動物の立場に立った丁寧な診察
年末に愛犬が前足に力が入らず歩けなくなってしまい、食事もとれなくなってしまったため、友人からの口コミでこちらの病院へ受診しました。
検査センターがお休みで採血しても全て結果が出ないと説明を受けた上で、病院内でできる限りの検査をしていただき、症状から考えられる疾患と薬の処方をしていただきました。
1週間ほどで薬の効果が出てきて、歩けるようになりました。
(年明けに採血して検査に出しましたが、先生が予想していた通りの疾患でした。)
看護師さんたちも診察前に必ず毎回様子の聞き取りをしてくれるので、とてもスムーズに診察に進めますし、診察中は先生も看護師さんも愛犬に対していつも優しく声かけしてくれます。
先生はひとりで診察されているので、混み具合によっては少し待つときもありますが、丁寧に診察してくれるので苦にはなりません。
ペットを飼い始めた友人にオススメの病院を聞かれたときは、ここの病院をオススメしています。
紹介してくれた友人にもとても感謝しています。
- 動物の種類
- イヌ
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- なし
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 15分〜30分
- 診療領域
- 内分泌代謝系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 甲状腺機能低下症
- ペット保険
- -
- 料金
- -
- 来院理由
- 知人・親族からの口コミ
- 薬
-
- チラージン
- 受診時期
- 2020年10月
いつもありがとうございます
いつも、やさしく丁寧に接していただいてありがとうございます。先生からのご褒美のおやつが欲しいあまり、病院に行くのがうれしい息子です。
スタッフの方々もやさしくて、雰囲気も良いです。
検査機器も積極的に新しいものを入れてみえて、先生のやる気を感じます
11才になり、大分足腰が弱ってきましたが、これからも頑張って歩いて通いたいと思います。
お薬もいつも無理言って、長期処方していただき、ありがとうございます。
先生、またおやつ下さい(息子より)
親身になって治療をしていただけます
病名が分かるまで、また分かってからも、本当にきめ細やかに治療の計画を立てていただきました。
日曜もやっているので、曜日を気にせず診察に連れて行けたのもありがたかったです。
仕事をしていたので、たび重なる検査でも、朝連れて行き検査に預け、仕事が終わってから引き取りに行けたのも助かりました。
人みしりの激しいワンコでしたが、病院に行くのは楽しいらしく、嫌がったことは一度もありませんでした。
若いスタッフさんが多いですが、皆さんとても明るく勉強熱心ですので、安心して任せられました。
トリミングルームやペットホテルもあり、特にペットホテルについては病院併設ということもあり、安心して預けることができます。
とても親切
親身になって治療してくださる、とても良い病院だと思います。
人気もあるためか、少々待ち時間がかかるのはしょうがないですが、それだけ皆様から信頼が厚いのだと思います。
保険などに入っていないせいか、料金はどうしてもかかってしまいますが、院長をはじめ、スタッフの方々も親切なので、それだけの価値のある場所です。
少々前に通院した時の事ですのであまり詳しくは覚えていないですが、体の大きな犬でしたので大変でしたが、
わざわざ車まで迎えにきてくださったり、診察室へ連れていく際も手伝ってくださり、診察の際には
ついでに耳掃除や毛を剃ってくれたり、色々とケアをしてくださいます。
また、飼い主の心のケアもしてくださいますので、気軽に相談もできます。
- 動物の種類
- イヌ《純血》 (ゴールデン・レトリーバー)
- 来院目的
- 通院
- 予約の有無
- あり
- 来院時間帯
- 日中 (9-18時)
- 待ち時間
- 15分〜30分
- 診療時間
- 30分〜1時間
- 診療領域
- 内分泌代謝系疾患
- 症状
- ぐったりして元気がない
- 病名
- 内分泌疾患に伴う貧血
- ペット保険
- -
- 料金
- 10000円
- 来院理由
- 元々通っていた
- 受診時期
- 2012年01月
大切なうちの子を救っていただきました
特に症状などは無かったのですが、健康診断で首の辺りを気にされて追加でエコー検査をする事になり、甲状腺の腫瘍を発見していただきました。
院長先生と副院長先生で最善の治療方法を検討してくださり、私の意見にも耳を傾けてもらった上で、最終的にCTを撮らずになるべく早いうちに手術で切除するという事になり...
特に症状などは無かったのですが、健康診断で首の辺りを気にされて追加でエコー検査をする事になり、甲状腺の腫瘍を発見していただきました。
院長先生と副院長先生で最善の治療方法を検討してくださり、私の意見にも耳を傾けてもらった上で、最終的にCTを撮らずになるべく早いうちに手術で切除するという事になりました。
おかげさまで手術は無事に終わり、今は転移がないか定期的に診ていただいています。
外科の認定医の院長先生と腫瘍の認定医の副院長先生の最強タッグのおかげで早期発見、的確な治療のおかげで今は何事もなく元気に過ごせています。
専門知識の高いスペシャリストでありながら、いつも朗らかで親しみやすく、相談もしやすい先生方なので、これからもずっと安心してお任せしたいと思っています。本当に感謝しかありません。