口コミ検索: 岐阜県の動物の寄生虫 3件
岐阜県の動物を診察する寄生虫に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (20件)
| 口コミ検索 ]
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||||||
たなはし動物病院 (岐阜県岐阜市) | |||||||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: きくぞう さん
| |||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
4.5点
|
来院時期: 2019年06月
投稿時期: 2019年09月
|
||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
先住犬からの掛かりつけです。もう10年になります。 非常に丁寧に説明をしていただいております。ですので、安心してお願いできます。 狂犬病の予防注射と、フィラリアの予防薬をお世話になっております。 先日、初潮前に排膿が有り掛かりましたが、比較的軽くすみました。 また、飼い犬の病気だけではなく、マダニからの感染症のお話(公衆衛生は、獣医科も担当します)なども、大学に問い合わせいただき説明をしていただきました。 ただ、非常に人気があるため、待つ事が多いのが難ですが、致し方ないです。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
尾関動物病院 (岐阜県岐阜市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: きくぞう さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
3.0点
|
来院時期: 2008年
投稿時期: 2019年09月
|
||||||||||||||||||||||||||||
昔からの動物病院です。 見立てはそれなりに確かな様ですが、あまり検査器具が多いわけでは有りません。 フィラリア検査は、採血し、血中の幼生を検鏡するスタイルでした。 腕は確かなようで、太ももの動脈からカテーテルを入れ、フィラリアを抜き出したりして下さいました。 ただ、昔気質なので、あまり説明もなく、料金も相手の顔を見ているようなので、数回通って、行かなくなりました。フィラリアが全て抜けたわけではなかったようで、その後数年掛けて、死滅するまで待ち完治。ただ、長く患っていた様で、心臓肥大しておりこちらは治りませんでした。 保護犬であれば、致し方無いところです |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
9人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています | |||||||||||||||||||||||||||||
大橋獣医科 (岐阜県大垣市) | |||||||||||||||||||||||||||||
投稿者: 茉莉 さん
| |||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1.5点
|
来院時期: 2014年09月
投稿時期: 2015年07月
|
||||||||||||||||||||||||||||
病院内は清潔です。 待合室も広くて待ち時間が苦になりません。 先生は優しい方ですが、診断が曖昧ではっきりしない事が多いです。 そして薬に関して言うと、窓口で説明されるだけなので 薬の種類が多い場合は帰宅してから 「どの薬をいつ、どれだけの量与えるか」わからなくなってしまいます。 説明書を付けてほしいです。 その上、薬はなぜか少量を無地の別容器に入れ替えて出されるので 何の薬か余計にわからなくなります。 他の病院では容器ごと薬が出されたので、 薬の名前や成分の調べようがありました。 改善してほしいところです。 あと、診察時間外でも緊急の場合は電話を。 とうたっていたはずですが、 緊急時に診察終了時間15分前だったので一応電話を入れたら 見事に断られました・・・・。 (電話に出た方だけの判断かもしれませんが。) |
|||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||