口コミ: 岐阜県のネコの便がおかしい 5件
岐阜県のネコを診察する便がおかしいに関する動物病院口コミ 5件の一覧です。
[
病院検索 (154件)
| 口コミ検索 ]
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
けやき通りの動物クリニック
(岐阜県岐阜市)
5.0
来院時期: 2024年06月
投稿時期: 2025年01月
初めて迎えた猫ちゃんで、ある日突然血のついたうんちをするようになったので連れて行きました。しっかり見てくれて、もしかしたらペットフードが合わないのかも?といろいろとサンプルをもらいました。その中から身体に合うフードが見つかり、5年経ついまもずっと同じフードにしてピンピンしてます。いつも落ち着いた雰囲気で見てくれるのでこちらも安心します。何かあったらここでみてもらってます。
動物の種類 | ネコ《純血》 (ラグドール) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | - | ペット保険 | アニコム |
7人中
7人が、
この口コミが参考になったと投票しています
日野どうぶつ病院
(岐阜県岐阜市)
5.0
来院時期: 2016年05月
投稿時期: 2017年04月
ウチの猫は人見知りが激しく、とても臆病者です。この病院に行く前の病院では、先生が困り果てるくらい診察に時間がかかり、暴れまくっていました。それが、日野どうぶつ病院に行ったところ、先生がコミュニケーションをしっかりとってくれ、ネコも嫌がる素振りをすることがありませんでした。ネコの名前をよく呼んでくださるところも飼い主としては嬉しく、安心できました。病院は基本的に嫌がるものだと思っていたので私自身もびっくりしています。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 10分〜15分 | 診察時間 | 5分〜10分 |
診察領域 | 消化器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
料金 | - | 来院理由 | 近所にあった |
9人中
9人が、
この口コミが参考になったと投票しています
はちみつペットクリニック
(岐阜県岐阜市)
5.0
来院時期: 2017年01月
投稿時期: 2017年01月
開院以来、お世話になっています。
12年前に、交通事故で下半身麻痺のうちの猫が、毎週摘便処置で
お世話になっています。
飼い主でもつらい臭い、嫌なことですが、嫌な顔もせず、いつも笑顔で
処置してもらい、ありがたいです。
調子が悪くなると、色々な方法を考えてくださり、足は不自由ですが
元気に毎日を送ることが出来ています。
完治することはなかなか難しい病気ですが、一日も長生きしてくれるように
先生に相談にのっていただきながら、お世話になりたいと思っております。
12年前に、交通事故で下半身麻痺のうちの猫が、毎週摘便処置で
お世話になっています。
飼い主でもつらい臭い、嫌なことですが、嫌な顔もせず、いつも笑顔で
処置してもらい、ありがたいです。
調子が悪くなると、色々な方法を考えてくださり、足は不自由ですが
元気に毎日を送ることが出来ています。
完治することはなかなか難しい病気ですが、一日も長生きしてくれるように
先生に相談にのっていただきながら、お世話になりたいと思っております。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 15分〜30分 | 診察時間 | 15分〜30分 |
診察領域 | 腎・泌尿器系疾患 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | 摘便処置 | ペット保険 | - |
料金 | 1800円 | 来院理由 | 元々通っていた |
0人中
0人が、
この口コミが参考になったと投票しています
えさき動物病院
(岐阜県本巣郡北方町)
4.5
来院時期: 2021年
投稿時期: 2021年11月
先生達皆とても優しいです。
私は担当医をつけているわけではないので、いろいろな先生にあたりますが、どの先生もとても親身になって話をきいてくれ、飼い主にも、ペットにも、とても優しく接してくれるので、安心して受診する事ができます。
院内もとても綺麗で、いつも清潔にたもたれています。
入口に、わんちゃんや、ねこちゃんの里親募集などの張り紙もされており、里親募集の協力もしている病院で、動物のことを本当に良く考えてくれている、思いやりのある病院だ思います。
私は担当医をつけているわけではないので、いろいろな先生にあたりますが、どの先生もとても親身になって話をきいてくれ、飼い主にも、ペットにも、とても優しく接してくれるので、安心して受診する事ができます。
院内もとても綺麗で、いつも清潔にたもたれています。
入口に、わんちゃんや、ねこちゃんの里親募集などの張り紙もされており、里親募集の協力もしている病院で、動物のことを本当に良く考えてくれている、思いやりのある病院だ思います。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | あり | 来院時間帯 | - |
診察領域 | 寄生虫 | 症状 | 便がおかしい |
病名 | - | ペット保険 | アイペット |
20人中
19人が、
この口コミが参考になったと投票しています
豊島獣医科医院
(岐阜県可児郡御嵩町)
4.0
来院時期: 2012年07月
投稿時期: 2016年03月
子猫を拾った時にかかりました。虫がいましたが、薬ですぐに治りました。
虫が治った後に予防接種も受けて、次はいつ打てばいいかもしっかり教えてくれましたので、忘れずに2回打てました。
今日はこんな症状が出るかもだけど、心配はいらないよ。とか、2回目に打つ時には1回目がこっちだったから、2回目は反対方向に打つね。とかの配慮もあり、ありがたかったです。
何か月頃になったら去勢手術が出来るかを聞いて、後日、手術もお願いしました。
その時は、術後の症状を教えてくださったので、異様におとなしかったり、吐いたりしましたが、心配せずに過ごすことが出来ました。
病院はとても良い所だとは思うんですが、受付の方の対応はいまいちでした。
後、当日に病院まで行ってからじゃないと受付が出来ないのが困ります。
猫を連れて行くのは一苦労で、受付を済ませてみたら1時間もかかる・・など一旦家に帰るのも、また猫をカバンに入れるのも大変なので、電話予約やネット予約が出来るシステムを導入してくれると助かります。
虫が治った後に予防接種も受けて、次はいつ打てばいいかもしっかり教えてくれましたので、忘れずに2回打てました。
今日はこんな症状が出るかもだけど、心配はいらないよ。とか、2回目に打つ時には1回目がこっちだったから、2回目は反対方向に打つね。とかの配慮もあり、ありがたかったです。
何か月頃になったら去勢手術が出来るかを聞いて、後日、手術もお願いしました。
その時は、術後の症状を教えてくださったので、異様におとなしかったり、吐いたりしましたが、心配せずに過ごすことが出来ました。
病院はとても良い所だとは思うんですが、受付の方の対応はいまいちでした。
後、当日に病院まで行ってからじゃないと受付が出来ないのが困ります。
猫を連れて行くのは一苦労で、受付を済ませてみたら1時間もかかる・・など一旦家に帰るのも、また猫をカバンに入れるのも大変なので、電話予約やネット予約が出来るシステムを導入してくれると助かります。
動物の種類 | ネコ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 予防接種 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 3分〜5分 |
診察領域 | けが・その他 | 症状 | 便がおかしい |
料金 | 5000円 | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |