1〜3 件を表示 / 全3件
おだ動物医療センター
(広島県福山市)
スカーレット012 さん
2021年11月投稿
イヌ




5.0
konomi動物病院
(広島県広島市東区)
トパーズ857 さん
2020年02月投稿
イヌ




5.0
初めての動物病院がここで良かったです
生後3ヶ月の子犬のワクチン接種のために訪れました。設備自体も新しくとても綺麗で、待合室も清潔感があってよかったです。
犬を家族にお迎えしたのが初めてで分からないことだらけだったのですが、先生や看護師さんも優しく、病気のことやこれからのワクチンスケジュールなどを細かく文字に起こして頂いたので分かりやすかったです。分からないことも聞けば分かりやすく教えてもらえます。先生はユーモアのある先生ですので、動物たちはリラックス出来ると思いますよ。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ラブラドール・レトリーバー)
- 来院目的
- 予防接種
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 5分〜10分
- 診療時間
- 5分〜10分
- 診療領域
- 寄生虫
- 症状
- -
- 料金
- 16500円
- 来院理由
- 近所にあった
- 薬
- -
- 来院時期
- 2020年02月
のざか動物病院
(広島県廿日市市)
oooorks さん
2012年09月投稿
イヌ




4.0
動物に優しい
見た目の印象です。
少し冷たそうな先生だと思っていました。
正直イヌを無理やり押さえつけて注射しそうだな~と思いました。
イヌを目の前にすると、少し冷たそうな先生がものすごくいい笑顔になりました。
私は大事なイヌなので信頼できる動物病院の先生にお願いしたいと思ってましたが、これだけで一気に信頼してしまいました。
動物病院の先生はやはり動物が好きだからやってるんだと思いました。この先生ならイヌを預けても安心できると思い、今でもイヌが体調悪くなったり、予防接種受けたりはここでお願いしています。
店内は綺麗な感じです。近所の人たちならここに動物病院があることは知っていますが、他の場所からきたらおそらくわからないような場所にあります。
親身になってくださいました
13さいのおじいちゃん犬を診ていただきました。普段、ほとんど病院にかかることなく過ごしていたのですが、歳をとって、立ち上がることができなくなり、しばらく通院しました。一ヶ月介護をして亡くなりましたが、とてもいい一ヶ月でした。
こちらの病院には、
先生はたいへん親身になってくださいましたし、とにか...
13さいのおじいちゃん犬を診ていただきました。普段、ほとんど病院にかかることなく過ごしていたのですが、歳をとって、立ち上がることができなくなり、しばらく通院しました。一ヶ月介護をして亡くなりましたが、とてもいい一ヶ月でした。
こちらの病院には、
先生はたいへん親身になってくださいましたし、とにかく看護婦さんたちがとてもよくしてくださいました。
外で暮らしていた犬だったので、汚れているし、お風呂も入ることはなかったのですが、看護婦さんたちは、しっかり抱きかかえて診察台まで運んでくださり、先生はこれから介護をするにあたっての方針など、選択肢を示して飼い主にも負担にならない方法を考えてくださいました。はじめて老犬の介護をしたので、不安はありましたが、わからないことはきちんと教えてくださいました。おかげで犬にとっても飼い主にとっても穏やかな一ヶ月を過ごせました。