話せるので助かります。
初めて連れて行っていた頃は、ガタガタ震えて、ワンワン吠えまくっていた我が家のワンちゃんも少しずつ慣れてきて、今では嫌がることなく台の上に乗ってくれるようになりました。
患者のペット達もいつも多いような気がします。
院内も清潔感があるので、安心して利用できます。
これからもお世話になります!
安心です!
保護猫を飼い始めて3ヶ月経つ頃、ビニールを食べてしまいかかりつけの病院もなかったのでこちらの病院を受診しました。あまり人に慣れていない猫だったので大暴れするんだろうと不安で一杯だったのですが大人しく先生の診察を受けてくれました。先生の受診の前には細かく状況とかも聞いてくれて私が不安に思っていることに...
保護猫を飼い始めて3ヶ月経つ頃、ビニールを食べてしまいかかりつけの病院もなかったのでこちらの病院を受診しました。あまり人に慣れていない猫だったので大暴れするんだろうと不安で一杯だったのですが大人しく先生の診察を受けてくれました。先生の受診の前には細かく状況とかも聞いてくれて私が不安に思っていることにも丁寧に対応していただけました。診察の後、こんな状況になってなったらすぐ来るようにとか注意点も分かりやすく説明して頂き安心して自宅で経過を見ることができました。安心して受診できる病院でした。