口コミ: 広島県のイヌの内分泌代謝系疾患 3件
広島県のイヌを診察する内分泌代謝系疾患に関する動物病院口コミ 3件の一覧です。
[
病院検索 (19件)
| 口コミ検索 ]
28人中
28人が、
この口コミが参考になったと投票しています
おおはし動物病院
(広島県安芸郡府中町)
5.0
来院時期: 2021年01月
投稿時期: 2021年01月
もともと他の動物病院に通っていたのですが、体調不良の原因もはっきりせず年齢的にももうダメなのかなと思っていました。
でも知人の紹介でこちらの動物病院を受診したらすぐに原因の病気を見つけてもらい、治療を受けたら今ではご飯もよく食べられるようになり、とても元気になりました。
若い先生ですが、知識も豊富で病気の説明もとても丁寧で分かりやすかったです。
何より優しくてとても人柄の良い先生でした。
高齢な子なので気になることがだんだん増えてきて色々なことを聞いてしまっていますが、親身になって聞いてくださり、安心して日々過ごすことができています。
でも知人の紹介でこちらの動物病院を受診したらすぐに原因の病気を見つけてもらい、治療を受けたら今ではご飯もよく食べられるようになり、とても元気になりました。
若い先生ですが、知識も豊富で病気の説明もとても丁寧で分かりやすかったです。
何より優しくてとても人柄の良い先生でした。
高齢な子なので気になることがだんだん増えてきて色々なことを聞いてしまっていますが、親身になって聞いてくださり、安心して日々過ごすことができています。
動物の種類 | イヌ《雑種 (ミックス)》 | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 3分〜5分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | 食欲がない |
料金 | - | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
16人中
16人が、
この口コミが参考になったと投票しています
ハピネス動物病院
(広島県広島市安芸区)
5.0
来院時期: 2017年03月
投稿時期: 2017年03月
以前、他の病院にかかっていたのですが、自宅から近い事と先生と、看護師さんの温かい診察でこちらをかかりつけにしました。うちには病気の愛犬と10歳の愛犬が居るので今後の治療や、食事制限など本当に詳しく説明してくださいます。一番嬉しかった事は先生自ら、爪切り、肛門絞りを飼い主の目の前でしてくれる事。見えない不安がなくなりました。飼い主だけでなく、動物にも丁寧に話かけてくださいます。毎回安心して任せられます。知人からの評判もかなり良いです。
動物の種類 | イヌ《純血》 (チワワ) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | - | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 5分〜10分 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | 太った |
料金 | 10000円 (備考: 検査、薬代、爪切り、肛門絞り込) | 来院理由 | 知人・親族からの口コミ |
22人中
11人が、
この口コミが参考になったと投票しています
あさ動物病院
(広島県広島市安佐南区)
4.5
来院時期: 2014年10月
投稿時期: 2014年10月
以前、違う病院で縫合手術をして、嘔吐や元気がないといった症状が出たので、こちらを受診しました。
歩くスピードも遅く、元気もなくなってしまい、年齢も10歳なので、すごく不安な気持ちだったのですが、スタッフさん、医師さんが丁寧に対応してくれて、少し安心しました。
結局、入院をして現在は経過観察ということで、元気に回復してくれたので、とても助かりました。
人気の病院なので、予約はしていった方が良いと思います。予約して、平均して30分程度待ちます。
駐車場は病院前と裏手、線路を渡った所と3箇所ありますが、若干停めにくいです…。
バスで行くなら停車駅が、すぐ近くなので便利だと思います。
駐車場・待ち時間に若干の不満はありますが、客にアンケートをとって改善をしようとする前向きな姿勢やスタッフさんの対応・技術は信頼できると思います。
歩くスピードも遅く、元気もなくなってしまい、年齢も10歳なので、すごく不安な気持ちだったのですが、スタッフさん、医師さんが丁寧に対応してくれて、少し安心しました。
結局、入院をして現在は経過観察ということで、元気に回復してくれたので、とても助かりました。
人気の病院なので、予約はしていった方が良いと思います。予約して、平均して30分程度待ちます。
駐車場は病院前と裏手、線路を渡った所と3箇所ありますが、若干停めにくいです…。
バスで行くなら停車駅が、すぐ近くなので便利だと思います。
駐車場・待ち時間に若干の不満はありますが、客にアンケートをとって改善をしようとする前向きな姿勢やスタッフさんの対応・技術は信頼できると思います。
動物の種類 | イヌ《純血》 (ダックスフンド) | 来院目的 | 通院 |
---|---|---|---|
予約の有無 | なし | 来院時間帯 | 日中 (9-18時) |
待ち時間 | 30分〜1時間 | 診察時間 | 10分〜15分 |
診察領域 | 内分泌代謝系疾患 | 症状 | ぐったりして元気がない |
病名 | 縫合糸反応性肉芽種 | ペット保険 | - |
料金 | 12000円 | 来院理由 | 元々通っていた |
薬 |
|
でも知人の紹介でこちらの動物病院を受診したらすぐに原因の病気を見つけてもらい、治療を受けたら今ではご飯もよく食べられるようになり、とても元気になりました。
若い先生ですが、...